• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろもぐらの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2020年5月15日

図画工作苦手な素人がYouTube観ながらDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずは洗った後に紙ヤスリでホイールに足つけをして
塗料がちゃんとホイールに付着するようにします。
2
100均で買ってきたトランプをホイールとタイヤの間に刺して塗料を噴く際にタイヤに塗料が着かないようにします。
フムフム😲(YouTube観ながら感心)考えた人凄いな~
3
とにかく塗料は薄く噴いて乾燥、また噴いて乾燥を繰り返しました。(自分不器用ですから😅)とにかく焦らず
作業をしました。
4
ブルーのリムガードを貼って
ホワイトカラーのポスカでタイヤロゴを塗って完成
時間あれば素人でもYouTube参考にしながら出来ました。
作業後、現在一年経ちますが色剥げ無しで🙌🙌良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

おじさん黒アトレー タイヤを一時的に交換

難易度:

備忘録です(^o^;)

難易度:

タイヤ交換 72000㌔

難易度:

タイヤとホイール交換

難易度:

タイヤの手組みに挑戦

難易度:

タイヤ交換・他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3385595/car/
何シテル?   12/08 22:03
よろしくお願いします。 キャブオーバー車のシート下断熱おすすめあれば 教えてもらいたいですね??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 12:33:30

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ダイハツ アトレーワゴンに乗っています。 去年からコツコツDIYしてたのを投稿しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation