• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tri-tri-triのブログ一覧

2022年06月22日 イイね!

テスラスーパーチャージャーが移動

テスラスーパーチャージャーが移動
 前 2/24のブログで扇町の、テスラスーパーチャージャーのあるところが大きく変わりコインパーキングが無くなり、横にあるパナソニックのビルも解体されて、テスラスーパーチャージャーがどうなるのかなあと書きましたが、従前のスーパーチャージャーは移転するようです。  移転といっても、パナソニックの大きな ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 15:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

テスラモデルS 7年ぶりにコーティング

テスラモデルS 7年ぶりにコーティング
 このゴールデンウィークに息子がテスラモデルSで、遠い他県から帰ってきました。普段は鉄道で帰ることが多いのですが、今回はテスラのボディコーティングを施工する予定があるため車です。7年前テスラの納車時にコーティングをして、それ以来になります。  わたしが10年以上前からお世話になっているショップで、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 10:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

水素ステーション相変わらず空いています

水素ステーション相変わらず空いています
 一か月半ぶりにミライの水素を充填に行きました。 いつものようにガラガラで、係の人に「最近は充填が増えましたか」 と尋ねたら「1日で8台か9台くらいです」とのこと。 ミライに乗りだして、1年2ヶ月(オドメーターは2963km、少ない‼)ですが、まったく水素電動車は増えていないみたいです。  3月 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 22:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月24日 イイね!

大阪扇町スーパーチャージャーのあるコインパーキングが閉鎖

大阪扇町スーパーチャージャーのあるコインパーキングが閉鎖
 大阪扇町のテスラスーパーチャージャーがある大きなコインパーキングが2月22日で閉鎖されました。 但し、スーパーチャージャーだけはそのまま残るようです。  わたしのテスラモデルSが納車された2015年4月の少し前にこのテスラスーパーチャージャーが完成し、それから6年間の充電は殆どここだけで、6年間 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/25 15:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月02日 イイね!

本年もよろしくお願いいたします。

本年もよろしくお願いいたします。
 2022年も「みんカラ」よろしくお願いします  久しぶりに、孫ちゃんが「テスラに乗りたい乗りたい」と言うので乗せてあげました。といっても、フロントトランクに座りたいということです。  テスラはいろいろな物をたくさん積むことができます。トランク自体も広いし、フロントトランクもあり、長い物もトランク ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 17:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月27日 イイね!

航続可能距離が増えました

航続可能距離が増えました
 ミライの納車から約1年ですが、 オドメーターは2500km程で、水素充填も9回と僅かです。走っていないから当然です。 ただ、水素満タンで、いつもは560〜570kmくらいの航続可能距離だったのですが、先日水素充填した時、初めて600kmを超えました。写真は充填してから自宅に戻り3日後のものなんで ...
続きを読む
Posted at 2021/12/27 19:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月12日 イイね!

ミライのアップデート

ミライのアップデート
 ミライのコンピュータソフトのアップデートをしてきました。 ディラーのサービス工場にミライを入れ,ソフトの書き換えに、小1時間かかりました。テスラなら同じようなソフトのアップデートは、自宅でオンラインでできるので、手間がかかりません。トヨタ車もいずれ近い将来そうなるでしょう。  こういう時にテスラ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 21:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月26日 イイね!

水素ステーション相変わらず空いています

水素ステーション相変わらず空いています
 本日水素充填に行ってきました 午後3時頃でしたが、相変わらず0台です。わたしのミライで何台目かと聞いたところ「7台目です」との返事。朝9時から営業なので6時間程で7台とは1時間に1台くらいの充填のようです。この森ノ宮水素ステーションは、大阪市内中心部にある大きなステーションですが、ミライEVは殆 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/26 19:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月08日 イイね!

FCV、ミライの購入補助金を受けた人への確認アンケート

FCV、ミライの購入補助金を受けた人への確認アンケート
 水素燃料での電気自動車、トヨタ ミライの購入時に国から140万3千円の補助金をもらいましたが、先日そのミライの使用確認的なアンケートが届きました。 テスラモデルSの時にも85万円の補助金をもらいましたが、同じくアンケートがきて、その時は郵送で返答しました。これら補助金のアンケートについて『ご回答 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 20:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月17日 イイね!

水素ステーションで初めての混雑

水素ステーションで初めての混雑
 本日17日、ミライの水素充填に行ってきました 前回の充填が8月6日なんで、42日ぶりです まだ燃料計は半分以上残っていましたが、森ノ宮のステーションが今月6日から16日まで水素貯蔵タンクの点検とかで休業していて、今日から販売再開となり、ステーションの変わり様を見たいのもあって行きました  10日 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 08:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車の入替のためミライをドナドナされました http://cvw.jp/b/338177/46579026/
何シテル?   12/03 14:41
16歳で4輪免許をとって、高校時代から自動車通学していました。 今は18歳からでないと、4輪免許が取れないので今、車好きな高校生はかわいそうな気がします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リラクゼーション テスラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 22:26:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 23:42:15
ハイパーコーティングのご用命多数! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 22:02:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQS メルセデス・ベンツ EQS
2015年、テスラモデルS以来自分の車は電気自動車ばかりです。evに乗ってしまうと、内燃 ...
トヨタ アルファード 母ちゃん号 (トヨタ アルファード)
アルファード車検を受けずに毎度毎度の乗り換えしました。 安全性が向上したので、納得の乗り ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
2015年1月の後半にアマゾンで買い物をするように スマートフォンで購入のポチをして、 ...
トヨタ その他 ミライ (トヨタ その他)
 テスラに6年乗り、バッテリーの充電時間がもったいなくて、水素で電気を作るトヨタのEV新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation