• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べあきち88のブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

春節2019★弾丸なタビ~36回目の한국ニダ~♪

春節2019★弾丸なタビ~36回目の한국ニダ~♪ 2019春節は約2年+に・・・(こういう情勢下では自粛してましたからね)
通算36回目を数える韓国に行って来たニダ~

"普段は"・・・
爆安★な桃娘航空でね~
(流石に日本連休は爆安ではなく・・・でした~

出国前~関空に着いたらお約束★ぼてじゅう
\3400まで無料呑喰神★カード使い倒しデス~)
暗算で注文したら消費税を忘れて\110オーバー~

朝ビ~★最高な幸せデス!+粉もんのオンパ(たこ焼き+お好焼き+そば飯)♪

関空T2は国内線並のコンパクト設計なんで15分もあれば搭乗出来ますよ~
歩いて搭乗~プッシュバック無しの前進のみ!賢いね~桃娘♪

時間程で韓国・釜山(金海国際空港)へタッチダウン~っ!

韓国ウォンに両替して一桁えるので気分だけはお金持ち~

市内へは電車郷♪(オイラ大抵の国では車かバイク借りて爆走するんですが・・・@@)

年前調子こいでレンタカー借りたらハングルナビで迷走~気付けばこんな所へ・・・

今はこんな便利な韓国版ナビアプリもあってどこでも簡単に行けますからね~

パンチャン(반찬=おかず)をあてにソジュ(韓国焼酎)で乾杯♪

大好物★チュクミクイ(イイダコ焼き)♪

アップ~^^ マジ爆旨ですよ~♪(釜山は海鮮物の宝庫ですから)

店の外では韓兄(オッパ)が炭火で豪快に焼いとるがな~(香ばしい匂いがそそるわ^^)

食後には地下鉄ホームのオイラ大好き300ウォン珈琲(約30円)を飲み~

いつでもセール満載★な某百貨店・免税フロアへ郷♪

買い物で小腹が空いたらのホットクが旨旨でね~(ナッツ+黒密)

夜★は・・・サムギョプサム(3枚豚バラ肉)をサンチェ巻巻で+ヘルシー♪

種類の味付けが一気に喰えるこのお店を選びました~パンチャンなチゲ鍋も旨旨~♪

そして翌朝~部屋からは入港した関釜フェリーが見えます
(オイラ昔コレ良く使ってました~年中料金が同じで爆安★が出来ますよ~)

少し怒り気味の黄門様にはありがたや~

日の丸を見つめる像を見て来ました・・・(コメントは控えますね)

昼は・・・釜山と言えばのナッチ(手長蛸)喰わねば~

うねうね動いてた新鮮なですからどんだけ旨いか想像出来ますよね♪
に少し残した鍋で焼き飯(+韓国海苔) by アジュマ(おばさん)で大満足★

釜山でナッチと言えば一番有名なこのお店でした♪

空港で昨夜の免税品を受取り~(かなりの散財っす・

空港内の免税店でまだ買うか~の・・・

釜山空港でも勿論・神★カードの恩恵~搭乗寸前まで呑喰~ラーメン旨旨♪

バイバ~イ♪釜山・・・また年後位に来るわ!감사합니다(カムサハムニダ)

ただいま~ケイ子
関空着陸後10分以内に車に乗って帰られるというコンパクトなT2は便利★

(ケイ子)『パパ・・・大蒜臭いよ~!』 

1泊2日な弾丸タビ@韓国・釜山でした~
Posted at 2019/02/17 01:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 日記
2018年12月08日 イイね!

くまポチ家にお泊り★ルミナリエ & トランプ国デトロイト出張日記~♪

くまポチ家にお泊り★ルミナリエ & トランプ国デトロイト出張日記~♪昨日は
くまポチくん家におり★に行きました

と・・・その前にルミナリエ★2018初日

と・・・その前に腹が減っては何とか~!?

神戸と言えば・・・味噌だれで頂く餃子でしょ!旨旨@@

と・・・その時間前には東京出張でおみやの新製品・『抹茶たまご』を購入~

今年の東遊園地はこんな感じ★

今年はナリエ撮影を忘れたので消灯動画シーンを撮ろうと亀をイジってる間に消灯~
(なので写真のみ)消灯前後は無法地帯化するので逆行等々何でも来い!

べあきち作品・『神戸ジャス★ナイト』
バーニーズ/ニューヨーク神戸店のショールームに映るおぼろナリエ

こっちは盗撮★ランボ神戸のウラカン・スパイダー・ウルス(しいぜぇ)

スーパーレイトチェックイン★23時プランにて~(低コスト重視)
部屋にはバースディ記念菓子缶♪更に缶ビール2本頂きました!(ありがとう!くまポチくん)

明朝時の戦闘開始に向けくまポチくんパジャマでzzzz・・・

翌朝7:00♪戦闘開始!
ローストビーフやハム・ソーセージ系、焼き立てパン等々・・・(神戸ですからね~旨旨♪

和食もね~♪このは爆デス!それに自然薯+出汁もね~

絶品ビーフシチューは既に皿目ですからね~

タイムアップ時前・・・デザートに辿り着くももう無理や~
洋菓子店なんで他にも沢山有るんですが・・・隠して持ち帰るのは大人げ無いし~

今度来た時はデザート喰いにすべきやな~!^^

お別れの時・・・また年後に来るわ~!
(来年はスヌーピーに泊まりたいので・

完全に3000kcal突破して苦しいので絞るしかないでしょう!って事でやって来ました~

大江戸物語@箕面

江戸前な館内着に着替えて♨&サウナの前に・・・

全込な大衆演芸観賞、卓球場で汗を流し、
懐かしいパックマン(何とゲーム機全部タダ@@)で違う汗を流し・・・

それからので帰る頃にはすっかり夜★の帳が・・・(テラスより大阪市内を望む)

そりゃ~あたり前田のクラッカー♪でしょ!
古っ!けど売ってました・

また来るわ~ほな!サイナラ♪
(館内はコテコテ関西仕掛けで面白いデスよ)





*************************************************************************
続きましては~

***先週のデトロイト出張的話***(11月は欧州・北米と超多忙でしたね~

関空は北米・欧州路線に杉・・・
(なので『そらやん』伊丹からひとまず成田へ)

と・・・その前に大阪ダイヤモンドカレーってから行こ!

成田からはデルタ航空A350で(この前のKLMオランダ航空B787と乗り比べ出来るわ)

11000キロ彼方のデトロイトまで約13時間の長旅デス

回の機内食と間食してたら、間もなく到着~西隣のシカゴは大雪とか言ってたけどな~

くそ寒っ!マイナス度・・・風邪引きそう!
と・・・その前に時差マイナス14時間でボーっとボケボケ・

現地の足は~気合い入れずのシボレーのSUV(名前すら忘れた~

喰って仕事して~

メキシカン喰って仕事して~

たまには胃腸にしいベトナム料理(フォー&ゴイクン)喰って仕事して
(と言うか量が半端無く多くて・・・

米国ではトランプがGMの工場閉鎖するってえらいニュースになってましたが・・・

そのGM本社の真下をくぐる海底トンネルを通ると

丁度川の真ん中辺りがアメリカ/カナダ国境になります
(この写真を上手く収める為に往復しましたから・・・

位置関係的にはこんな感じ・・・香港と深圳みたいなイメージ★

カナダ側入国管理ゲート通過!(オイラ自力越境マニアだったりします~
入国審査官 『カナダへの入国目的は?』
オイラ 『ちょっと一服しに・・・』
入国審査官 『はぁ??』

まさかいくら合法になったと言えこんな事するとは言えないですよね~


ウィンザー@カナダ側から対岸のGM@デトロイトを望む・・・
余りのさで分でアメリカ側へ戻りました・(一服してませんから~)

ひとまずGM本社ビルの歴史ショールームを見学し・・・(最新★自動運転車とか有りましたが)

こっちの方がになりますよね~FOXシアター

ポリスの厄介になる前にとっとと帰りましょう~(例の(36キロオーバー)もどうなってんだか??

舞いだしたわ~早く帰国しないと大雪になって空港籠城になってまうわ~

さいなら~デトロイト

生で初めて見ました・・・翼の雪落とし&凍結防止処理
(このせいで搭乗後時間離陸延期・

帰路は約14時間デス~@@

これまたハイカロリーな機内食が!ピザにアイスクリームな間食まで・・・

14時間後・・・
帰国して真っ先にした事!ウ●シュレットっす~(マジ^^)

伊丹でオイラの帰りを待ってたケイ子と直線番長で向かった先は・・・

そりゃ・・・ラーメン!
(今日は希望軒すり潰し大蒜を大量投与や!麺茹では針金でね~^^)
Posted at 2018/12/09 01:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 日記
2018年11月18日 イイね!

駆け足なヨーロッパ出張★(ガチ仕事三昧)

駆け足なヨーロッパ出張★(ガチ仕事三昧)べあきち・・・
駆け足のヨーロッパカ国出張から
帰国しました♪


欧州ではもうすっかりクリスマスシーズンが始まってました★

関空からロンドン@イギリスへは直行便が無いのでしかたなく超久しのKLMオランダ航空
20年前は機内食でカップヌードル~爆)で一路アムステルダムへ約12時間のフライトです

と・・・その前にお約束のぼでじゅうで『プライオリティパス特権行使~
(朝はモーニングメニューだけってのが残念デス・・・+生は桶★でも\3400は程遠い~

アムステルダムで乗り継ぎ(+ラウンジで喰い散らかし)ロンドンへ飛び~

メイ首相~お久しっす!ようこそべあきち~あんた2016年夏以来やね♪

でもね~今回は出張(こういう系絡みの仕事)なんで遊ぶ暇ありません~
また来年ポンド下落したら(するでしょう)遊びに来ますわ~♪(現在GBP=145JPY@@)

片田舎の英国風情漂うホテルへチェックイン★既に時差ボケ~

朝から大好きな特大ブラック★マッシュルームを喰らい出撃デス!

商談つを上手く済ませ連れの英国人と遅めのランチで祝杯♪

彼のお薦めの伝統★料理を頂きました~旨旨♪

ホロ酔いのままロンドン空港へ彼運転の車で向かい・・・彼も直線番長!
(8月に回のオイラは運転自粛や!コレコレ^^)

ピューとパリへ飛び・・・もう既に夜遅くて真っ暗な中パリ郊外のホテルへチェックイン★

勿論エッフェル塔観光の時間もく・・・翌朝から次の商談へ

お連れの英国人と祝杯★ランチ後・・・

ここから独り旅♪(彼は英国へ帰国)パリ空港からパリ北駅まで電車移動し

高速列車タリスに乗ってドイツはアーヘンまで・・・(サラっと書いてますが迷子に~汗)

どさくさ紛れで一等車に乗ったら呑み喰いフリーというサービス付♪

アーヘン着後タクシーでオランダの片田舎へ潜伏・・・(すっかり★夜)

翌朝から現地オランダ人達会社仲間と合流し~会議・会議・会議・・・んでるって?^^)

のオランダなのに~こういう事する暇も無く・・・

次の日のもう一カ国商談があったんですがキャンセルになり帰国する羽目に・・・
オランダの電車でアムステルダムまで時間デス~

1995年に初めて来たオランダはアイントフォーヘンでした♪(今回は乗継下車のみ)
結局買った切符はインもアウトもチェックされずという・・・これぞオランダ@気温

今回 ミッフィーがオランダ産と初めて知りました!この陶器物欲しかったけど高で諦め~


空港で買い物し、むしゃむしゃいちらかして・・・@ラウンジ

予約満席の所を無理やり押し込んだので3-3-3列の最後尾のど真ん中
閉所恐怖症のオイラには通路側でないと超・いっす^^)

帰路は偏西風に乗っかかり約10時間です♪ほぼ爆睡Zzzzz

ただいま~ケイ子@関空

オイラ自身の土産が無いのでスカジャンDIESELを購入♪
(オイラのワードローブで一番高級かも・・・
Posted at 2018/11/18 18:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 日記
2018年09月23日 イイね!

『ピカっ★!やっちゃいました in ドイツ』@2018夏タビ 第2部

『ピカっ★!やっちゃいました in ドイツ』@2018夏タビ 第2部べあきちの夏タビ@2018
ステルヴィオ峠ネタを後に・・・


SIXT(ドイツのレンタカー会社)からメールが来ました・・・
交通違反処理の代行手続に25ユーロ請求すると。

罰金は別途ドイツK察からダイレクトに請求行くので従えとね~

ヴュルツブルクの下道でらせたようです!(アウトバーンの制限区間じゃなくて??)

ドイツ語やん!制限30km/hだけど(40km/hまでは誤差許容とする) by 線部参照
貴方は43km/hだったので3km/hオーバー by 線部参照

我がドイツ帝国を甘くみるんじゃないわよ~!わかった?べあきち・・・

あの~4年前の請求も未だ来てないんですけどね・・・
(ちなみに今回の罰金は15ユーロらしいデス・・・) 

脱線しましたが・・・それでは第部をします (第部はココ)

まずは200キロ程走ってシュトゥットガルトのポルシェミュージアムへ行きました

そりゃ聖地デスから・・・地下Pにはだらけ~オイラはアウディA6ですが・・・

小腹が空いたのでプレッツェルとコーヒーを頂いてると・・・背後に・・・ん?

何と・・・あの日本から53日間掛けて1万5463kmを走破した356じゃありませんか!

タイカンTaycanのコンセプトモデルの展示からスタディモデルまで・・・

Type64からトラクターまで・・・P・P・P・P・P・・・

GT3RSレスポンスを体感出来るコーナー★アクセル踏むとエンジン音が

さぁ911Rに乗って次の目的地へ急ごう~!
(日曜日だったのでファクトリーツアーはおみ・・・無念デス・前回も日曜・・・^^)

ミュンヘンまでこのスピードなら時間で着くかな~?笑(スタッドレスだけど・・・

着いたど~♪ド定番・『ペーター教会』の塔を300段登ってこの眺め~赤丸は??

BMWミュージアム』デスが・・・強行軍行程すぎてもう閉店時間になってるわ~無念・
メルセデス博物館アウディ博物館@インゴルシュタットもめたのに~)

ミュンヘンと言えば・・・ビールにウィンナー+いマスタードそしてザワークラフトでしょ?
ウィンナーは朝昼しかないんだって!(土産にはゲット★) @ミュンヘン泊(1日目)

日目になると相棒A6の操作も慣れて来ました~次の目的地へ郷♪

覆面テスト走行車両!BMWかな??(アウトバーンと言えど拡張工事区間・スピード制限も多くて)

シュテファン大聖堂@ドナウ川畔のパッサウ・・・
世界最大級のパイプオルガンの生演奏@毎日12時に間に合いました~

100km走って・・・シューベルト生誕地・ザルツブルグ@オーストリアへ来ました

オーストリアは電線だらけでまた高速道はmax100km/hなんで注意が必要!

ケーブルカーに乗ってホーエンザルツブルグ城へ&フィルム歌劇~さすがはの都

サウンド♪オブ・ミュージックな~@ザルツブルグ泊(2日目)

日目~ノイシュヴァンシュタイン城への200キロ道中であちこち寄り道@アルペン街道
美しいフレスコ壁絵の町・ミッテンヴァルト、リンダーホーフ城、キーム湖などなど~

着いたど~!ノイシュバンシュタイン城(白)&ホーエンシュヴァンガウ城(黄)
それに美味しそうなバイエルン牛♪

喰ったった・ ホテル部屋からライトアップ~Zzzz@ノイシュバンシュタイン泊(3日目)

翌朝~行くでぇ!(目指せ!赤丸部)
徒歩で・・・(馬車に乗るお金が無いので・・・

40分程ひぃひぃ山道を歩いて到着~5分刻みのガイドツアーで入城(英語チーム)
*内部写真厳禁なんで写真何もありません~

展望台から・ホーエンシュヴァンガウ城を望む~だけ@@
地元の人も黄は行かなくて良いよって言ってました・笑)

ん??えらいところに吊り橋?それに沢山の人が・・・

行きましたがな~ これがベスト★ショットかも・・・

そして~ステルヴィオ峠@イタリアに向かったのでした
ブログpart1に続く@ステルヴィオ泊(4日目)

そうそう道中で見つけた凄い吊り橋Highline179ギネスに載った世界最長405m
らしい・・・今度行ってみたい♪(谷瀬の吊り橋@奈良県より凄い!)

日目~今日は500キロ走破して一気に北上・・・ヴュルツブルクを目指します!

途中スイス・オーストリアと国境を跨ぐボーデン湖畔のリンダウを観光し・・・
(マーライオンみたいなのが隣国にみ効かしてます~


夕刻に到着♪最後の夜は・・・古城ホテル『シュロス シュタインブルグ

マイン川の中流の両岸に広がる街デス~

市内観光に急いで郷♪(ってやったので冒頭・件のなんですね~

最後の晩餐★ビールとウィンナー~の

鉄板と言われるこの橋の袂にあるワインバーMainwein
地元フランケンワインをグラスごとテイクアウト出来ます(グラス返すと返金されます^^)

さすが有名店マインベインめっちゃ行列デスね~


乾杯♪@ヴュルツブルク泊(5日目)

日目朝~最後のウィンナーを喰らい~(ハム・チーズは既に飽き飽きしてますが・・・笑)

フランクフルト空港へ向けラスト★ラン@アウトバーン

最後の給油♪ディーゼルでも154.9ユーロ/L(=205円)って高デスね~

A6返却の時・・・


6日間2070キロ何事も無く活躍してくれた相棒A6 50TDIクアトロありがとう★

さぁひとまず香港まで帰ります~9159km/10時間のフライト

さよならドイツ~また来るわ!<2018夏タビ・>
Posted at 2018/09/24 12:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 日記
2018年09月15日 イイね!

攻めた~!?『ステルヴィオ峠』@2018夏タビ

攻めた~!?『ステルヴィオ峠』@2018夏タビべあきちの夏タビ@2018

ドイツ・オーストリア・イタリアのか国
2070km爆走して来ました♪


写真が500枚超@@なので今回のタビ主目的でもあったステルヴィオ峠ネタを
まず書いてみます~^^

爆走計画では現地泊点在しながらこんな走行パターンをイメージ・・・

今回タビ前にプライオリティパスを手に入れました~それは何故か???
(プライオリティパスは世界各国の空港ラウンジを無料で使い倒せるカードです^^)

何と関空では・・・空港ラウンジの代わりに~
たこ焼き、お好み焼き等々の粉もんで有名なぼてじゅうで~

3400円分まで喰い倒せます!(相棒との個々記録デス) もちろん無料~
(スマホ電卓アプリで積算しながらオーダーしたのは内緒ね・・・^^)

ひとまず香港へ飛び~空港ラウンジで再度い散らかしてシャワー浴びて深夜発★

ドイツ・フランクフルトまで9828キロ/11時間19分のフライトです

ドイツでの相棒はBMWツーリングをウェブ予約@ドイツ本社のSIXTでしてたんですが・・・

SIXTカウンタードイツ誘惑に負け~
(貴方・・・車両保険掛けてくれればランクUPグレードしてあげるわよ~・・・しなさい!

で、新★相棒『A6 50 TDIクアトロ2018年式(日本導入)になりました~笑

早速アウトバーン直線番長するも・・・このスピードではブチ抜かれますから~

なんか高速コーナーでそわそわするな?と思ったらスタッドレスやん!


まずは200キロ程走ってシュトゥットガルトのポルシェミュージアムへ行きました
(が・・・その話もくなるので今日は割愛しますね~


タビも終盤日目の話・・・

ドイツ・オーストリアを出たり入ったり走行でついにアルムの山@前方が見えてきました~
既にイタリアに入ってます!

帰国後わかったのですが、世界で番目に小さいリヒテンシュタイン公国の真下に
ハイジの里があったなんて・・・ほぼほぼ隣を通過してたのに~(リベンジ決定・

アーデルハイド~!(懐かしい・・・ロッテンマイヤーさん)


いくど~!(北側からのアプローチ)

イメージと違って結構道幅がいデス・・・(ヘアピンは対向にはみ出さないと曲がれない!)

ダウンヒルするバイカー(それに2輪も沢山走ってます)

M4だって~(ヘアピン間の加速♪だけみたい・・・笑)


峠山頂付近まで登って下界ルートを見るとこんな感じ★まさにステルヴィオ峠



峠山頂は2800m/0.7気圧しか無くて軽い高山病に掛かりました~頭痛てぇ

山頂にはショップが軒を連ねてます。丘の上のレストランはスイス側のようです。
0.7気圧が息苦しく歩いて登る気になれないので断念~

兄弟車発見~ その他クラシックスポーツカーも多かったかな

月で残雪デスよ~

野生の鹿?に見送られ

折り返します・・・北側ヘアピンは最終48個ありました

イタリアンワインとパスタで乾杯♪~のZzzzz★

日目はGalliaっていう可愛いホテルに泊まりました★
標高は1800mなので体調も戻りました~

日目朝・・・そろそろきしだしたハム&チーズ
でもね・・・本場カプチーノだけは旨旨♪

<<総括>>ステルヴィオ峠を振り返ってみて・・・

再度山ドライブウェィ@神戸の方が楽しいかも・・・
(ステルヴィオ峠は景色★最高だけど、ヘアピン間の加速以外飛ばせない^^)



地ビール@ミュンヘン&フランケンワイン@ヴュルツブルク
では各地のタビ★ネタはまた更新します~










Posted at 2018/09/15 23:56:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 日記

プロフィール

「アメリカ爆走タビ日記完成~★」
何シテル?   09/02 16:45
車歴22台目に到達★(後り人生あと何台乗れますかね?笑) 『クロラん♪』(991.1CS)と同じくリア295タイヤ幅を履く『マカG郎★』(MACAN1-GTS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

912パトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 22:28:10
 

愛車一覧

ポルシェ マカン マカG郎★ (ポルシェ マカン)
22台目の一期一会★(ポルシェ歴はようやく4台目に)外装バルカノグレー/内装ブラックガー ...
ポルシェ 911 クロラん♪ (ポルシェ 911)
カブりん♪の妹・・・『クロラん♪』です。黒いカレラなのでそう命名しました!笑 NA3. ...
ミニ MINI Cooper オラP♪ (ミニ MINI Cooper)
『ボルカニックオレンジ+ブラック』F56です!
フィアット 500 (ハッチバック) チクア (フィアット 500 (ハッチバック))
車歴19台目で初★イタ娘~と出逢いました! 長女『ケイ子』、次女『カブりん♪』の妹、命名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation