• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

シート調整のつぶやき、ほか

B3のシートですが、私は、いいシートだと思っています。

その一方、「調整」に苦労していて、いまだに「ここ」と言う満足ポイントを見つけられていません。
ハンドルの位置、アームレストとの関連、ペダルとの関連、運転しやすさ、そして疲れ、など。

迷いますねぇ・・・。
背が低い方なので、設計にあってないのか・・・。
こう言う車だからこそ、しっかりポジション出して、色々と満喫したいものです。

家族は乗らない車だし、シートメモリーも2つあるから、それらを活用するのも良いでしょう。

疲れに関して・・・
ポジションもそうだけど、高いギヤが選択されている場合で、アイドリングのちょっと上ぐらいの極めて低い回転数を活用してユルユル加速していくケースなどは、結構な低音(こもり音)が気になります。アルピナってキックダウンなしでその辺りの回転域が使えたりするので(それはすごく良い)、なお気になるんです。
そのあたりも、手を入れてみようかなぁ。

シートの話に戻って・・・
昔乗っていた車で、シートを変えていたことがありました。その時も、疲れない、と言う点を重視したセットアップを行なってもらいました(これはシートを購入したショップにやってもらいました)。世間のネット情報とは違うセットアップでしたが、乗りやすい車でそれはそれで満足していました。
よく考えたら、当時、アルピナのことは知りませんでしたが、クルマ全体のセットアップをアルピナみたいなのを目指していましたね。だから尚更、実際に手にしてみて、「いじるところがない」「こんなふうにしたかった」と思ったのも、非常に嬉しかったポイントです。

あ、私は腰痛持ちではありません。
アドバイスをいただける方など、コミュニュケーションできたら嬉しいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/08 13:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライブポジション
kenken304さん

いす・・・
jzasenkichiさん

冒険者の魅力
AXIS PARTSさん

やっぱり戻す。。。
赤レンさん

シートレール移植計画
kaxx_kenさん

車検事前点検前整備ww
赤レンさん

この記事へのコメント

2025年6月8日 15:17
こんにちは👋

B3のシートポジションは、私も最適解がなかなか見つかりません。コレっていうポジションがあっても、しばらくするとまたゴニョゴニョ微調整の繰り返しです。それに対してゴルフは、ざっくりしたポジション選択でも身体にフィットして全く疲れませんが…
シートの固さはメリノレザーにしたので、バーネスカレザーの固さはありませんが、白は思いの外汚れますね…

また、B3はアイドリングのちょっと上(1100~1200回転)でもなかなかシフトダウンせず、その強大なトルクでゆるゆる加速していきますが、私もその時の感触は気になっていますね(走行モードにかかわらず)。その上の回転がいいだけに、過渡領域での音振はまあまあ不満です。
ミッションのセッティング自体の問題だと思いますが、ターボ過給前トルクを改善するといいかなと思い、プラズマダイレクトの試着?キャンペーンをスタディでしていたので、装着して2時間程度色々な走り方をしてみました。
結果、解決せず、中~高回転は狂暴になっただけだったのでお買い上げせず…
更にセッティングが煮詰められたGTではどうなっているのか興味がありますね。
コメントへの返答
2025年6月9日 17:41
こんにちは。やはり同じような悩みをお持ちなのですね。
シートもメリノレザーにされたのですね。ほとんど私の車と同じような仕様な気がします😀
またシフトスケジュールに関しても同じようなことをお考えなのですね。気のせいかもしれませんが、今年の1月に1年点検を受けたときに「プログラムのアップデートが行われました」と告げられました。どうもそれから極めて低い回転数もどんどん活用するシフトスケジュールになったと感じています。
何か試してみて、効きそうなものがあったらまたご紹介します。
プラズマダイレクトについては知りませんでしたので勉強になりました。
GTにもぜひ試乗してみたいですね。

プロフィール

「モンキーが欲しい・・・
https://www.honda.co.jp/Monkey125/
何シテル?   07/20 14:05
クルマ・バイクはやめられませんね。 クルマは6気筒過給機付FR車が好き、バイクは何でも好きです。 本来のページはこちら。 http://blog.li...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
G20 LCI セダンボディ、右ハンドル。 クルマの仕様 クラシック20インチ、フルレ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
自分で購入したバイクとしては、初ネイキッド。 見た目重視で軽く手を加える程度、乗って疲れ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族みんなの便利なアシ。 主に運転するのは自分だから、手を入れようかな、と思うことも。 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
これもメインバイクなんだけどね・・・。現在も所有中。 フロントサス:レースキット改 リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation