• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななぼっちの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2021年8月15日

新型コースター 屋根の洗車(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5.7mタイプで 高さが 148cm 幅が 357cm
なので早速買ってみました。

クルマを買って3年間まったく洗車していませんでしたが、
銀色のせいもあるのか洗剤のみで、きれいになりました。
2
届きました。この大きさ予想以上。
しかも梱包されていると重い!!
3
ハシゴ 5段 5.7m 折りたたみ式 専用プレート2枚付

yahooショッピングで 13000円でした。(^^)v
専用プレート(天板)もなくても自作でいいかな?とも思いましたが、あればあったでそれで良し。

屋根は1年に1回位の洗車ペースですが、屋根がきれいにならないと少し落ち着かない気分です。

アルミなので大きさの割には軽いけどデカいです。また、車両左側から右側に移すのに一苦労です。
そのため、やはり通常の脚立は必要です。地面が砂利や土の駐車場では使用できません。

以前のコースターの時には屋根に乗っかって洗車したりもしましたが、
微妙に屋根が波打ちます。とにかく、屋根の洗車は大変ですね。

ちなみに、おすすめ(責任も)は出来ませんが、以前のコースターの屋根は白色でした。20年も乗ったのでさすがに屋根は洗車しても、光沢がなくなってきていました。

そこでイチかバチか「パワーテック 壁面保護用」以前に家で使用して余っていたのですが、良く見えない部分にはキャンカーでもいいかも。

コースターは長年乗っているっと雨漏りしてくることがあります。
屋根は5枚くらいの鉄板で出来ていてコーキングされているのですが、
コーキングが劣化して雨漏りするのです。そのような時にも有効です。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

車検

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

網戸取付

難易度:

雨漏り修理

難易度:

ATF交換 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「コースター出動~~ いつものお気に入り、、(^^♪ http://cvw.jp/b/3384832/47789221/
何シテル?   06/18 22:19
ななぼっちとは、我が家の一人娘。 但し、早いもので現在は大学生。 その為、 「ななぼっち」は我が家のニックネームに。 今では家族で、なかなか出かけられませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
まだまだ若いころ? ななぼっちが生まれるもっと前に、 リンエイで製作してもらった、「グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation