• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tri-tri-triのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

EQSの回生ブレーキ、4段階

EQSの回生ブレーキ、4段階 EVには回生ブレーキが備わっているので、ほとんどブレーキペダルは踏まなくて、停止線を守る時にブレーキペダルを踏む感じです。だからブレーキパッドも全然減りません。
初めて乗った時のテスラの回生ブレーキには感心しました。
 EQSはその回生ブレーキをパドルレバーで強力、普通、回生無し、そして、写真の表示にあるインテリジェント回生の4段階を選定できます。強力にすると市内では走り難く、大体普通か無しを選びます、そして信号などで先の状況がわかる時はブレーキペダルを踏まずにパドルレバーで強力にして停止したりしています。
それら、回生の強弱だけでなく、写真に写っているインテリジェント回生というのは、なかなか賢い回生ブレーキです。前走車が無い時は回生が無く、信号など先に車がありレーダーで捉えると回生ブレーキが効き、ブレーキペダルを踏まなくても、前の車に倣って停止します。ただ、慣れるまでは、ぎこちなくパドルレバーを操作してしまいます。テスラの回生ブレーキは強弱の程度は選べませんが、運転中の回生ブレーキはEQSより使いやすい感じです。
 訂正があります。
わたしは2015年のモデルSなんで回生ブレーキの強弱の選択はなかったのですが、2020年以降のモデルは強弱の設定ができるようですね。失礼しました。
Posted at 2023/04/01 15:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月20日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット EQSのキリ番ゲットしました、と言っても納車後4ヶ月で1000kmです。多分テスラに乗り始めた2015年も同じくらいだったと思います。この調子だと一年で3000kmでしょうか。トヨタミライは2年超で4000kmでした。乗りましょうもっとEVに。
 この後、アウディで急速充電して帰りました。電池99%で走行可能距離767kmとの表示です。
Posted at 2023/03/20 14:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月15日 イイね!

EQS満充電で775kmの走行可能とのこと

EQS満充電で775kmの走行可能とのこと ヤナセで急速充電してきました
100%充電して、走行可能距離が775kmと表示されました。すごい距離でびっくりしました。ただし、あくまでマックスの可能性ということで、ミニマムでは444kmとなっています。
テスラと比べるとかなりの差ですね。
これなら、東京へ余裕で行けます。
 オドメーターはまだ1000未満です。乗らないとダメですね。
Posted at 2023/03/15 17:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月15日 イイね!

初めての自宅充電

初めての自宅充電 2015年にテスラモデルSでEVスタートしましたが、本日初めてEQSの自宅充電をしました。
充電ウオールユニットのテストも兼ねての充電でした。96%から100%への僅かな充電でしたが、無事充電できました。
100%になりましたが、走行可能距離は698kmとの表示でした。前回のブログで、ヤナセの急速では100%で740kmの走行可能距離と表示されびっくりでしたが、自宅充電では同じ100%なのに、698kmと40km以上の違いはなんでしょうか。気温も大きく違いませんが。
Posted at 2023/02/15 20:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

EQSの走行可能距離

EQSの走行可能距離本日ヤナセで充電してきました
以前、満充電でmax703kmの走行可能距離でしたが
本日は98%の充電で、740kmと表示されました。740kmはカタログの700kmを大きく超えています、あくまで可能性ですが、カタログを超えての距離はいいですね。
次はテスラとEQSのバッテリーの放電量の比較が課題です
Posted at 2023/02/12 14:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車の入替のためミライをドナドナされました http://cvw.jp/b/338177/46579026/
何シテル?   12/03 14:41
16歳で4輪免許をとって、高校時代から自動車通学していました。 今は18歳からでないと、4輪免許が取れないので今、車好きな高校生はかわいそうな気がします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リラクゼーション テスラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 22:26:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 23:42:15
ハイパーコーティングのご用命多数! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 22:02:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQS メルセデス・ベンツ EQS
2015年、テスラモデルS以来自分の車は電気自動車ばかりです。evに乗ってしまうと、内燃 ...
トヨタ アルファード 母ちゃん号 (トヨタ アルファード)
アルファード車検を受けずに毎度毎度の乗り換えしました。 安全性が向上したので、納得の乗り ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
2015年1月の後半にアマゾンで買い物をするように スマートフォンで購入のポチをして、 ...
トヨタ その他 ミライ (トヨタ その他)
 テスラに6年乗り、バッテリーの充電時間がもったいなくて、水素で電気を作るトヨタのEV新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation