• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tri-tri-triのブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

晴れた京都へ

晴れた京都へ今日は京都で会議があるので、小ドライブです。
快晴の中名神を。
車を楽しむってことは、走ることが中心ですが
エンジンを取り巻くいろいろな感触でもあります。
それが電気自動車になると、無くなりますね。
時代の変化しょうか。
Posted at 2015/03/26 13:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

テスラ スーパーチャジャーについて

テスラ スーパーチャジャーについてテスラの充電設備について話題になっているようなので、
スパーチャジャーについてテスラのホームページより下記抜粋です。
 
また、このスーパーチャジャーは交流電流ではなく、直流電流なので
車の充電器を通らず、直接バッテリーに入るので充電時間が短縮されるとのこと。

『先週、テスラ スーパーチャージャーの数が、北米、ヨーロッパ、アジア、そしてオーストラリアにある約400件のスーパーチャージャー ステーションにおいて合計2,000基に達しました。テスラのスーパーチャージャーを使うことで、無料で、電気だけを使ったアメリカ横断や西海岸および東海岸沿いの長距離ドライブが可能になります。スーパーチャージャーを使ったルートは、イギリスとヨーロッパ大陸を繋ぎ、フランス南部からノルウェー北部の北極圏まで延びます。中国では海岸沿いの大都市を繋ぎます。また、日本とオーストラリアでも先日、何件かのスーパーチャージャー ステーションがオープンしました。テスラ スーパーチャージャー ネットワークは世界最大の、そして最も早く拡大している急速充電ネットワークです。スーパーチャージャーの数は、2014年に5倍に増えました。2015年にはその数をさらに倍に増やすことを予定しています。

Model Sのオーナーは、自宅やオフィスで便利に充電できるため、日常的に運転する分の充電に困ることはありません。テスラの世界的なスーパーチャージャー ネットワークは、長距離ドライブを非常に簡単で楽しいものにします。スーパーチャージャーを使えば、Model Sのオーナーは最短20分で容量の半分まで充電することができます。料金は一切かかりません。スーパーチャージャーは主にカフェやショッピングセンターに隣接しているため、Model Sの充電中に軽食をとったり、買い物をしたりすることができます。スーパーチャージャーは85 kWhバッテリーを搭載したすべてのModel Sで利用できます。60 kWhバッテリーのModel Sにはオプションとしてこの充電機能を追加できます。』

Posted at 2015/03/14 17:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

納車準備中とのこと

納車準備中とのことマイテスラのページがいつの間にか、納車準備中に書き換わっていました。同じくしてデリバリー担当の方から電話があり、18日以降納車が可能とのこと。
以外に早かったです。3月は年度末になって嫌なので、年度初めの4月納車で頼みました。納車当日に登録するらしいです。
ガレージの電気工事は未定です。週一回のスーパーチャージャーでの充電でも問題は無いのでそのままいくかもです。
電気代もいらないし、GSへ行くより近いところなんで。

Posted at 2015/03/13 16:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

吹雪いてた

吹雪いてた今日は会議のため京都へ、
午後からなんで、早めに出発してドライブかねてベントレーで下道で行くことに。
途中すごく吹雪いて前が見えない、
安全運転に徹して走ります。
また、シートヒーターやハンドルヒーターの有り難さが感じられる歳になったことを痛感し、寂しくもあり。

この仕事とは別に、4月から7月、10月から1月の間毎週一回京都で仕事があります。主にテスラで走れるのが楽しみです。
Posted at 2015/03/10 14:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

車のシール、むかしの流行

車のシール、むかしの流行40年ぐらい前アメリカで流行していた大学のシールです。
車のリアグラスに貼って走ってました。
新品状態ですが、着くでしょうか、どうでしょう。
今は誰もこんなステッカーを貼ってませんね。
どなたか貼りますか?

40年前は、エンパイアステートビルの屋上も越えれる柵があるだけで、自由に上がれましたし、自由の女神像も手に持っているトーチの先まで内部の階段であがれました。
今は、テロの影響で女神像に入れないようですね。
時の経つのは速いです。
Posted at 2015/03/07 18:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車の入替のためミライをドナドナされました http://cvw.jp/b/338177/46579026/
何シテル?   12/03 14:41
16歳で4輪免許をとって、高校時代から自動車通学していました。 今は18歳からでないと、4輪免許が取れないので今、車好きな高校生はかわいそうな気がします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3456 7
89 101112 13 14
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

リラクゼーション テスラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 22:26:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 23:42:15
ハイパーコーティングのご用命多数! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 22:02:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQS メルセデス・ベンツ EQS
2015年、テスラモデルS以来自分の車は電気自動車ばかりです。evに乗ってしまうと、内燃 ...
トヨタ アルファード 母ちゃん号 (トヨタ アルファード)
アルファード車検を受けずに毎度毎度の乗り換えしました。 安全性が向上したので、納得の乗り ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
2015年1月の後半にアマゾンで買い物をするように スマートフォンで購入のポチをして、 ...
トヨタ その他 ミライ (トヨタ その他)
 テスラに6年乗り、バッテリーの充電時間がもったいなくて、水素で電気を作るトヨタのEV新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation