• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月08日

XLD(X Lossless Decoder)でリッピング

XLD(X Lossless Decoder)でリッピング またまたMacネタで申し訳ありません。 十年に一度のことですのでご容赦願います。

昨晩は、XLD(X Lossless Decoder)というソフトでCDをリッピング(取り込み)をしてみました。 Macはとうの昔にCDと決別していますので、USB接続の外付CDドライブを使いました。 Pioneer BDRAD07です。 パイオニア製ドライブは音質に優れるということで大分前に入手しました。

詳しくはメーカーサイトでご確認いただくとして、ポイントは音楽CD取り込みに最適な「PureRead3+」というデータ補間エンジンを使うとより正確なリッピングが出来る ということです。(現在はV4) 

とりあえず繋いでXLDでリッピングしますと普通にリッピング出来ました。 

次にパイオニアサイトで、最新のMac用ソフトをダウンロードして、ファームのアップとユーティリティをインストール。 その時にPureRead3の設定を行い、再度リッピングしてみました。



で、再生してみますと・・ いや~艶やか!これってこんなにいい音だっけ??!

一聴、艶やかで雑味の無い音が出て驚きました。 その後、PureReadを効かす前の音を聴いたのですが、普通の、今まで聴きなれた音です。 

 どう違うか、というと効かす前は艶消しのサンドブラスト仕上げ状の音? ですかね。 後は磨き上げた音 ですね。 まるでDACを替えたように変化しました。 これは大げさでも何でもありません。

 ただXLDには問題があり、リップ時のCDドライブの最大回転数(x4とかx8)の制御が効きません。 x20~とか平気でマークします。 これにはまいった。 音質向上の要因は推測ではPureReadの効果だと思いますので、別のソフトを探します。



iTunes、Tunebrowser、dBpowerampなど使いましたが、色々混在しているので、この際一度見直しが必要かも。 たいへん。

追記です。
読み取り時の回転数ですが、Pureread3の設定で、常時静音モードにすることで解決しました。 4~6倍速程度で読み取ります。 時間が倍以上掛かります。 ドライブの振動が抑えられ精神的にもよいです。

追記です。
使っているうちに色々と。 WAVで保存していますが、設定を細かく見るとアップサンプリング出来るようです。 96khz、32bitまで可能です。 ちなみに88.2/24で保存した場合、約600MBのアルバム(Friday Night in San Francisco)が1.35GB程になりました。 しかし再生音はGustard DAC-R26でやや再現しきれない弱音部の細部が掘り起こされる感じです。



ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/12/08 17:53:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CD作成専用PCにPlexwrit ...
いっちィーさん

無理・・・
脂売りさん

MapFan製Pioneer ca ...
buntyahさん

そりゃ無理だ・・・
脂売りさん

音楽CD完成?
脂売りさん

【Audio】MQA-CD再生の落 ...
show_300Bさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そこで、財布は2分割しカード類はバッグ紐付きにして、無くさないように改善。 これで暫くは安心? お気を付けください。」
何シテル?   08/18 15:57
Kojiro_3です。よろしくお願いします。 最近歯止めが利かなくてやばい^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ F32 白 3L直6楽しいです♪ あまりゴツくならないようにね。 エ ...
BMW Z4 M クーペ クロスケ (BMW Z4 M クーペ)
RHDのMTです、サウスポーですので^^ 車人生の前半はMTでした。 ですのでどうしても ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
1.5LTD、普段乗り用です。 最新装備は付いていませんが、結構乗りやすいです。 エコラ ...
その他 Bruno & B_ant ブルーノ (その他 Bruno & B_ant)
ブルーノ(スイス) ミニベロ VENTURA BLACK EDITION です。  名 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation