• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fate98000の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2021年9月6日

aw11 オイルクーラー改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オイルクーラーを取り付けていたもののうまく冷えないため、以前に取り付けた電動ファンで強制冷却させていましたが、状況によっては役不足のため、効率アップを目指してシュラウドを製作してみました。

素材はたまたまあった百均のプラ箱を使用し、コアのサイズに合わせるため切り刻んでロの字型の枠を作り、ファンとオイルクーラーの間に固定。加えて隙間を無くす為隙間テープを使用しました。

これでファンとコアに空間が出来てファンが効率よく吸気出来るはずです。
2
走行テストではファンを使用せず走行風だけで-10℃以上冷えるようになり予想外の効力を発揮しました。

ファンを使用した場合でも温度の落ちが早くなり目論み通りです。

実際に取り付けた状態では地上高に不安があったので形状を斜めに切り直しました。ファンが下を向くため導風が悪くなるかと思いましたが問題ないようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★

SW20(3S-GTE)のクーラント残量を簡単に見る方法

難易度:

LLC交換

難易度: ★★

強制ファン取り付け

難易度:

SW20(3S-GTE)のクーラント残量を簡単に見る方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

fate98000です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(aw11)の整備記録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation