• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななぼっちの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2021年8月15日

新型コースターHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
HIDバルブ H7 
※バラスト一体型は使用できませんでした。

新型コースターはハイビーム用のバルブとロービーム用のバルブが分かれているので、H4バルブと違い、HID化がとてもしやすい車両です。
2
色温度は低い方が好きなので控えめにしました。
買いなおした、バラスト分離型。
3
ランプ上のはめ込みを取るところからスタート。
傷をつけないように、フロントドアにウエスをまいた、
幅5cmくらいの鉄板を挿入して車両前方に押し出します。

ライトユニットを外す時に、ユニットの下についている
突起?が割れて(取れて)しまいます。
上に押し上げながら、手前に引くといいかもしれません。
左右とも割れましたがあまり影響はありません。
4
バラスト一体型のバルブを購入しましたが失敗
バルブ後ろのスペースがなく取り付けできませんでした。

しかも、上下に稼動するので妨げないようなバルブが必要。
5
左側だけ装着完了
6
左側だけHID

右側はハロゲンです。
ちゃんと点灯していますが、この明るさの違い。

新型コースターはヘッドランプの向きを運転席から調整できるので、
普段は下向きに調整しています。
高速道路を走行するときには遠くまで見えるので重宝しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

右テールランプ交換

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

網戸取付

難易度:

メインバッテリー交換・他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #コースター 【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/3384832/car/3155514/7835652/note.aspx
何シテル?   06/16 21:00
ななぼっちとは、我が家の一人娘。 但し、早いもので現在は大学生。 その為、 「ななぼっち」は我が家のニックネームに。 今では家族で、なかなか出かけられませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
まだまだ若いころ? ななぼっちが生まれるもっと前に、 リンエイで製作してもらった、「グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation