
F12025 Australia GPの予選をY動画で見ていたのですが、メジャーなだけに広告が辛い。 中〇の醜い広告は本当にやめてほしい。 アドブロックはうまく機能しないし、何か妙案はないかな?
RealPlayerで動画をダウンロード視聴
・・ありました! RealPlayerという老舗動画再生ソフトの別機能で動画をダウンロードすればいい。 そうすれば広告を一度も見ることなく、何度も再生できます。 オフラインです。
無料バージョンでは制限があり720pic/10Mbit/s です。 しかしノートPCぐらいですと十分楽しめます。 有料バージョンは制限が解除されます。 しかし、Windowsのバージョンアップ時にアップデートが出来ないことがあります。(古いノートは未だWin8.1でアップデートが出来なくなった) お気を付けください。
先日、時間があるときにiPhoneでメモ入力したのですが、テキストをPCに移動するのはなかなか難しい。
iTunes でiPhone-PC間の画像以外のデータを移動する。
iPhoneとPCをUSBケーブルで繋ぐと、iPhoneで撮影した画像(JPG)をPCに移したり、消去したりできます。 しかし逆は出来ません。
iTunesという音楽再生ソフトのファイル共有機能を使うと便利。 やってみるとテキストをPCに移動することが出来ました。 その後、画像やテキスト以外は出来ないかなとやってみますと・・ テキストだけでなくエクセルデータ、PDFデータなどやりとりが出来ました。 メールで送るなど手間を掛けず簡単に素早く出来て便利。
iTunesは最近とんと使っていませんでしたが、削除しなくてよかった^^
Posted at 2025/03/15 12:51:43 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット