• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトサンダー まーやんの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

パーツレビュー

2023年10月10日

SOUND SUSPENSION USB Cable Conditioner  

評価:
5
SOUND SUSPENSION USB cable conditioner
通常PC調整作業時はケーブル内に5Vが流れ、かつPC筐体にグランドが落ちています。
脱着時USBケーブルはただのアンテナと化し、外来ノイズによる影響を少なからず受け、そのノイズ成分は機材へと流れ込んでいます。
100%改善策には常時5Vを通電させるという方法が御座いましたが、機材側に常時印加はテストを行った結果不可能と判断し、ケーブルシールド及び
グランドに乗るノイズ成分を軽減しプラスに返すことで、鮮度が戻ってきます。
しかしながら取り付けた際の音質の変化は非常に解りづらく、取り外した際にはお解りいただけるかと思います故、PRO仕様とさせて頂きます。


あっ ちなみに僕は まだ 自分で調整できませんけど🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SOUND SUSPENSION / REVAMP-60

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SOUND SUSPENSION / REVAMP-DEH

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SOUND SUSPENSION / REVAMP-R

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

SOUND SUSPENSION / REVAMP-D

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:16件

SOUND SUSPENSION / REVAMP E-ONE

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:18件

SOUND SUSPENSION / REVAMP-LCMP

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

Yosso 赤外線ヘッドフォン

評価: ★★★★

プロケーブル ドイツ光ケーブル

評価: ★★★★★

ショップオリジナル 加工ツイーターパネル

評価: ★★★★

ノーブランド HDMIスプリッター

評価: ★★★★★

ノーブランド中華製 HDMI 3入力セレクター

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ 215/50R17

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月10日 13:20
成る程成る程 使わないUSBケーブルは抜いておいた方がいいですね
コメントへの返答
2023年10月10日 16:47
若干のノイズは発生してますから
ただ交換はあるかは… まだわかりません🤣

プロフィール

「@ERUMA さん
大分やられてます🫠 が少しずつ」
何シテル?   05/10 19:25
登録しました(^O^) のんびりとやりますぅ よろちくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 20:08:07
ユピテル レーダー探知機GS1100 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 19:19:27
HKS HIPERMAX S-Style L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:53:44

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
本日納車しました 7月中旬注文からの2ヶ月待ちでした。 オデッセイ乗りの方よろしくお ...
その他 その他 その他 その他
通勤で走ってまふ 渋滞は関係ありまへんウッシッシ
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年7月2日納車 去年の5月に注文! 当初3月予定→4月中旬→5月下旬→6月25 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
H29 6月10日納車! ヴェゼル乗りの方よろしくお願いします
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation