• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月30日

テスラナビの使い勝手

テスラナビの使い勝手 テスラにナビが付いて、ようやく近代の車になりました。
まだ使い方の分からないところが多いので、正確な評価はつけられませんが、初めて大阪、京都往復で使った感想は以下の通りです。
まず、最初に目的地を入れたのですが、検索しても見当たりませんとなりました。京都の誰でも知っている有名な場所ですが。ただ、これは走り出して何度か同じ検索をしていると、突然目的地として表示されました。次に経路が表示されるのですが、距離優先、有料道路優先、一般道優先などの選択肢が無く、高速利用の一つのみのルートだけが表示されます。以前に代車に乗った時、英語で案内するナビが付いていましたが、それが日本語に変わっていた感じです。アメリカのナビには一般道とか高速優先とかの分けは必要無いのでしょう。
わたしは新御堂から名神吹田に行くのですが、また、それが安くて速いのですが、このナビは阪神高速からのルートだけしか表示されません。無視して新御堂で走ると途中何度も阪神高速に入れと指示されます。仕方ないですね。
センタースクリーンにメインの地図、メーターパネル左にはサブの地図が表示され、目はメーター側で動かさなくていいので安全です。
復路はスマホのヤフーナビと両方同時に使ったのですが、テスラのナビは高速のみで走れとうるさく、ヤフーは使うべき高速と下道を合理的に判断して指図してくれます。
今日のところはヤフーの判定勝ち。
走行中の大きな違いは、合流地点前にヤフーは左から右から合流がありますと注意しますが、テスラナビはそれはありません。また、高速の分岐点の絵がかなり大雑把で、どこでも同じ車線の絵です。
どちらも完璧なものではありませんが、使い方と相性の問題のような気がします。まあ、テスラナビなも慣れてくるし、不具合はアップデートで改善されていくでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/01 09:02:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あと78km
清瀬 裕之さん

祝・みんカラ歴7年!
トホホのおじさん

おはようございます。
138タワー観光さん

5/27)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ネッツトヨタ北見店の従業員の方のト ...
影虎。さん

愛車と出会って8年!
かむ。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車の入替のためミライをドナドナされました http://cvw.jp/b/338177/46579026/
何シテル?   12/03 14:41
16歳で4輪免許をとって、高校時代から自動車通学していました。 今は18歳からでないと、4輪免許が取れないので今、車好きな高校生はかわいそうな気がします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リラクゼーション テスラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 22:26:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 23:42:15
ハイパーコーティングのご用命多数! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 22:02:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQS メルセデス・ベンツ EQS
2015年、テスラモデルS以来自分の車は電気自動車ばかりです。evに乗ってしまうと、内燃 ...
トヨタ アルファード 母ちゃん号 (トヨタ アルファード)
アルファード車検を受けずに毎度毎度の乗り換えしました。 安全性が向上したので、納得の乗り ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
2015年1月の後半にアマゾンで買い物をするように スマートフォンで購入のポチをして、 ...
トヨタ その他 ミライ (トヨタ その他)
 テスラに6年乗り、バッテリーの充電時間がもったいなくて、水素で電気を作るトヨタのEV新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation