• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kojiro_3のブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

Mac mini の誘惑

Mac mini の誘惑懲りずにオーディオねたです。 現WinPCはかれこれ10年以上使っています。 レノボの格安ノート(3.5万)で、8にアップしメモリを積みHDを換装するなどして何とか。 しかしそろそろですかね。 

最近ミニPCなるものが数多出てきて見ていたのですが、音楽用はファンレスか静音でないといけません。 現PCは何と静音設計でほとんど無音ですので使ってこれました。 

Macは前から音楽用として定評があるのですが、拡張性の問題があります。 新型のM2は、ミニPCより少しお高いですが良さそうです。 何といってもお洒落で高級感があります。 ミニPCはその点で残念ですし小型のためファンが唸ってはね。 

目当てのソフト、Audirvanaを使った場合、DSD変換して再生すると結構なCPUパワーを必要とするということで、ほぼ無音のMac miniがいいんじゃないかと。 新しい音が聴けるかな?


追記です。
 従来MacはWinPCに比べてお高いイメージがありました。
しかし、M2Macは意外とお値打ち感が。 しかしこれには裏がありました~~;
メモリやストレージの後付追加がほぼ出来ません。 初めにカスタムして追加する必要があります。 8>16G,256-512-1T-2T にアップするとべらぼうなお値段にゞ
 は~っ、ため息が・・
外付けのHDなりSSTは? 外付けにすると音質が一段悪くなります。 しかしサンダーボルト(Mac固有の外部接続)にするとUSBよりましなようですが。

それともう一つ、以前のintelMacとM2Macはアーキテクチャが全く異なります。 そのためソフト、ハードによっては動かないものがあるらしい。 DACレベルですと、機器ごとに必要なASIOドライバーなどが頭を過りますが、幸いMacはそういうドライバーは不要です。 しかし実際は繋いでみないと分かりません。

 とはいっても現状より悪くなることはないかw
Posted at 2023/11/30 12:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「先ほどから雨、恵みの雨! 何日ぶりかな?(2週間?) 台風来てもカラッカラ。 ここ数日早朝植木に水やりしてたけど、暫く大丈夫♪」
何シテル?   08/06 17:50
Kojiro_3です。よろしくお願いします。 最近歯止めが利かなくてやばい^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 2829 30  

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ F32 白 3L直6楽しいです♪ あまりゴツくならないようにね。 エ ...
BMW Z4 M クーペ クロスケ (BMW Z4 M クーペ)
RHDのMTです、サウスポーですので^^ 車人生の前半はMTでした。 ですのでどうしても ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
1.5LTD、普段乗り用です。 最新装備は付いていませんが、結構乗りやすいです。 エコラ ...
その他 Bruno & B_ant ブルーノ (その他 Bruno & B_ant)
ブルーノ(スイス) ミニベロ VENTURA BLACK EDITION です。  名 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation