• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨の城のブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

朝練

朝練なぜか異様に早く目が覚めたので、大観山まで早朝ドライブに行ってきました。
非常に快適なドライブでした。

ターンパイクに、旧車會?バイクの大群がいて、途中で止まったり、それはもう・・・・・。

朝7時には帰宅しました。
Posted at 2025/07/27 17:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

格安首都高巡り

格安首都高巡り気分転換に今度はクルマで首都高を楽しんできました。のんびりドライブからB3ならではの楽しいドライブなど、いろんな楽しみ方がありますね。シート調整、結構決まってきたかもしれません。乗っていて疲れが減ったように思います。

バイクもかっこいいなぁ。
Posted at 2025/07/27 01:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月25日 イイね!

おしぼりの使い道

おしぼりの使い道新幹線に乗るとおしぼりがもらえます。東海道新幹線区間で1つ、山陽新幹線区間で1つ。毎週4つもらうことになります。
おしぼりって、そんなに使うものではないので、溜まっていってしまいます。
なので、コンロの掃除とか、鳥糞掃除とか(今はツバメの時期なので)、主に掃除に活用します。

でも・・・使いきれない。

クルマの窓ガラス掃除に使うこともありますが・・・なんだか白っぽくなるので、お勧めはしません(乾拭きしたり、ウォッシャー吹いたりするとめちゃ綺麗になります)。

でも・・・
クルマ専用(しかもガラスOK)の使い捨てクロスでも同じ結果に・・・・・・

じゃあ、これ、そのまま使えそう。
Posted at 2025/07/26 09:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

着せ替え

Z900RSのスリップオンサイレンサ交換は比較的簡単です。なので今回、気分に応じて純正サイレンサに変えてみました。意外と純正のマフラーの音って良いんですよね。純正もヨシムラも長さは短いですし、どちらも消音壁などはありません。直管です。すなわち、車体下部のメインマフラで消音や調音をしていると考えられます。
なお、重量はヨシムラの方が少々軽いです。

Posted at 2025/07/22 23:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日 イイね!

格安首都高巡り

約1年前にも似たようなことをやって気分転換してました。

Posted at 2025/07/20 10:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モンキーが欲しい・・・
https://www.honda.co.jp/Monkey125/
何シテル?   07/20 14:05
クルマ・バイクはやめられませんね。 クルマは6気筒過給機付FR車が好き、バイクは何でも好きです。 本来のページはこちら。 http://blog.li...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789 101112
131415161718 19
2021 222324 25 26
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
G20 LCI セダンボディ、右ハンドル。 クルマの仕様 クラシック20インチ、フルレ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
自分で購入したバイクとしては、初ネイキッド。 見た目重視で軽く手を加える程度、乗って疲れ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族みんなの便利なアシ。 主に運転するのは自分だから、手を入れようかな、と思うことも。 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
これもメインバイクなんだけどね・・・。現在も所有中。 フロントサス:レースキット改 リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation