
女房の着物を取りに、本日有休を取り、昨日、仕事が終わってから、女房とモアさん🐱とC-HRで女房の実家のある福島市に向かいました。
新たに着けたフロントのボルテックスジェネレーターやドルフィンアンテナテールフィンの効果も見たかったので、丁度良いな っと😉
モスバーガーで夕食を食べ、スタンドで満タン給油後、20時前に常磐道に乗り、80〜100km/h巡航で、いわきJC(約150km走行)までの平均燃費計は26.9km/L(気温9〜11℃)
いわきJCからの磐越道は、急な登りの続く燃費の削られる区間😅
我慢の走り(80km/h維持)で、どうにか24.6km/Lまでの低下で抑え、郡山JCまでの急な下り勾配区間で、燃費回復走行し、東北道も80〜90km/hの燃費走行で、福島市の女房の実家に23:27到着(気温6℃)
250.7km走って
平均燃費計は26.0km/L 👍
荷物下ろして、さあ一息つくか っと思った瞬間に震度6弱の揺れ😅
何かに掴まらないと立っているのも、厳しいくらいの揺れ。
倒れそうなハンガーラックを支えながら、どうにか耐えた。
11年前の震災を思い出す、気持ち悪い上下左右の揺れ🥲
連れてきたモアさん🐱は、パニックで大きな箪笥の裏に、突進し、その後も一番奥で威嚇態勢で、ウ〜ウ〜と😅
結局、落ちた物を片付けたりして寝たのは2時過ぎだったが、その時点でも箪笥裏の奥で、じっとしながら唸ってた。
朝起きたら別の場所(片付けのため開けてた押入れ)に移動してたが、相変わらず威嚇態勢🥲
餌も水もトイレも近くに置いておいたが、全く眼中無し。
モアさんの気分を変えさせて、安心させる為、普段から一緒に聴いてるNEMOPHILAの1st Albumをスマホでループ再生😉
2周目で やっと落ち着いたのか、出てきた😎
最初は警戒しながらだったけど、やっと餌も食べ、水も飲み、トイレも完了😉
これで今日 家に帰れるかな🚗💨
Posted at 2022/03/17 11:13:22 | |
トラックバック(0)