• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R7Gの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エキスパンションタンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これまた昨年夏のハナシ。

いつ変えたか分からない赤茶の冷却水。
ホースのヒビに、ジョイントからの滲み痕。
レッカーリスクのある水回りは早めに手を入れておきたい箇所だったが、とうとう水温警告灯が点いてしまった。
エキスパンションタンクが汚れて水量が見えない。
確認するためタンクのキャップを緩めはじめたところ、タンクの下に水が漏れていることに気づく。
タンク下部から水が漏れて水量警告が出たとみて、タンクとそのin/outホースを手配した。

後日モノが届いて交換してみようと、キャップを開けると水は適量。
よく観察すると国産車のようにラジエターキャップがなく、エキスパンションタンクのキャップがそれを担っているようだ。
キャップを開けたことで圧が逃げると同時に水が溢れ出た、ということか。
とりあえずタンクを変えて様子を見ることにした。

タンクとそのin/outホースを変えるに当たって問題が3点。

①inホースのバンドがカシメタイプで簡単に外せない
2
タンク側は外す必要はないが、ラジエター側はスペースが少ない上に、ジョイント部がプラなので力尽くでどうにかは出来ない。
結局、ニッパーでカシメの頭を少しずつ切り崩して破壊した。

②outホースの曲り方が違う
3
年式とグレードを伝えて注文したのに…と一瞬がっかりしたが、付かないのではなく取り回しが変わっていることに気づく。ACガスホースの上を通るのが元の状態で、届いた部品だと下を通る。
どちらかと言うとACガスホースを熱したくないので上を通したいがそこは妥協。
果たして何用なんだろうか。
保存してある19RV数台分のエンジンルームのスクショを見てもそんな取り回しになっている車はない。

③タンクにカプラーが刺さらない
事前に情報を得ていたがやはり刺ささらず、カッターで加工したが気持ちよくカチッと刺さるようには出来なかった。

何かの参考までに、タンクを外した状態の写真を掲載しておく。
4
結局水温警告灯は消えず。
サーモが開弁するまでアイドリングしたが、漏れは確認できないのでセンサのみの異常とみて一先ず常用復帰。
そしていよいよ水回りのフルリフレッシュを決心したのでした。
続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水リザーブタンク交換

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

ラジエーター、サーモスタット交換

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

クーラント滲み インテークガスケット交換

難易度: ★★★

414,619km ウォーターポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Roadstar-rx7-Golf。 自由自在にクルマを操ることを求めて長らく趣味としてきました。 趣味クルマ第二章として意を決してゴルフⅡに乗るにあたり、み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INEX ドアミラー キーレス連動自動格納キット Cタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:20:30
ダイソー ワイヤーバスケット "3964" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:19:33
ホンダ(純正) アクセサリー検索システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:17:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のマイカー…にして一番古い。 90年3月登録のGLi。 こんな古いゴルフⅡを選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ディーラーの代車下がりのほぼ新車。 軽はターボ以外ありえないと思っていたが、N-VAN ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2台目のバイク。 これまた通勤目的で購入。 1度は乗ってみたかったロングセラーの2代目 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のマイカー。 ジムカーナで腕を試すために思い切って購入。 修復歴有でちょっと怪し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation