• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロホルムの"PCX" [ホンダ PCX Special Edition]

整備手帳

作業日:2024年12月5日

リアブレーキシュー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアブレーキシューを交換するのでマフラーとリアホイールを外さなければいけません。
2
まずマフラーの根元のエキゾーストパイプジョイントナットを外しますが、凄くアクセスしにくいのでクランク側のサイドカウルを外してます。
3
ディープソケット使ってますがエクテンションバーの長めのやつでもいいと思います。
エキゾーストパイプジョイントナットは締め付けトルク29Nm
4
3ヶ所あるマフラーマウントボルトのまず上側1ヶ所を外します。
めっちゃかたかったのでロングスピナーハンドルを使いました。
https://amzn.to/3ZdhXPi
マフラーマウントボルトは39Nmなのでまぁ硬いですよね〜って感じです。
5
残り2ヶ所はマフラーの下側にあります。
同じくロングスピナーハンドル使いました。
硬すぎる。
6
マフラーが外れた状態。
7
アクスルナットを外します。
8
24mmのディープソケットとロングスピナーハンドルを使って外しました。
https://amzn.to/4ikST1l
コマジェかなんかで使った気がします。
リアブレーキを握りつつシートから覗く感じでやると問題ありませんでした。

硬すぎる場合は潤滑剤塗布してしばし放置ですね。
9
難関になるかと思ったけど思ったよりあっさり外れてくれて助かりました。
10
スイングアームボルトを2ヶ所外します。
11
リアサスのロアマウントボルトを外してからずらすとスイングアームが外れます。
12
だいぶ邪魔なものが無くなりました。
13
カラーがあるので無くさないようにします
14
ホイールはそのままでは外せないので、リアインナーフェンダーのソケットボルトを六角レンチで外します。
まずはマフラー側。
締め付けトルク10Nm
15
続いてエアクリボックス側
締め付けトルク3.5Nm
16
リヤインナーフェンダーが浮かしてリアサスも前にずらすとホイールと干渉せずに外せます。
17
外れました。
18
ようやくリアブレーキシューとご対面。
19
ぶっちゃけ全然余裕で使えますけどブレーキはいつもデイトナに変えてるので交換します。

ブレーキシューはまだ使えると思って保管しとくとほぼ確実に永久保管になるので廃棄です。
20
軽くヤスって戻してもいいレベルですね。
21
安定の汚れ具合なので軽く掃除します。
22
交換するのはデイトナのブレーキシュー。
https://amzn.to/4idNxoV
23
ざっくり綺麗にしてアンカピンとブレーキカムにグリスをほんと少し塗布。

久々に使ったAZのグリス。
https://amzn.to/41frVlX
一生使い切れない気がします笑
24
いつもの新旧比べ。
目視だとほぼ変わらない。
ノギスで測ると0.3mmくらいの違い。
25
新しいと気持ちいいですね。
乗り換えるまでもう変えることはないと思うブレーキシューです。

今回はブレーキカムとか時間が遅くて分解してないですけど、また明るい時気が向いたらやり直そうと思います。

今回使った工具
エクステンションバー
ラチェット
ソケット10、12、14、24mm

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキオイル交換

難易度:

シート張り替え 第2段 2025/1/31

難易度:

ブレーキオイル交換

難易度:

洗車&撥水コーティング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シート張り替え 第1段 202/1/26

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
ホンダ PCX Special Edition PCX (ホンダ PCX Special Edition)
ご縁もあって久々のインジェクションスクーター。 型落ちのPCX125(JF56)125S ...
ヤマハ TW200 TW (ヤマハ TW200)
雨ざらしだったと思われる鍵なし&書なし不動バイク 何となくオクで安かったのでぽちったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation