• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななぼっちの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

車高灯・ワイパー・オイル・床掃除・下回り洗浄・エアフィルター清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は一日家のかたずけや、コースターのメンテをしています~~。
ミニ薪も少々作りました、、。
今回のお出かけで気付いたのですが、後ろ、右側の車高灯切れました~~。前のコースターは切れたことなかったのですが、今のは、明るいからですかね、、。お出かけを控えているので、早速、交換します。
白はフロント用、車検を通すのに細かい決まりがあるようです。
2
RVランドに取り付けていただきましたが、ポイントがあります。
〇ビス止めはせずにコーキングだけで取り付ける。
〇端子を外から引っ張り出せるように穴をあける。

お願いしたとおりに作業できましたが、、穴あけに失敗した様子で、1か所でよいところが2か所穴が開いていました~~
(>_<)
明るさが違うので、両方交換しますが、両方2か所穴が開いていました、、。写真の状態で、マーカーを押し付けたら、あまった、コーキングを指でこそぎ落とします。
3
続いて、
ワイパー交換、、アマゾンで仕入れたワイパー、、
案の定、、カチットならずに、取り付けられず、、(ToT)/
ワイパーは5年間無交換、、両側からゴムが剥離してきて、、そろそろ、やばいです、、。
4
この状態、すごく危険です。
以前、かみさんの車、この状態でワイパーがバネで戻って、フロントガラスがくもの巣のように、割れました~~
5
気を取り直して、、オイル交換。
ドレンバルブのコック、、すごく便利です。オイルパックン??2箱使いますが、途中でのすげ替えも楽々、、フィルターは前回交換したので、今回はオイルだけ、、。
6
続いて~~
お掃除、、
ギアレンチのカバーが錆びて、、クッションフロアにしみが~~
でも大丈夫!!
例のやつです、、パープルマジック
結構重宝していて、人工大理石(カウンターTOPなど)についた錆の跡もきれいに落としてくれます。
7
時間があればもっと落ちます。
かけては、放置して、ふき取ってを何度も繰り返します。
8
作田海岸に行ってきたこともあり、下回りの高圧洗浄と錆チェンジャースプレイの塗布。ところどころ、さびていますね~~
マフラーも前のコースターでは錆止め塗ったり、耐熱塗料塗ったりしましたが、一番良かったのが、単純にオイルの塗布。スポンジに食用油をしみこませて、フロントチューブからべとべとに塗布していきます。走ると焼き付いてしばらく、おいしそうなにおいがします~~
(^^♪
9
最後はエアフィルターの水洗い
専用の洗浄スプレー&オイルを購入しましたが、オイルも塗布していないので、結局、中性洗剤でじゃぶじゃぶ洗浄。あまりよくないと思いますが、、。
オイルを塗布したときには、灯油で洗っていました。
水洗いした後は良く乾かして終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ATF交換 2回目

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

網戸取付

難易度:

雨漏り修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「コースター出動~~ いつものお気に入り、、(^^♪ http://cvw.jp/b/3384832/47789221/
何シテル?   06/18 22:19
ななぼっちとは、我が家の一人娘。 但し、早いもので現在は大学生。 その為、 「ななぼっち」は我が家のニックネームに。 今では家族で、なかなか出かけられませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
まだまだ若いころ? ななぼっちが生まれるもっと前に、 リンエイで製作してもらった、「グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation