• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki-Sの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

パーツレビュー

2021年9月20日

Auto Garage スタイリッシュエアロプロテクターアイデア次第 ブラック  

評価:
5
オートガレージ スタイリッシュエアロプロテクターアイデア次第 ブラック
C-HR後期型Gを購入した後に、色々調べていたら、GRドアバイザー(オプション)の空力効果が高い事を知り、愕然(^_^)
ノーマルバイザーから交換するには値段が高いし、勿体ないので、小さなボルテックスジェネレーターで、自作する事にしました。
なかなか小さなボルテックスジェネレーターが無い中、どうにかAmazonで見つけて購入。
GRバイザーを参考に、前バイザーに2個、後バイザーに1個付けてみました。

取付した日は、台風が通り過ぎた翌日で、まだ風が強かったのですが、街乗りで30km程度 試走しましたが風に煽られる事も、風の音がする事も無く、安定して走行出来ました。 若干ステアリングの反応がシャープになった印象もありました。
あとは、洗車機に耐えるかどうか😎
落ちた時の為に、また購入しておきます。

あと、着けてみたい箇所が、まだあるので、またトライしてみます。



追記2021.9.23
後日、洗車機に通しましたが、取り付けたボルテックスジェネレーターは取れませんでした😊

リアのエアロとノーマルバンパーが袋状になっている為、パラシュート効果で空気の抜けが悪いと推測。
流石に、エアロに穴を開ける訳にはいかないので、少しでも滞留する空気が抜けるよう、ボルテックスジェネレーターで乱流を起こし、流速を速める目的と、車体後部直後に出来る減圧エリア(空気の密度が薄い部分、負圧エリア)に空気を送り込んで、少しでもフロントとリアの圧力差を無くし、後ろ側に引っ張られる力を弱める目的で着けてみました。
街乗りでは さほどの効果は認められませんでしたが、高速道路走行で、どう出るか楽しみです。

追記2021.9.25
取り付けたボルテックスジェネレーター、エアロダイナミックフィン、黒アルミテープ の効果をみたくて、家族と片道150kmのドライブに行ってきました。

条件として
・ノーマル ドライブモード
・大人3人(女性2名)乗車
・ガソリン満タン(出発前給油、トリップメーター、燃費計リセット)
・北西の風、強め(往路向い風)
・行程の95%高速道路走行(高低差少な目)
・巡航80〜90km/h
・ハイブリッドに合ったアクセルワーク😉
・空いてる経路なので、風避けになる車、トラック無し(スリップストリーム無し)

結果は
燃費 26.3km/L (294.6km走行)👍
大人3人乗車、風強め の条件で、この数字はかなり良いと思います。
走行安定性、静粛性も向上した感じがしました。
DIYした甲斐がありました😄

ほどほどの交通量の高速道路なら、スリップストリームも使えるので、更なる燃費向上も期待出来ますね。


追記 2022/1/10
4回目購入😎



  • GRの前バイザーは2個2個で計4個着いてますが、少し大きめなので、位置をズラして2個を取り付け
  • GRバイザーを参考に、後バイザーに1個取付け
  • サイドのボルテックスジェネレーターが片側 計8個になり、走行安定性がさらに向上しました。
  • ドアミラー基部1個、テールランプカバー2個 計3個のボルテックスジェネレーターは 標準装備
  • プラス 純正エアロダイナミックフィン 2個 バイザーのボルテックスジェネレーター 3個 で計8個
  • エアロの底面にボルテックスジェネレーター小を9個、バンパーに大を5個取り付け、空気の抜け を期待
  • 高速走行でボルテックスジェネレーター、エアロダイナミックフィン、黒アルミテープの効果は確実に出てる😎
購入価格1,480 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

オートガレージ / スタイリッシュエアロプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:32件

オートガレージ / マフラーエキゾーストトリム メッキ+カーボン柄

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

オートガレージ / 汎用ダミーダクト

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:28件

オートガレージ / ダミーアンテナ ベンツ風

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

オートガレージ / シャークフィンダミーアンテナ

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:5件

オートガレージ / アルミメッシュ

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

kayafarカヤファー ドアハンドルカバー

評価: ★★★★★

自作 ラッピング

評価: ★★★★

BILSTEIN BILSTEINステッカー

評価: ★★★★★

不明 ブルーモール

評価: ★★★

DAISO セパレートボックス

評価: ★★★★★

SurLuster マイクロファイバークロス

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福島市往復高速走行 509.7km
平均燃費計 27.8km/L
(過去最高 高速燃費タイ記録)

最高記録更新ならず😅

ノーマルタイヤ、デイライト常時点灯、音楽常時再生、エアコンエコ稼働
大人2人 猫1匹 乗車」
何シテル?   07/06 19:07
Miki-Sです。よろしくお願いします。 技術営業なので、社有車で走るのも仕事でもあります。 コロナ禍までは年間4万kmくらい走ってました。 先日リースア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングに革の達人オイル塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:01:37
エアコンフィルター交換(*´∇`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 10:38:57
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 10:38:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2021年4月末にDに注文し7月末にやっと納車。 主に燃費向上(空力改善)のディテールア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation