• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

メンテナンスのススメ

メンテナンスのススメ 最近車いじりが楽しいんですよね

と言っても、改造の話では無く、ベアリングとか古くなった消耗品を交換したりボルトの増し締めとか、ごく一般的なメンテナンスが楽しいんです
くたびれた車が蘇る様な感覚に満足感を覚えるんですよね~

昨日は11のブレーキパッド交換とかオイルフラッシングとかちょこちょこ、今日は23の冷却水交換とかしこしこ…
DIYで気軽にいじれるところがジムニーの魅力の一つですね~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/13 23:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年12月13日 23:43
素晴らしい\(^o^)/

しっかし、りぃさんマメだよね〜
見習わなきゃっ^^;
コメントへの返答
2011年12月13日 23:48
自慢じゃ…だけどオフ走る前後は足回りのボルト全部点検してるよ~

なので、ショックが脱落する事は無いハズ(笑)
2011年12月13日 23:45
ジムニーは眺めてよし・弄ってよし・走ってよしですね!
今の時期だと下回りに潜って作業は背中が冷たくて大変ですがそれ以外なら頑張れます(笑)
コメントへの返答
2011年12月13日 23:53
ホントですね~
自分の場合、大型四駆は力が無いのでいじれません

段ボール重ねて敷けば大丈夫ですよ…多分(笑)
2011年12月14日 0:45
DIYで気軽に塗装してみたところ、

三国一の残念ボディが完成しました!

\^o^/
コメントへの返答
2011年12月14日 22:10
しくじったらまた気軽に塗り直す
コレもまた魅力かな~♪
2011年12月14日 3:03
走った後は必ず増し締めしますね
ジャダーの原因になったりしますからね
コメントへの返答
2011年12月14日 22:13
けいさんも意外とマメにやってるんですね!
ボクのはリヤアームが緩みやすい傾向にあるみたいです
2011年12月14日 6:52
走ったあとのメンテには、まず洗車だと思っているんですが

どうしてますか?

最近ウチのまわりには洗車場がなくなってきてまして、高圧機で洗えないんです・・
コメントへの返答
2011年12月14日 22:18
帰宅後一両日中には泥落としてます

自分の家か会社で洗ってますね
どちらもガンガン泥落として問題無い環境なんです
市街地だと困りますね…(汗)
2011年12月14日 7:51
メンテばっちり!w

ぼぼぼくもオイルシールとか交換してるんですよ!


…漏れてから(-_-;)

りぃさんこっそりシャフト交換してませんか?
まだ折れてないのが解せないですww
コメントへの返答
2011年12月14日 22:21
ショック落とさん様に増し締めは忘れずに(笑)
あ、チェーソーもたまに動かしてあげてね~

正真正銘無交換です
やっぱり車に優しい走りしてるからかな~♪
2011年12月14日 8:28
自分のは気軽に錆落としすると
いたるところに穴が開く素晴らしい車です(^^)v
コメントへの返答
2011年12月14日 22:23
それはある意味でいいコンディションだよ!

やっぱりボロなほど整備後の満足感も大きいしね♪
2011年12月14日 12:12
それが
永いこと乗ってると
効いてくるんよね!(^^)!
コメントへの返答
2011年12月14日 22:25
ホント2~3年で乗り換える車じゃ無いですからね
これから5年10年と経過していく様も楽しみです♪
2011年12月14日 16:49
ワタシもロッカーと車検以外は全て自分ですね

フロントのドラシャのオイルシール交換したいけどヒマが無い・・・(汗)
コメントへの返答
2011年12月14日 22:28
自分も車検はおまかせですね
平日休めないので…

そう言われてみて、自分も気になってた事思い出した(笑)
2011年12月14日 21:12
マメなメンテって長い目でみれば後々絶対に差がでますからね☆

大事になる前に色々予防できる事もあるし。


最初は億劫だけど、いざやり始めるとアレコレと気になって気がつくと1日終わってます(笑)
コメントへの返答
2011年12月14日 22:35
下回りちょくちょく覗いてれば、溶接割れとか大事に至る前に発見出来るかもしれないし♪

やっぱり岩やってるとヒットが多いから色々目立っちゃうのかな?
2011年12月14日 23:43
こんばんわー

我が身に染みる内容です・・・
これからは、労わりながら末永く楽しみたいと思います。
テーマは
「小さなことからコツコツと」
で精進したいと思いまーす☆
コメントへの返答
2011年12月15日 23:24
オイル交換とか初歩的な整備でも、なんか気分いいんですよね~

新しい家族も、基本古い車なので整備し甲斐ありそうですね

プロフィール

「緑牛ちょっとインパクトかけるよな〜
キャラ的に石原裕次郎とかなら納得したかも」
何シテル?   11/11 00:02
ジムニーにも乗るバイク乗りです。 バイクで旅する事と、ジムニーでオフロードを走る事を趣味としております。 それ以外の事はまったく解りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トライアンフ タイガー900GT トライアンフ タイガー900GT
とりあえず
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロードなんて絶対行きません
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用です 皆様のお目にかかる事はたぶんありません
BMW R1200GS BMW R1200GS
R1200GS 2017年モデル スタイルエクスクルーシブ プレミアムスタンダード(国内 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation