• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

お稚児さん 家庭サービスの合間の息抜き 笑

土曜日は、娘二人の授業参観日でした。
春に入学したばかりの次女も、少し学校に慣れた感じでした。
日曜日は、次女のお稚児さんでした。
地元のお寺の主催ということで、かなりの人数でした。
炎天下の中、結構歩いて無事終了して、帰ろうとしたら
駐車場の近道ということで 駅の構内をとおってよいということで
地元の第三セクターの鉄道会社の構内を通るとこれが!!




ナガラ1形 (10)1986年の転換時に用意された車両で、バス用部品を多用した富士重工業製のLE-Carシリーズの軽快気動車である。

私は、荷物を持っていたので嫁さんに撮影してもらいました。笑

特にこれを撮ってもらうときは、かなり注文をしました... 笑


富士重工 昭和61年に萌え萌え!! 笑
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2015/04/27 22:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

0801
どどまいやさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

イテテテ~
バーバンさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年4月27日 22:53
長良川鉄道のレールバスいいですねぇ~(*´ω`*)
気動車最高です!(*´∀`)
コメントへの返答
2015年4月27日 23:05
よく御存じで!!
レールバス最高です。


此方に来られるときは、ぜひ 一緒に乗りましょうね。案内しますよ 笑
2015年4月28日 5:49
おはようございます。
(^^)/

おー、ナガラ1、引退ですか。
富士重工業LE-CARボギー台車の大型タイプで最後の現存車でしたっけ。

LE-CARシリーズのレールバスは、紀州鉄道に2軸単車の初期型が残っています。
(^_^)b
コメントへの返答
2015年5月1日 20:44
昨年の末に引退しました....
私は、このⅠ型が好きでした。

子供のころ鉄ちゃんでした 笑
2015年4月28日 5:59
おはようございます。
1両編成の車両がある風景、良いですよね。
一眼買った頃、樽見鉄道撮りまくった記憶があります。
しかし、おむすびさんはじめ、マニアックですねぇ(^-^)
コメントへの返答
2015年5月1日 20:45
こういう のんびりとした風景は、落ち着きます。

皆さん マニアックです。 笑
2015年4月28日 6:00
し、知らなかったですばい(爆)富士重工が造ってたとは…(爆)
コメントへの返答
2015年5月1日 20:47
エンジンは、直噴式ディーゼルの日産ディーゼル(当時、現「UDトラックス」)製PE6HT03(230PS/1,900rpm)です。 笑
2015年4月28日 23:11
長良川鉄道のレールバスですね!!
(^3^)/

この車輌、うちのトレノと同じ歳ですが、うちのトレノは、引続き現役続行です…(爆)
( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2015年5月1日 20:49
国鉄の廃線から、当時は、レールバス..
と言われてましたが、これも、私的には、うれしかったです。


寝てぞうさんのトレノは、まだまだ バリバリです。笑
うちのハチロクは、まだ年上です!! 笑

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation