
寿命を大きく超えて昇天したSTメイ・ショットガンに代わり、
次に搭載することとなったのはナイトスポーツの763TYPEⅡ。
既に旧品となっているようですが、巷の評判も悪くはないようなので、
中古で購入。
週末に
交換作業を行いました。
そんなに大した作業じゃないんですが、固着したフランジのナットを緩めるにはメガネをかけてハンマーで叩くことは必須。
始めに緩めた方は17㎜だったんですが、もう片方はなぜか19㎜・・・・。
うェ。19㎜のメガネなんて持ってねーよ。
19㎜のコマはあるけどさー。
と、仕方なくKTCのラチェットにはめてハンマーで殴るとう暴挙に出るも、やっぱりビビってか力が入らず。
作業途中でメガネを買いに行きました。
こういう時、車が2台あるってのは便利ですねー。
マフラーを下ろして並べてみると、パイプの曲がり方がずいぶん違います。
ナイトの方がRが緩く、排気抵抗は低く見えますね。
デュアルの分岐部も結構抵抗が大きそう。
重さはSTメイが多分スチールなので、ナイトのステンはとても軽く感じました。
アイドル音量はSTと比べて随分静かです。音質は低音な感じですが、
まだ上までブン廻していないので、今週の筑波で様子を見てみたいと思います。
Befor Afterはこんな感じ。

ショットガンて迫力はあるけど、1本出しはスマートに見えますね。
どちらのスタイルもそれぞれ好きです~。
それにしても、ステンの輝きはイィ!!
あと、STメイはどうやって処分したらいいんだろう・・・。(悩)
ブログ一覧 |
Car life | 日記
Posted at
2010/12/19 21:29:23