• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月15日

能登地震について思う・・

能登地震について思う・・ 地震大国日本ですが、地震の巣に砂上の楼閣を構えて暮らしているようなものです。

しかし、1日の能登地震の揺れには正直驚きました! 最近で最も激しかったです。 震源地がまさかの遠方で更に驚き。

騒がれている南海トラフだったら? ということでネットで見てみると・・ ご当地(豊田)は震度7!えっマジですか? 南海トラフの静岡寄りで発生した場合はこの数値が予測されるらしい。 生きてるうちに起きるかな? 備えと心構えが必要かも。

 能登地震に話しを戻すと・・ 一昨年辺りから地震が頻発していたらしい。 大きな地震が数回起きていた。 そして先日の巨大地震が起きた。 

それだけ判っていたのになぜ? 難しいのは地震の予知ではなく、大災害が予測されるのに人を動かせないことか?(特に地震) 警戒や警告では移住する人はいないのが現実。

  地震のない国に移住するか・・無理。


追記です。
 調べるほどまずい、危機的な情報が溢れていました~~; 呑気なワタシでも「ヤバイね~」ゞ 下記のURLは次の南海トラフ地震発生時期を端的に予測しています。 2034年となっております。 移住先を探さねば・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/15 05:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

地震の発生は予測できないと結論が出 ...
iceman-zeroさん

"南海トラフ地震臨時情報(調査中) ...
ろあの~く。さん

南海トラフ地震臨時情報(調査中) ...
227B コミュさん

大山鳴動させて謝罪もお詫びも無いの ...
waiqueureさん

南海トラフ地震関連解説情報(第10 ...
どんみみさん

南海トラフ地震関連解説情報(第8号 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年1月15日 21:03
お疲れ様です😃
南海トラフと首都圏直下はヤバすぎて救援など1ケ月は無いことを前提に準備が必要と思います。

水の浄水器ご紹介しましたが、今のところ実用的な物では最強かと思われます。ご参考までに😋
コメントへの返答
2024年1月15日 22:39
こんばんは、浄水器の情報ありがとうございます。

能登地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。

神奈川・東京の直下型地震、南海トラフ巨大地震・・ともに数十年以内に起こるかもしれません。 同時発生は正直考えたくないですね。

今はGPSの精密な測定器で地殻の水平、上下の歪が計測されています。 2011地震で大きなずれが生じ、いたるところで予期せぬ地震が起きやすくなっているようです。 物的、経済的に早めの準備が必須です。 それと心構えも忘れずに。

プロフィール

「そこで、財布は2分割しカード類はバッグ紐付きにして、無くさないように改善。 これで暫くは安心? お気を付けください。」
何シテル?   08/18 15:57
Kojiro_3です。よろしくお願いします。 最近歯止めが利かなくてやばい^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ F32 白 3L直6楽しいです♪ あまりゴツくならないようにね。 エ ...
BMW Z4 M クーペ クロスケ (BMW Z4 M クーペ)
RHDのMTです、サウスポーですので^^ 車人生の前半はMTでした。 ですのでどうしても ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
1.5LTD、普段乗り用です。 最新装備は付いていませんが、結構乗りやすいです。 エコラ ...
その他 Bruno & B_ant ブルーノ (その他 Bruno & B_ant)
ブルーノ(スイス) ミニベロ VENTURA BLACK EDITION です。  名 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation