• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月23日

OBD2に分岐ケーブル接続は鬼門!

OBD2に分岐ケーブル接続は鬼門! OBD2コネクタに診断器や外部機器を接続して、車両情報にアクセスしたり、利用することは良く行われているようです。

しかし私はなるべく利用しないか、やるなら経験豊富な方にお願いするようにしています。 

PCは好きで、8ビットの時代からふれてきましたしCADなどの経験もあります。 しかし車両のネットワークについては無知なためOBD2を使って自分でコーディングするのは控えています。

本題ですが、Y動画を見ていたらGT-studioさんが非常に興味深い動画を上げていました。

GRヤリスに「OBD2分岐ケーブル」を繋いで2つの機器を繋ぐとどうなるか?というもの。 詳しい内容は動画を見ていただいた方がいいですのでここでは省きます。

なかなかここまでの動画はやれません、流石です。
https://www.youtube.com/watch?v=X5_30iWHJqg
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/10/23 12:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

OBD2
釣月耕雲さん

エンジンチェックランプの件
がっちょ!さん

OBD接続のFindMy機器
somethingoodさん

この記事へのコメント

2023年10月23日 19:12
毎度です(^^)
Youtubeは良く見てませんが、OBDⅡから情報を得るのはやめた方が良いです。
CANバス上に流れているデータ(メータパネル表示情報程度)を覗き見する程度なら何台接続しても問題はありません。

しかし、診断ツールのように特定ECUに対して内部データを要求すると通信負荷率が上昇して車両制御に影響する場合があります。

この通信は特別な通信プロトコルで作動してますので、内部データを要求する機器が2台接続されれば、当然、通信プロトコルは破綻、得られる情報は???となります。

昨今の車はCANバスの負荷率が高くてメーカーも苦慮してますから、ECUの内部データを要求する機器は取り付けない方が良いですね。
コメントへの返答
2023年10月23日 21:53
お世話になります♪

詳しいご説明、おそれいります。

そうですね、私はネットワークというと難しく不安定という過去の経験が首をもたげ、とても深入りする気になれません^^;

OBD2はCANを含む複数のネット―ワークが絡んでおり、複数のCPUと相互通信していると思うと手に負えんわ、ということに。 自分でコーディングとかマップの書き換え等とても怖くてできません。

物が車でなく、オーディオなど命に関わらないものなら深入りするかもしれませんが・・

この動画は分岐ケーブルを使って2台以上の機器を接続した場合、あり得ない情報で(誤作動で)車両のCPUがセーフモードに陥る可能性が高いといっています。 

しかし、分岐ケーブルなるものを売る方もすごい! 知らないで使っている方はお気を付けください。


プロフィール

「漸く車検(435i)の日程が決まって良かった^^今回は脱D店ということで、うまくいくといいけど・・」
何シテル?   04/24 16:47
Kojiro_3です。よろしくお願いします。 最近歯止めが利かなくてやばい^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ F32 白 3L直6楽しいです♪ あまりゴツくならないようにね。 エ ...
BMW Z4 M クーペ クロスケ (BMW Z4 M クーペ)
RHDのMTです、サウスポーですので^^ 車人生の前半はMTでした。 ですのでどうしても ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
1.5LTD、普段乗り用です。 最新装備は付いていませんが、結構乗りやすいです。 エコラ ...
その他 Bruno & B_ant ブルーノ (その他 Bruno & B_ant)
ブルーノ(スイス) ミニベロ VENTURA BLACK EDITION です。  名 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation