• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みん_3の愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2022年6月4日

スマートキー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
駐輪場にはPCXが多い…現行車種のスマートキーが羨ましくて買ってみました。
スポンジを何重にも巻かれてバスケットボールの様になってました。
おかげで箱のダメージすらほとんど無い良好な状態。
さらに約2週間という早さ、本気出せば出来るじゃん…アリエクスプレス。
2
とりあえずフロントカバーと右側を外してキーシリンダーを確認。
シリンダーの固定ネジがステムと重なってる…しかも3番のプラスネジ。
3
追加で左側とインナーカウルの上も外しました。
ステムとハンドルを固定しているボルトを外し、ハンドル持ち上げたら斜めだけどギリギリ外せました。
4
なんとか取り付け出来ました。
シートロックとガソリンのフタのケーブルも移植。
ここで問題発生…配線方法が分からない。
説明書には書いてないので色々試しました。
写真無いけどブザー側の2極端子の赤をバッテリー+、黒をアース。
シリンダー側の4極端子の赤と黒を純正シリンダーの端子に。
水色と黄土色の長いケーブルを左右ウインカーの+側に1本ずつ接続で無事作動しました。
なお、付属の配線は左右がシリンダーとブザーに繋がる様になってるけど半分に切ってそれぞれ延長、切った先は別の場所に繋がなければならないという鬼仕様でした。(スマートキーにはもう1個4極端子があります。うちのは2極だったけど純正キーが4極なら配線はそのまま繋げてカプラオンなのかも)
あと、リモコンの電池も付属無しで型番も不明でしたがCR2032入れたら動きました。
5
さらに致命的な問題発生。
取り付け出来たので組み直すもインナーカウルが付かない…スマートキーが少し?大きくて切り欠きに入らない。
適合車種に書いてあったのに、年式で違うのか?
全然ボルトオンじゃないわ。
今更バラす気にもなれず、組んだ状態で気をつけながらホットナイフやリュータで拡大、スマートキーのツマミ削れた…
6
色々難ありでしたが無事?取り付け完了。
ブザーがうるさ過ぎるのでスポンジ詰めてみたけどまだうるさかったので結局配線切りました。
ハザード光るから問題なし。

あとこれ、メカニカルキー無いからリモコンの電池切れたら終了です。
電池の持ちはどうなんだろう…少なくなったら分かるんだろうか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 63,562km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

ハンドルバーにナビ取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月5日 20:16
2015年購入という事は2型かな?
「AliExpress Standard Shipping」だと思うのでSinoEXで実質2週間&国内佐川デリバリですね。
予備電池は車体のどこか(順当ならフロントポケット)に入れておけば問題ないと思います。
コメントへの返答
2022年6月5日 21:20
残念ながら初期型です、しばらくしたら電圧制御追加されてて後悔。
国際eパケットでしたっけ?土曜もやってるんですね、郵便局が持ってきました。
鍵入れたカバンをメットインに入れたいんですよねぇ…電池あってもメットイン開かない。(´Д`)

プロフィール

「[整備] #デイズルークス バンプラバー、ダストブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3384170/car/3161962/7752582/note.aspx
何シテル?   04/14 17:58
みん_3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バルクヘッド外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:47:59
静音マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:51:44
ドアミラー故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 12:55:47

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
メットイン広々、通勤快速
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
スズキ バンディット250Vに乗っています。
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁の車です、茶色い…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation