• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトサンダー まーやんの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

パーツレビュー

2023年5月27日

KYOTO DETAIL 贅沢コンパウンド  

評価:
5
KYOTO DETAIL 贅沢コンパウンド
まなっちさんに聞いてみてコレにしました
ホンダ車に合うコンパウンドだそうな

以下ショップ概要欄


洗車系YouTuber【まなっちガレージ】さんのプロ業者が選ぶコンパウンドランキングで2年連続1位に輝きました!
200名以上のプロが投票した結果、贅沢コンパウンドが1位だったので信頼性のあるランキングです。

贅沢コンパウンド ONE STEP 16oz(約500ml)

インスタで大バズり中の贅沢コンパウンドです。

目安として1000番から3000番までのワイドレンジコンパウンドです。

水溶性コンパウンド ノンワックス ノンシリコン

特徴

粉砕型コンパウンドなので初期研磨から仕上げ研磨までこれ一本で完結します。

最初は伸びが良く油性コンパウンドの様にベタっとしていますが、研磨粒子が砕け切ったタイミングで水性コンパウンドの様にスッキリとキレあがります。 傷を確認しながら研磨できます。

国産車から外車まで全ての車にマッチングします。

日産スクラッチシールドや耐擦り塗装も簡単に仕上げられます。

ホンダや日産などの絡みやすい塗装も絡みを発生させる事なく磨けます。もちろん非常に絡みやすい磨き屋泣かせのN BOXの濃色でも絡みません。※N系は少しコツが必要です。RYOBI RSE1250で磨くと張り付きにくくなります。

塗装が劣化していたり、チョーキングしていても問題なく磨けます。

ソリッドブラックにつけた2000番のペーパー目を低反発ウレタンバフとこのコンパウンドで一発で消せます。 ウールバフを使う必要なし。

粉の発生が少ないです。粉が出ても粉の粒子が重いので舞い上がらず下に落ち、エアブローなどで簡単に吹き飛ばせます。塗装やガラスに張り付かない粉です。

炎天下の下でボディが熱くなっている状態で使用しても絡まない不思議なコンパウンド 屋内作業が出来ないDIYの方にも便利です。

コンパウンドに甘い香りがついているので作業中にリラックス効果を与えます。本当に良い香りです。

オールラウンダーなコンパウンドなので持っておいて損は無し! 困った時に必ず救ってくれる守護神の様なコンパウンドです。

粉砕型コンパウンドなのでコンパウンドをすり潰す動きをするダブルアクションポリッシャーで使用すると、ワンステップポリッシュができます。その際、低反発ウレタンバフの使用をお勧めします。ルペスやRSE1250などがベストマッチ

ポリッシャーやバフの組み合わせで色々なレンジに化けるのでお好みの組み合わせを見つけてください。

成分 アルミナ 石油系溶剤 潤滑剤 水

使用前、よく振ってからお使い下さい。

傷の程度によって使う量を調整して下さい。ペーパー目消しの場合は多めに使う事をお勧めします。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIKAL / 日本磨料工業 / ピカール液 (ピカール金属みがき)

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:638件

SurLuster / ゼロリバイブ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:1847件

PROSTAFF / 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:846件

SOFT99 / 超ミクロンコンパウンド液体セット

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:203件

WILLSON / ヘッドライトクリア

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:428件

SOFT99 / 99工房 液体コンパウンド3000

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:54件

関連レビューピックアップ

SurLuster ゼロリバイブ

評価: ★★★★★

PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート

評価: ★★★★★

SHARP プラズマクラスターイオン発生機IG-HCF15-B

評価: ★★★★★

大陸製 差込式アームレスト

評価: ★★★★

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム

評価: ★★★★★

ALPINE DVR-DM1200A-IC

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ERUMA さん
大分やられてます🫠 が少しずつ」
何シテル?   05/10 19:25
登録しました(^O^) のんびりとやりますぅ よろちくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 20:08:07
ユピテル レーダー探知機GS1100 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 19:19:27
HKS HIPERMAX S-Style L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:53:44

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
本日納車しました 7月中旬注文からの2ヶ月待ちでした。 オデッセイ乗りの方よろしくお ...
その他 その他 その他 その他
通勤で走ってまふ 渋滞は関係ありまへんウッシッシ
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年7月2日納車 去年の5月に注文! 当初3月予定→4月中旬→5月下旬→6月25 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
H29 6月10日納車! ヴェゼル乗りの方よろしくお願いします
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation