• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月22日

室内騒音レベルの比較

室内騒音レベルの比較 KFEPとKEEFWでどのくらい違うのか調べてみた。
アイドリング状態の運転席で、1〜3dBくらい低くなっている。
印象としては数値以上に小さくなった感じ。
あとは、エンジン音自体の質感も変化していて、丸い音になった。補機類の違い?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/22 21:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

音と言えば…
porschevikiさん

音がしないなんて…
porschevikiさん

足回り?から異音でしょうか…🥺
禁煙男爵さん

初めてだらけ…
おこめおいしいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ゴロンゴロ吾郎です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 12:06:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前期型から後期型へ乗り換えました。
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ホンダ マグナ50に乗っています。 キャブ車はいじりやすくていいですね。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
いいくるまです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation