• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tri-tri-triのブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

テスラに遭遇

テスラに遭遇名神高速でテスラに遭遇しました、高速では初めてです。
テスラに遭遇することはあまりありません。
台数が少ないので当然ですが、最近は時々遭遇しますね。
なんとなく走行中の後ろ姿を見れることは楽しいです。
Posted at 2016/10/25 16:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

EVのバッテリー放電量

EVのバッテリー放電量先週の金曜日にテスラスーパーチャージャーで充電して、それから今日金曜日ですが、その間一度もテスラを動かすことがなかったです。
スーパーチャージャーで充電が終了した時、走行可能距離は443kmで、自宅まで1km分減ってガレージに入った時走行可能距離は442kmでした。
それから今日まで走行は無しで、走行可能距離は現在396kmになっていました(写真下の方)。1週間で46km分のバッテリー消費になります。
単純計算ですが、1日で6.6km分減っています。
充電せずにほって置くと二ヵ月程でバッテリーは空っぽになるみたいですね。
でも、あえて自宅に充電設備は設置しません、車購入時に付属されている充電機器ウォールコネクターは箱に入ったままです。
Posted at 2016/10/21 20:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

お出かけカード終了

お出かけカード終了今スーパーチャージャーで充電しています。
テスラから送られてきた無料の充電カードが期間終了で使えなくなっているようです。写真右下のカード
スーパーチャージャーは永久無料ですが、このカードは旅行時などに有料の充電スタンドで使えるカードでした。
1年間で2度使っただけでした。
ちなみに自宅に充電設備を設置していませんし、スーパーチャージャーでの充電のみなので、未だ電気代は0円です。
いつまで0円がつづくでしょうかね。
Posted at 2016/10/12 17:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

スーパーチャージャー各色

スーパーチャージャー各色最近スーパーチャージャーも混みだしてきました。
火曜日は、仕事帰りに毎回スーパーチャージャーで充電します。
今日は満車で待ちになりました。
テスラが5台になってますが、全車色が違います。奥からライトグレイ、ダークグレイ、ライトブルー、ホワイト、そしてわたしのブラックと。
そして今ダークブルーが入ってきました。合計6台になりましたが、全車色ちがいです。
Posted at 2016/10/04 16:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車の入替のためミライをドナドナされました http://cvw.jp/b/338177/46579026/
何シテル?   12/03 14:41
16歳で4輪免許をとって、高校時代から自動車通学していました。 今は18歳からでないと、4輪免許が取れないので今、車好きな高校生はかわいそうな気がします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
91011 12131415
1617181920 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

リラクゼーション テスラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 22:26:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 23:42:15
ハイパーコーティングのご用命多数! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 22:02:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQS メルセデス・ベンツ EQS
2015年、テスラモデルS以来自分の車は電気自動車ばかりです。evに乗ってしまうと、内燃 ...
トヨタ アルファード 母ちゃん号 (トヨタ アルファード)
アルファード車検を受けずに毎度毎度の乗り換えしました。 安全性が向上したので、納得の乗り ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
2015年1月の後半にアマゾンで買い物をするように スマートフォンで購入のポチをして、 ...
トヨタ その他 ミライ (トヨタ その他)
 テスラに6年乗り、バッテリーの充電時間がもったいなくて、水素で電気を作るトヨタのEV新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation