• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月22日

ホイール掃除

B3がうちに来て1か月、1500km程度走りました。
うち高速が半分ぐらい、それ以外は渋滞を含む一般道がほとんどです。

こうしてみると、ダークグレーのホイールもかっこいいなぁ、と自己満足。



が、実は、ブレーキダスト。



なヒトが書いてたグッズを買ってきて、水洗いしました。かなりテキトーですけれど。特に、奥の方、洗えません。柄が長いブラシ、というか、スポンジが必要かな。


足元の色が変わると、印象が変わりました。
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2023/11/22 14:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
マーク9010さん

ガレージのぞき見
MasaCars親子sunさん

買い替え
さっぱりピーマンさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
クッピーラムネくんさん

習志野駐屯地 夏まつり 行って来た
NOGAK(ノガック)さん

ガスモンキーグッズの移動
隠れ改造屋さん

この記事へのコメント

2023年11月23日 2:02
スポークが多いから狭いんやね。

ダイソーのコップ洗いスポンジ使っておき

他にも、便利そうなのココに書いてる
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/12277248/parts.aspx

マイクロファイバーお掃除手袋も結構便利
コメントへの返答
2023年11月25日 16:30
やね
早速買ってきて、やってみたよ
結構綺麗になった
サンクス!
2023年11月25日 7:20
雨の城様...おはようございます(^^)v

ALPINAのブランド・アイデンティティーの重要な役割を賄っているのが、シンプルで細いスポークから構成される美しいCLASSICホイールです。
ホイールに配置された20本のスポークによるベーシックなデザインは、確実にALPINAの伝統を受け継いでいます。
真円をキープする最も理想的なスポークの数が20本であると云うALPINAの拘り・哲学からです。

その、CLASSICホイールは常に綺麗な状態を維持したいですネ。
走行後の清掃は必須かな、奥側はアイテムが必要になります。
それと、お好みになりますが、低ダストブレーキパッドへの交換です。
我が愛機・B7嬢は、ATEセラミックパッドへ交換しております。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2323394/car/1814875/12514255/parts.aspx

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2023年11月25日 16:31
コメントありがとうございます
綺麗なデザインのホイール、大事にしたいですよね

本日、早速やってみました
案外簡単に綺麗になり、結構満足しております
ホイールコーティングも良かったのかもしれません
2023年11月28日 23:37
ダスト凄いんですよね>_<
うちのスープラは納車というか、乗って帰った次の日に車庫で低ダストパッドに交換しました^_^
フロントパッドは両面テープで貼り付けてあったので外すのに苦労しました(´Д` )
コメントへの返答
2023年12月9日 22:31
やはりそうでしたか・・・
ここまですごいとは!
と言う感じです(笑

それか、徹底的に汚して、ガンメタホイールです、って。

プロフィール

「モンキーが欲しい・・・
https://www.honda.co.jp/Monkey125/
何シテル?   07/20 14:05
クルマ・バイクはやめられませんね。 クルマは6気筒過給機付FR車が好き、バイクは何でも好きです。 本来のページはこちら。 http://blog.li...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
G20 LCI セダンボディ、右ハンドル。 クルマの仕様 クラシック20インチ、フルレ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
自分で購入したバイクとしては、初ネイキッド。 見た目重視で軽く手を加える程度、乗って疲れ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族みんなの便利なアシ。 主に運転するのは自分だから、手を入れようかな、と思うことも。 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
これもメインバイクなんだけどね・・・。現在も所有中。 フロントサス:レースキット改 リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation