• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak-iseのブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

ステップワゴン買いました

ステップワゴン買いました突然ですが、ステップワゴンを中古で買いました。フレアワゴンと入れ替えることになります。




実家に帰省した時に両親と出かけるのにも1台にしたいし、子供2人がもっと大きくなると、フレアワゴン、マツスピアテンザでは窮屈になってしまうので購入を決断しました。
新車は予算オーバーなので、中古で・・・。

中古車選びはマツダのMPVとホンダのステップワゴンで絞ってました。
近所にホンダディーラーで勤めてる人の縁もあり、ステップワゴンで決定しました。




2015年式のスパーダ クールスピリット。
走行距離は10万キロ目前ですので比較的安く買えました。
マツスピアテンザも中古で10万キロオーバーでしたし、距離走っているのは気にしません!

装備はメーカーオプションのナビ、リアモニター、マルチビューカメラが付いて充実。
長距離ドライブでの娘たちの退屈しのぎも大丈夫かなと。

納車は4月8か9日の予定。それからはステップワゴンとマツスピアテンザの2台体制に変わります。


という事になりましたので、ステップワゴンのメンテやカスタムで気になることは、ステップワゴンユーザーさんのページを徘徊します!m(._.)m
よろしくお願いします!


ちなみに、フレアワゴンはうちの両親が乗ってくれます。今回のタイヤ交換は最後となりました。スタッドレスともに両親もとへ行ってしまいます・・・。



Posted at 2023/03/21 19:08:37 | トラックバック(0) | フレアワゴン
2023年03月19日 イイね!

タイヤ交換2日目

タイヤ交換2日目今日は朝から晴れたので、早朝からフレアワゴンのタイヤ交換をしました。

昨日アテンザのタイヤ交換時に壊れたフロアジャッキは、その日のうちにオートバックスで新しい物を買ってきました!

もちろんローダウン用。




ごっついケースで持ち運びも楽です。






新品なので動きもスムーズ!バルブを緩めてのジャッキダウンもゆっくりで問題なし!

さくさくっと交換完了してしまいました。



では、こちらもまた次の冬まで・・・。
さて、次は誰が使うのかな?




Posted at 2023/03/19 09:52:07 | トラックバック(0) | フレアワゴン
2022年05月05日 イイね!

フレアワゴン 久々のコーティング

フレアワゴン 久々のコーティングGWも半分が過ぎ、ドライブとクルマをイジって充実な日々を過ごしてます。

今日は午前中フルでフレアワゴンの洗車&コーティングをしました。
子供の面倒は奥さんに任せて・・・。

しばらくフレアワゴンのコーティングをサボっていたので久々に気合いを入れました。



シャンプー → コンパウンド磨き → バリアスコートでコーティング。
ホイールもコーティングして、タイヤワックスで完了!

ガラスも撥水が切れていますが、お昼ご飯でタイムアップ・・・。次回の洗車の時にガラスはやります。





ピカピカになったので、嫁さんも満足してくれました!
Posted at 2022/05/05 13:55:14 | トラックバック(0) | フレアワゴン
2022年03月19日 イイね!

フレアワゴン オイル交換

フレアワゴン オイル交換3月はフレアワゴンのオイル交換の時期です。
前回2021/9月の車検から4800km走行しての交換でした。

付き合いのあるディーラーまでドライブがてら走っていたのですが、2号線で事故渋滞にはまり予定より40分遅く到着。
朝から疲れます。

しかもガソリンが残り少ない状態・・・。

オイル交換は順調に終わり、今度はGSへ。
広島市内はレギュラー168円/L。
地元のいつも入れているところは163円/L。隣の市なのにガソリン代が5円もちがう。

GS到着直前で、貧乏ランプが点灯!
ここまで走るのは初めてで、ちょっとヒヤヒヤでした。
(4Lは残っていたので余裕はありました。)




ガソリン代は高いですが、しっかり満タン給油!

Posted at 2022/03/19 14:08:13 | トラックバック(0) | フレアワゴン
2021年10月24日 イイね!

タイヤの空気圧

タイヤの空気圧フレアワゴンのタイヤって空気圧が下がりやすいです。
4本とも。
サマータイヤに限らずスタッドレスでも。
なので毎月空気圧はチェックしてます。

寒くなってきたこの時期、気温が下がるのと相まって圧が下がりやすくなります。
先月調整したばかりなのにすでに10kPaも減っていました。

155/65R14で指定空気圧が280kPa。細いタイヤで圧も高いから自然に抜ける量が多いのかな?





ディーラーでチェックしてもらうと、熱が入るので圧が上がり規定値を満たしてます。

デミオやアテンザではそんなことないのでフレアワゴン特有かもしれないです。

なのでこれからも月に一回は必ずチェックしてききます。
Posted at 2021/10/24 16:54:22 | トラックバック(0) | フレアワゴン

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/3384040/47634574/
何シテル?   04/05 07:14
Tak-iseです。 子供が女の子二人の親父です。まだ小学生と保育園児の小さい子供で、日々育児が大変です。 クルマいじりもそんなに頻繁に出来ないので少しずつや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS タイヤストーンリムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 10:52:39
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT カプラー外しプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 07:28:30
マツスピアテンザ リアガラスからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 16:05:04

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2021/8/21納車。 2005年式 111,000キロ 古いクルマなのでメンテナン ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダ クールスピリット 中古購入時 96,123km 家族4人が余裕で乗れるクル ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
奥さんの通勤車。子供の送り迎え車。 2014年9月納車 新車で車を買ったのはこれが初! ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤車として98000km走行 ディーゼルエンジン関係のリコールが何回かありましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation