• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

DANGAN

DANGAN どこ行こうかなぁ・・

と金曜日。


ん~、函館方面は行きつくしたし。

とりあえず稚内行くか。

と土曜日の夜に考えつき。

すぐ行こうとしたら親に睨まれたのでww、次の日朝早く出ることに。


5時起床。準備して5時半に、弾丸発射。

気温は12℃くらい。気温が低いせいか、ターボみたいに盛大に「シューーー」という吸気音が聞こえますな。

外はそんなに寒くなく、車も少ないのですいすい~っと北上。

浜益過ぎ~留萌過ぎ~。

天塩で国道とお別れして、海沿いをすい~っと。


この辺りで、なんか変だな?とランカスターに異変発生。

まず、アイドリングが高い&不安定。普段は無負荷で600回転付近で安定するのに、680~900回転くらいでフラフラフラフラ。

レスポンスが悪い。エンブレの利きも悪かった。

なんだこれ?と思いつつ、インテリジェントインフォメーターでエンジンからのデーターを見ながら走ってみる。
警告灯は点いてないし、インマニ圧見るとどうも安定しない。

ん~・・?

とりあえず稚内市に入り、ノシャップ岬到着。
稚内にあるのは「ノシャップ岬」、根室にあるのは「納沙布岬」ね。

症状は治まらず、少しずつ悪化してる気がする。


アイドルは相変わらずで、発進して10km/hくらいになると急にパワーが出る。

レガシィはうちの代まで電子スロットルじゃないから、この辺はかんけーないとみて。
ISCVとか~。エア吸いとか~。なんだろ~。


そういえば、インジェクターとか点火信号?とかどうなってんの?と見てみると、ピクピクピクピク激しく変動。

50kmでATがロックアップ効いて、60kmくらいの定速だとなんともない。

ん~(笑
様子を見てみようか。


市内を抜けて、宗谷岬で昼飯。間宮堂でラーメンいただきました。

飯を食っても症状はよくならず。1速でもエンブレに元気がない。


網走方面に向かいつつ症状を見てると、60km+@でも違和感を覚え。

インジェクターの作動時間が長く、全然安定してない。

それどころか、60+@で足離すと安定、エンブレが効かずオートクルーズでも付いたかのようにほぼその速度で走り続ける。


気持ち悪いの何のって奥さん。

ん~・・・。整理中。整理中。整理中。


ん、発進時いきなりパワー出るって、たしかトミーカイラの70Фセンターパイプ入れてたときも起きたような。
交換してしばら~く経った頃。


ん~・・・・・。北見の神威岬近くの公園で


バッテリーの-端子

セイッ


で、15分ほど写真撮りながら放置プレー。


こんなところなのに意外と車来るんだな。


お、カレラ4来た。

写真とって→帰り際にエンストかまして行きましたww


で、15分ちょいして-端子をソイヤと付けて、エンジンを掛けてみる。


普通になったなw


排気の抜けが変わってるから、ECUが変な情報噛み込んで混乱してたんだなきっと。

オートクルーズ機能も無くなり、異常も消え去ったので網走へ向かう。


ひたすらひたすら。

雄武町を抜け、紋別に到着。

一休みと給油しなきゃ。

ホク○ンとエ○ソとシ○ル、たしか競合店で安いと聞いている。

コンビニで飲み物買って。近くにあったシ○ルで給油。

非会員だと137円?だったかな。

満タン入れて、ふたを閉めたところで音楽鳴り始める。何だと思って計量器見るとルーレットがっ。


どうせ当たんないんだろ~と思ってみてると、ブドウが二つ並んだ。

ん?


お、ホントに当たったよwwブドウが並んで2円引き。

国道に戻って、網走へ~


紋別を過ぎた辺りで外は真っ暗。5時前だってのに。

真っ暗で湖が全く見えないサロマ湖等等を横目に。


網走に入り、イエローハットで一休み。&買い物。


いちおー、監獄も見て。あとは札幌に帰るー!もちろん高速なんて使いません。嫌いなのでね。

北見市で晩飯を食べて。時間は21時。家に着くのはなんじー?


石北峠でイチャイチャして。

またあるところではヘッドライトがカラフルなセルシオに目を付けられイチャイチャして。

旭川で12号線と逸れて軽く迷子になって。

深川を過ぎ、滝川到着。

ふう・・・。22時半だったかな。明日普通に朝から学校だけどさ。


あとは岩見沢の方へ







行くと思ったら大間違いで、浜益へ向かいます

すーんすーんすーん

イエ イエ イエァ


やっぱワインディングでしょーーーーーーーー♪


青山ダムに向かう分岐の辺りから路面はウエット、所々水溜りもできてた。

エスティマさんに追いついたけど、悪くないペースで走るのである程度は後ろでじーっとしてた。


浜益について~


札幌に向かってひたすら突き進む~


石狩着いたのが0時過ぎ。

新港はトラウマがいるのでさっさと抜けます。


札幌に入り、うーだうーだして2時前に家着。

眠い・・・



ってか今日F1じゃね?もう終わったんだろうなと新聞見るとまだやってる。

ので、最後まで見ておやすみなさーい。な1日でした。

走行距離は1073km。まあまあかな。

めでたしめでたし。


かというと全てが全てめでたいわけではなく。

GC8インプシート、1日600kmくらいの「ちょっと行ってくる」ドライブなら問題ないけど。

1日1000km超の1日がかりのドライブになると後々腰痛が発生することが判明した。


今つけてるビル足がかなりヘタってて、乗り心地悪いのも原因としてあるんだろうけどね~。


あと、10w40で大丈夫だろうと入れたエンジンオイルが早速カサカサになっちゃったorz

参ったね・・やっぱり上50くらいのにしとけば良かったかも。


さて、そろそろ冬支度しなきゃ。でも2日あれば北海道1周できなくもなさそうだな。(ボソッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/26 00:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 3:45
相変わらず走るね~

1000k・・・自分ならどんなシートでも腰逝きそう(汗

やっぱフルバケ逝っちゃうかい♪
コメントへの返答
2010年10月26日 19:21
しょっちゅうは行けませんけどね(笑


フルバケ買うとしたら、いいのに出会えるといいんですけどね。
リクライニングもないので、ぴったりのじゃないと余計に腰痛くなりそうですし。
2010年10月26日 6:04
レガシィ買ってから600km以上のドライブ行ったことないなぁ…
最近うちのレガシィはたまに車内がガソリン臭くなります。

腰お大事に!

またガソリン入れに行きますね♪
コメントへの返答
2010年10月26日 19:23
長距離は楽しいですよね~♪
その前にガソリン漏れ修理になりそうですね(汗

はい~。またお会いしましょう!
2010年10月26日 19:20
(-∇-)/イイ!

一日に満タンを3回入れると感覚マヒしますよね(笑)


オイラは遠出する時、座席はほぼ垂直です。腰で体を支えると背骨に負担が掛かるので、お尻で座る癖を付けてから腰痛は無くなりました。
個人的に、フルバケよりはGC8セミバケの方が体の自由も利いて好きですね。
コメントへの返答
2010年10月26日 19:34
ですね(笑
疲れとかもろもろで・・。


私は遠出するときだけでなく、常に背もたれは一番立ててます。
それがシックリ来るからなんですが、これの前につけてたSTIスポーツシートはもっと立てられるので腰痛になり難さは上に感じました~。

フルバケだとろくに身動き取れないですからね~

プロフィール

「N-ONE帰ってきた☺️低回転からちゃんと過給されて、CVTなのもあって20km/hくらいからストレスフリー。見向きもしてなかったけど、面白いクルマだったんだな〜」
何シテル?   07/15 15:26
移動をワクワクする時間に変えてくれるのが好きでずっと車好きでしたが、 「とりあえず維持費安くて燃費良くて、人と自転車積めればなんでもいいや」 になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

死んでた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:16:58

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自転車通勤楽しんでたのに車にしないといけなくなって、 新しめの軽自動車 燃費良さそう(通 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗り換えました。 後期型のNAエンジン、FB20の5速MT車。 住環境の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
腰の椎間板ヘルニアを患い、腰と左足に痛みと痺れ・麻痺が出て一時期歩くのもキツくなり、MT ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィにはとても思い入れがあり、未練もありましたが…結婚を期に「嫁さんやこれから子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation