• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisetaiのブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

毛無峠・渋峠深夜出発ツーリング

毛無峠・渋峠深夜出発ツーリング

AM3時に集合して出発しました。
人気スポットのため、人が増える前に行ってしまう作戦です。
今回は下道オンリーで行きました。

alt

途中のトイレ休憩にて。朝日が出てきてから雲がいなくなり、快晴になりました。期待が高まります。
後ろの変色している部分は硫化水素ガスの影響みたいです。

alt
alt

毛無峠目前の県道112号にて。
抜けるような青空と眼下の雲海、いつまでも見ていたい絶景でしたが、目的地に行きます。

alt

おっ……この鉄塔は……?

alt

オンロードバイクで行くと転倒しそうな道を歩き……遂にッ!!!

alt

これですよ!これ!!!ここに来たかった……思えば2年前の11月に道が凍っていて断念したあの時からの悲願を達成しました……感動ですよこれは。

alt
(2年前の図。バイクでこれはリスキーだったので泣く泣く断念しました。)

既に人はいましたが、辺りにはあまりいませんでした。登山目的が多いのでしょうかね?
オフロードバイクで背後の山に登っている人がいました。すげーなオイ…

alt

さて、お次は近くの渋峠。日本国道最高地点と言った方が有名でしょうか。
来た時には既に何人かいましたが、順番に写真を撮れる程度でしたのでパシャリ。
その後は小休憩の後、緑色の温泉に入って帰宅しました。
大体400kmちょいの道のりで疲れましたが、とても満足度の高いツーリングになりました。

alt

Posted at 2021/09/21 01:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年09月13日 イイね!

長野ツーリング

長野ツーリング先日友人と長野へツーリングに行ってきました。
午前の早い時間は雨がパラつきましたが、その後は涼しくちょうど良い気温で走れました。



慣らし中の為、あまり回転を落とす燃費走行をしないので、20km/lは切れませんでした。
なるべく4000回転目標で回していたので、燃費走行すれば上回りそうです。
パワーがあるので2000m位の標高でも登りますが、なんとなくパワーが低下した感じはしました。


某駐車場にて。青空が見えてかなり良い景色でした。カラっとした晴天時にまた来たいですね。




暗くなった後に全部光らせてみましたが、スマホだとキレイに撮れないですね😭
Posted at 2021/09/13 18:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

nisetaiです。見た目が良いバイクが好きです。 GSX-S1000に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラの走行記録をGoogle Map にまとめる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 20:48:13
mist_jamさんのヤマハ ドラッグスター250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 14:24:29
SailfinPlecoさんのカワサキ Ninja ZX-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 19:10:44

愛車一覧

スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
とてもパワーを感じますが特にドンツキも無く、乗りやすいバイクです。 クイックシフターは ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
初バイクです。 新車で購入したので、ほぼトラブルもなく楽しく乗れました。 身長が170c ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation