• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月18日

ラリージャパンに行って来ました 2023

遅い投稿ですが、11月18日にラリージャパンの観戦に行きました。
昨年は豊田スタジアムのセレモニアルフィニッシュを見に行ったのですが、やはりスペシャルステージを走るラリーカーが見たかったので、今年は岡崎公園SSSと豊田スタジアムSSSのセット券を買いました。
11/18 朝5:30に家を出て、新東名を走って豊田東ICで降り、愛知環状鉄道の三河豊田駅前に8:40頃到着。昨年来た際に見つけていた1日500円のコインパーキングに車を停め、コンビニでおにぎりとお茶を買い込んで電車に乗って中岡崎駅へ。駅からはバスで岡崎公園に移動し、10時頃に岡崎公園に到着。11:15からスペシャルステージがスタートしました。
alt

alt
ラリー1の車両の走行はさすがの迫力。四輪ドリフトコーナーを立ち上がって行きます。

岡崎公園SSSが終わった後は、セット券には豊田スタジアムまでのバスが付いてるのでバスで移動し、豊田スタジアムに15時頃に到着。19時のSSSまで時間があるので、スタジアム飯で遅い昼食を食べて、売店を見て回ったりして時間をつぶし、17時頃からラリーカーが街中を走るリエゾンを見るために豊田市駅前に歩いて行きました。
altalt
こんな近い距離でラリーカーが街中を走るのを見れるのは意外と面白かったです。

19時からSSがスタート。豊田スタジアムは観客席の傾斜がキツイので、自由席でも見やすかったですね。少し上の席の方がコース全体が見やすいのと、ジャンプ台?はバックスタンドの方が見やすいので、自由席のバックスタンドの2階席は良かったです。
alt
ラリー1の車の写真は他でもたくさん出てるので、ここでは1台だけ走っていたWRX STIの写真を。
altalt
ジャンプ台で、この日全車でNO.1くらいの素晴らしいジャンプを決めたのですが、着地のショックでトランクが開いてしまい、その後は走りに精彩を欠いたのが残念。
下の写真でトランクが開いてます。
alt
21時頃にSSが終了し、帰路へ。
途中でお腹がすいて、0時過ぎに御殿場SAのマックでてりやきバーガーセットを食べて帰りました(笑)
楽しかった~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/12/04 01:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ラリージャパン2023_1日目_豊 ...
カンガーさん

Rally Japan 2023  ...
COPELT PLUSさん

番外編) WRC Rally Ja ...
uhさん

TGR ラリーチャレンジ in 豊田
Hiramasa-E/Gさん

フォーラムエイト・ラリージャパン2 ...
ムーノマさん

とよた産業フェスタ2023
タイプRゆーまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 1回目の車検atディーラー https://minkara.carview.co.jp/userid/3388563/car/3224889/7404113/note.aspx
何シテル?   06/28 00:18
しょうなん02です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2011年から2020年まで乗ってました。 アメリカで売ってる新しいB4のFA24 2. ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
子供のサッカーの送迎で多人数乗れるミニバンが要るなあと思い、その当時モデルの新しかったエ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation