• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュレディンガーのHmDの愛車 [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

エアコンパネルのバックライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
この作業の前日に、僚車であるクラウンコンフォートのエアコンパネルのバックライト交換を行ったので、流れでサクシードも交換(LED化)することにしました。
サクシードのエアコンパネルはとても簡単に外れます。まずは上部のツメ2カ所から内装剥がし等で外していきます。
2
エアコンパネルを止めているツメは風向調節つまみの下部にも2カ所あります、こちらは上部を外したあとに取り外します。
3
3つの調節つまみに取り付けられている車体側のパーツと電源コードを引き抜いたら画像のようにパネルが取り外せます。
この状態で、温度調節つまみと風向調節つまみは中央のボタン部分と歯車が外れてしまうので注意。
また風量調節つまみはこの時点で既にT4.2バルブの裏側が見えているので、交換できます。
4
今回交換に使用したLEDバルブはこちら。サイズはT4.2で、amazonで購入しました。
5
作業に戻ります。こちらは風向調節つまみの本体側パーツ(温度調節つまみも構造は全く同じなので、割愛)です。灰色の基盤部分を白くみえているベースパーツから外さなければバルブを交換できないため、矢印で示している、4か所あるツメをそれぞれ外側へ押しつつ、灰色部分のパーツを押し上げて外していきます。(折らないように気を付けて!)
6
灰色部分のパーツの裏側から、T4.2バルブが見えていますので、外していきます。
外す際は中央に入っている溝をマイナスドライバー等で反時計回りに回します。
逆に交換バルブを取り付ける際は、はめ込んでから時計回りに回します。
LEDバルブは+/-極がありますので、点灯しない場合は180度回して再度はめ込んでみると点灯することがあります。現状復帰する前に、電源ケーブルだけ差し込んで点灯確認をするとよいかもしれません。
7
バルブ交換を終えたらパネル部分と本体パーツ・電源ケーブルを組み直して現状復帰。しっかり点灯していることが確認できます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDエンブレム加工

難易度:

エアコンパネルLED化

難易度:

エアコンパネルLED化

難易度:

ポジションインジケーター交換、LED化

難易度:

仕事納め洗車

難易度:

リアシートの角度をなんとかする

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サクシードバン エアコンパネルのバックライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3638348/car/3591100/7786358/note.aspx
何シテル?   05/06 21:10
シュレディンガーのHmDです! 少し古めの商用車が好きで、現在トヨタ・サクシードとクラウンコンフォートに乗っています。 ほぼ見る専で投稿は少なめですが、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プロボックスバン] プロボックス NCP165V エアコンパネル/シフトパネル LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 02:09:35
[トヨタ コンフォート] 電波時計交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 02:08:13
[トヨタ コンフォート] エアコンパネル電球交換(インパネの外し方はおまけ程度) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 02:03:49

愛車一覧

トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
2024年4月に2台目として4速コラムMTのクラウンコンフォートをお迎えしました! 伊豆 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
はじめてのマイカーとして、2023年1月にお迎えしました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation