
博多に単身赴任していた時、地元出身の部下に色々なラーメン屋(全て豚骨ラーメン)に連れて行って貰ったけど、一番自分の好みに合ったのが「長浜将軍」の豚骨ラーメン🍜でした。
豚骨スープは濃すぎず、薄すぎず
適度な「豚臭さ」が 本能を刺激する感じで😀
毎度 麺は「硬め」
週一と決めて、水曜木曜は替え玉1つ無料だったので、どちらかの昼に営業所から歩いて必ず行ってました。
毎回頼むラーメン(写真の)は470円😀
何度食べても 美味くて唸ってました😊
大阪営業所も兼任で看る事になり大阪に転居した後も 博多の九州営業所へ月一で出張で来て、食べてました。
5年間で120杯は食べましたね🍜
スープの味が好きだったので、紅生姜も辛子高菜も入れずに(味変せず)食べてました。
人生の中で食べて 美味くて「唸った」ラーメンが二つありましたが、その内の一杯が長浜将軍でした。
その二つとも 値段はワンコインくらい。
この2杯に出会って
ラーメンはスープと麺が美味くて、それでいて安くないと
と思いましたね。(具など最低限で充分)
残念ながら 長浜将軍(チェーン店)はコロナ禍の影響で破産して廃業してしまったそうです🥲
(九州営業所の元部下から、悲しいお知らせのメールがありました)
残念だな・・もう二度と食えないのか長浜将軍🍜
Posted at 2021/10/15 07:05:45 | |
トラックバック(0)