• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっく15の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2023年4月12日

メーター、エアコンパネル球の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーター球、エアコンパネルの球がいくつか切れていたので交換しました。
どうせ変えるならとLEDにしました。
Amazonで安いやつを笑笑
値段の割に結構明るいです。
メーター→T10×2、T5×12〜14くらい💦
エアコンパネル→T5×2
2
いきなり交換済です💦エアコンパネルが取り出せず手こずってて写真撮ってなかったんです😅
結局パネル取るのは外すとこが多すぎてズラして球だけ変えました
メーターも明るい!
エアコンパネルの球が切れてて見えなかったのがスッキリ見やすくなって満足です!
外したついでに掃除したんで、時間は結構かかりました。
3
ついでにポジションも変えました👍
めっちゃ明るい✨
4
密かにHIDに変えてましてん😁
確か、昔使ってたHIDが家にあったよなぁと思って探したら1セットしかなく、結局買いました💦
バーナーは2セットあったけど、バラストがなかった💦
夜、早朝の走行も明るくて安心だぜ‼️
5
T5は14個でした!
右端の赤いやつは変なやつやったんで、変えてません笑笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カップホルダー修理

難易度:

ピラーバー

難易度:

コンソールBOXの爪を交換...

難易度:

メーターパネルのシフトランプ「R」の不点灯

難易度:

GDMグローブボックス·カバー取り付け

難易度:

パネル交換、配線整理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアスピーカー追加しました。
手作り感満載のスピーカーBOX笑笑
スピーカーはZのリアに付いてた純正のやつです。
整備手帳に載せようと思ったけど、写真を全然撮ってなくて😅
後ろからも音が聞こえるようになって、満足です」
何シテル?   01/10 19:17
りっく15です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SA浜松 Z33・34 オリジナルパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 12:23:24
OBD2でマルチメーター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:34:25
ELM327+CarScanner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 20:43:29

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
'22 9月末からこれです 少しずつカスタムしていけたらなぁと思ってます!
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
昨日から仲間入りしました。 親戚から無料で!譲ってもらいました!! しかしボロボロなんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。 昔欲しかった車で、最近買いました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation