• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsudaのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

ウォーターライン交換

近頃妙に水温上がるなーと思ってラジエーター覗いてみたら、
クーラントが減ってる(+_+)

調べたところ、タービンに繋がるウォーターパイプに亀裂が入り、
そこから噴いてる様子。


これもシルビアお約束のトラブルらしいです。検索したらわんさか出てきました(笑)
と同時に対策パーツもわんさか。これは助かるから良し( ̄ー ̄)

評判ではキノクニというところのステンメッシュホースがコストパフォーマンス的にもいいらしいので、さっそく注文。

画像右が純正。左がキノクニステンメッシュホース。

交換はタービン側が工具入り辛くて苦戦しましたが、なんとか完了。
水温も安定しました。

シルビアの整備には首振りラチェットが必要だな~(汗

ウォーターライン交換・整備手帳
Posted at 2009/10/26 00:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

プチ仕様変更

プチ仕様変更ちょうど知り合いの解体屋さんにS15が入ったので、
以前から気になってたS15純正インタークーラーを手に入れました。
ヤフオクだと送料が本体と同じくらいになったりして、なかなか踏み切れないでいたんです(^^;)

S14純正との違いは、コアが20mm厚くなって、フィン形状も効率化されているとか。
画像左がS15純正、右がS14純正です。

取り付けは、ステーを入れ替えるだけでポンでした。

取り付け後のフィーリングは、ブーストの立ち上がりレスポンスが良くなりました♪
予想してたより体感できる効果があってよかったです(^^)
バンパーからの導風ダクトが付いていたので、これも効いてるのかも。

4千円でこの効果ならイイかなー(^^♪
Posted at 2009/10/22 12:36:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日 イイね!

エキサイティングジムカーナ 第7戦

エキサイティングジムカーナ 第7戦毎月第三日曜日に開催しているエキサイティングジムカーナ。

10/18に行われた第7戦のコースは、細かいターンの少ないハイスピードコース。
いかに車速を落とさないライン取りをするかが、勝負の分かれ目だったように思います。

そして結果は・・エントリーしてるRRDクラス中、4位。

あとコンマ2秒ほどで3位表彰台でした!惜しかったー(>_<)

とはいっても、RRDクラスにステップアップしてからの成績が、
6位→(ラッキーの)優勝→ビリ→4位
という具合なので、ほんとうに自分がレベルアップしてるかどうかは、今後安定して成績を残せるかにかかってます(^_^;)

こういう切磋琢磨もまた楽しい♪


今回プチ仕様変更と、大会中にこれまたシルビアお約束のトラブルが発覚したので、このレポートはまた後日アップ予定です($・・)/~~~
Posted at 2009/10/21 11:32:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月14日 イイね!

原因解明

原因解明ずっと悩まされてきた、エンジンが6千回転以上回らない現象。

エアフロ?ダイレクトイグニッション?燃料系?調べると考えられるトラブルはいくつもあったので、
ここは専門家にお願いしました(^_^;)ガレージモーションさんありがとうございましたm(__)m

そしてその原因は・・・タコメーターの誤差でした(笑)

3500回転くらいから、千回転の誤差が出るとのこと。
自分のS14は前期型ですが、メーターは後期の物に替えられてます。
おそらくこれが関係してるんでしょう。

調べる過程で、プラグの劣化と緩みもあったそうで、純正の6番からトラスト(NGK)の8番へ変更。

これでやっと安心して踏める!
大会が楽しみです(^^)


今月のエキサイティングジムカーナは、18日(日)開催☆
名護ゆかり牧場にて。エントリー受付8:30~ スタート10:00~
Posted at 2009/10/14 13:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

デチューン?ファインチューン?

先日の名護サーキットで起きたブーストかからないトラブルは、なんてことない、パイピングのメクラキャップに穴が開いてたのが原因でした(^_^;)

そして10/4、ゆかり牧場のジムカーナ走行会へ行ってきました(^^)
そこで大ベテランの方からもらったアドバイスで、ブーストを純正値まで下げて走ってみると・・

おお!アクセルばんばん踏める!!
さらにロードスター乗りのエキスパートの方にもいろいろ教えていただき・・・

おかげで9月の大会自己ベストも更新できて、周りと比較してもなかなかのタイム♪

すごく充実した一日でした(^_^)

あとはエンジンが6千以上回らないトラブルを直せばもっとよくなりそうなんだけどなー、
原因いまだわからず(T_T)
Posted at 2009/10/06 13:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おもしろい内容だった(^O^)

【今さら聞けない】クルマの理想的な重量配分とは?
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160626-10247170-carview
何シテル?   06/27 20:15
モータースポーツのジムカーナをメインに、カーライフを楽しんでます。 2019年12月から、トヨタ86前期型に乗り換えました。 ここを通じて、同じ趣味を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 678910
111213 14151617
181920 21 222324
25262728293031

リンク・クリップ

4点シートベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:37:07
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:33:51
シュロス スナップオンブラケット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:30:50

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
過去に昭和のハチロクことAE86に乗り、もうこんなクルマは出てこないだろうと諦めていたら ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2013年12月にクラブの先輩から購入。 2018年7月、ジムカーナ仲間に売却。 平成 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年4月、個人売買で購入。 2013年11月、乗り換えの為、ジムカーナ仲間に譲りま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2009年2月、名護サーキットでクラッシュしてしまい、8年の付き合いを終えました(-人- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation