• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つしちゃんの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2023年11月1日

レーダー探知機 OBD設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブリッツの最新レー探 OBDで装着。
ディップスイッチは マツダ設定でいけました。ユピテルの時と同じですね。
ブースト表示もしてるんですが、表示が誤ってんのかわからないんですが、MAXで0.5〜0.55ぐらいまでしか上がりません。ユピテルの時もそうでした。 テザーJLの表示だと MAX1.7くらいまで上がるらしいんですが、無理矢理OBDだからでしょうかね。
乗ってる感じだと それなりの加速してるので きちんと過給圧は出てると思うんですが、本当の過給圧がわからん。
テザーJL持ってないし。
2.0乗ってるみなさん どーですか?
情報あったら、教えてください。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【AZUTOルームランプ】もっと光を大作戦【魔改造5】

難易度:

ルームランプ増設🌛

難易度:

予防整備 スターター交換

難易度:

【AZUTOルームランプ】もっと光を大作戦【魔改造final】

難易度:

ラングラー ウインカーユニット修理

難易度:

【AZUTOルームランプ】もっと光を大作戦【魔改造4】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

つしちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ラングラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation