• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tri-tri-triのブログ一覧

2021年04月16日 イイね!

トヨタ ミライの補助金申請

トヨタ ミライの補助金申請 4月になってミライの補助金を申請しました
1月に納車され、すぐに申請してもよかったのですが、4月になれば補助金が20万以上アップするので待っていました。納車時に申請した別の補助金10万円はすでに入金がされています。補助金だけで150万3千円、それに値引き分合わせるととても安い車両代となりました。現金還付以外にも各種の税金の軽減があり、実質的な補助金は更に増えます。ちなみに旧型ミライの時は300万円以上(東京都)の補助金だったようです。
 テスラの時は85万円の補助金がもらえて、うれしかったのですがミライの補助金はテスラの倍(値引分込み)で助かります。
今テスラモデルSの補助金はいくらなんでしょうか。
 
 4年以内に売却となれば期間に応じて返金しなければならないようです。テスラの時は一年後くらいにアンケート的な所有の有無の問い合わせが次世代自動車振興センターから郵送されてきました。売却せず6年目なので返金の心配はもうないです。。
 ただ、ミライにはほとんど乗っていないのでもったいないです、オドメーターはまだ460kmです。もっと乗るようにしなければだめですね。
Posted at 2021/04/17 09:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月02日 イイね!

ミライ初洗車

ミライ初洗車 ミライ納車後3か月を過ぎ、初めて洗車してきました。といってもまだ走行距離は407kmですが。
納車直後にボディコーティングに出した時、メンテナンス洗車券というのを三枚もらい、それで一枚目を使いました。一年以内に三枚使用できるようになっています。
若い時はよく自分で洗車も整備もしていましたが、今では年に数回洗車機を通すくらいです。テスラもガススタンドの洗車機を通すだけです。どうしても時間がなく、洗車の必要がある時は、バケツの水一杯でボディを雑巾掛けします。車のボディは家の屋根という感覚です。ただし、それはボディだけのことで車内にはゴミも無く、トランクは常に空っぽで、傘が一本あるだけです。
Posted at 2021/04/03 10:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月18日 イイね!

短いキリ番ゲット

短いキリ番ゲット 昨日、ミライで走行中にキリ番ゲットしました、と言っても僅か222kmの短いものです。
走行中だったので、写真を撮るのが難しかったです。テスラならこういう時、高速で走行していても自動運転オートパイロットにして両手でスマホを操作し、楽に写真も撮れるのですが、ミライはオートパイロットに近い機能はあるようですが、まだ操作の仕方が分かりません。
テスラはシンプルにして、いい機能がありますね。
最近は1日で何台もテスラを見るようになりました。わたしがテスラに乗り始めた頃は、数ヶ月に一回見るぐらいでした。ちょうど今のミライの感じですね。テスラのように水素電動車増えるでしょうか?
Posted at 2021/02/18 13:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月17日 イイね!

ミライで初名神高速走行

ミライで初名神高速走行 本日久しぶりに京都往復があります。
ミライで初の高速走行です。写真は自分のミライの状態をスマホで見た画面ですが、納車以来153kmしか走っていません。今日の往復があるので、やっとODOメーターも200kmをこえます。
 スマホのアプリで自分の車の状態を把握できるのは、テスラもそうですが便利がいいですね。
Posted at 2021/02/17 08:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

テスラで初めてのフェリー乗船

テスラで初めてのフェリー乗船 昨日金曜日にテスラで初めてフェリーに乗りました。
わたし自身フェリーに乗るのは、はるか昔に一度だけ経験しましたが、その時は乗船後でも、いつでも車に人が入れました。今は出港したら車に近づけないのですね。知らなかったです。
 コロナの影響で乗用車は10台ほどしか乗っていなく、船内もガラガラでした。食堂も風呂も客がいたとしても1人ぐらいで、寂しい限りでした。
ただ、物流のトラックはそれなりに多く載っていると聞きました。12,000トンの大型フェリーですが、客の数からみると赤字でしょう。
早くコロナの収束を願いたいです。
Posted at 2021/02/06 18:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車の入替のためミライをドナドナされました http://cvw.jp/b/338177/46579026/
何シテル?   12/03 14:41
16歳で4輪免許をとって、高校時代から自動車通学していました。 今は18歳からでないと、4輪免許が取れないので今、車好きな高校生はかわいそうな気がします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リラクゼーション テスラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 22:26:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 23:42:15
ハイパーコーティングのご用命多数! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 22:02:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQS メルセデス・ベンツ EQS
2015年、テスラモデルS以来自分の車は電気自動車ばかりです。evに乗ってしまうと、内燃 ...
トヨタ アルファード 母ちゃん号 (トヨタ アルファード)
アルファード車検を受けずに毎度毎度の乗り換えしました。 安全性が向上したので、納得の乗り ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
2015年1月の後半にアマゾンで買い物をするように スマートフォンで購入のポチをして、 ...
トヨタ その他 ミライ (トヨタ その他)
 テスラに6年乗り、バッテリーの充電時間がもったいなくて、水素で電気を作るトヨタのEV新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation