• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリーム?のブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

わかる人にしかわからない。

わかる人にしかわからない。これ。

年代の人はすぐわかるかも。


実物についてるエンブレムが何の車種のものなのか、はたまた専用に作られたものなのかわからない。

年代的にはレオーネとかあの辺りなので、それと同じもの?と思ってたけど、今日実物のレオーネ見る機会があって見たけど全然違う。

3代目BE/BHレガシィのリアのSUBARUエンブレムは、写真と見比べる限り大きさ(特に横幅)が違うように見える。


なんの使ってるんだろうと、BC乗りの人と悩むこと一年くらい。


結論、わからん!


けど、捨てきれないここのエンブレム。
余計なものはペタペタ貼りたくないけど、これは付けたい。


作れ


ってことで、解体屋から買ってきて、切った張ったしてこんな感じ。


BE/BHだけでも、リアのSUBARUの文字はステッカータイプ、エンブレムでシルバーメッキ、ブラックメッキの3種類あるので、ボディに合わせてブラックメッキのやつチョイス。


オールペンしてレプリカとか出来ないから、細かいところをちょこちょことね。




さて、そろそろ寝ましょ。

最近、コンフォートタクシーのマフラーにムラムラします。
50Φくらい?のつや消し黒、ハス切り。

わかるわーっていう人はお友達になりましょう
ひくわーって思ったあなたは正常です
Posted at 2013/10/18 23:22:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

晩ごはんは…○・○・○(はあと)

晩ごはんは…○・○・○(はあと)ここ最近なんだかんだで晩飯は外食が続き、この週末は1泊2日でニセコに紅葉見に行ったりであまり家で食べてなかった。

最後にスーパー行ったのいつだったか…まあ納豆あるはずだし、レトルトのカレーもあるから今日は買わなくていいかと仕事から帰宅。

茶碗とか洗い物しつつご飯炊いて、洗濯して冷蔵庫オープン

カレー×5
納豆×3
卵×5
もやし×一袋
ミニウインナー×一袋の半分

あ、そうだよ。
いつだったか、もやしの味噌汁作ろうともやし買ってたんだよ。

ふと賞味期限を見る




13年10月8日


Oh…買ったのいつだよ。たしかにその辺り、元相方と荒れてたから…

うーん…8日…。今日が13日だから、5日オーバーか。

加熱すりゃいける!(え
袋開けて臭い嗅いでも、酸っぱいような変な匂いはしないからたぶんいけるよ。

今夜のごはんはも・や・し(はあと)

チャンチャラチャララララチャンチャンチャン♪

使うものは

賞味期限切れのもやし 一袋250g
醤油 適当

フライパンにサラダ油をしいて、ジュンジュワーになるくらい加熱

もやしをためらいなくぶちこみます。
賞味期限切れのものが良いでしょう。

少し透明になってきたら醤油(適当)を注ぎます

もやしと醤油を絡ませながら強火で炒めます。

気が短いので手早く仕上げたく、なまら強火で炒めます。

焦げてきたら良さげな臭いがしてきたら、遊び心で塩コショウをまいてみましょう

さらに炒めてみましょう

危険な臭いがしてくる前に止めるのが大切です。
賞味期限5日過ぎてる時点で危険な臭いがするのはごもっとも。
男にはやらなきゃいけない時もあるんです。

炒めてる間に、皿にご飯を盛って、レトルトカレーをレンジで暖めておきましょう。

絶妙なタイミングで火を止めたもやしを皿に盛って、カレーともやし炒め()完成。

写真で見ると焼きそばっぽくも見えなくもない。

味?醤油がよく効いた香ばしいものでした。

ちょっとむせたのは内緒(はあと)



。。。


はぁ…いろいろありすぎて疲れた。

半月で同じ人と3回別れた(笑)

なんだったのかよくわかんない
よく分かんないくらい何もかもが怒濤のスピードで過ぎ去っていった(笑)

まーいーやー(笑)


さて、明日は早い日だし…寝よっと。
Posted at 2013/10/14 22:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

本州遠征 アゲイン

フェリー予約してきた。

久しぶりの本州だぁ!

休みとってフェリー予約して、もう行くしかない(笑)

待ってろ群馬ー!


レガシィはしっかり点検整備して、帰宅不能にならないように…(苦笑

予約いれるのが遅かったのでちょっと不安だったけど、フェリーもとれたし。


んー…。次はいつ行けるかわからないから、どこか宿で一泊でもしてみたいものだけど

スケジュールが間違いなく荒れるから、何日の夜どこにいるかとか、何時までにチェックインとかが難しい。

やっぱり今回も車中泊メインになりそうだ。

まあ寝にくい以外は、止める場所さえあれば問題ない。
前みたいに10日以上の行程でもないし。

一人旅じゃないとできない(させたくない(笑)ことだけど。


さて。忙しくなりそうだ。
抜けきってる足、交換していけるかな~…

今週末は紅葉見に行くことになったし…余裕はないな(笑)


ということで、11月3日の群馬の矢島工場祭、それまでに何もなければ!よろしくお願いしますっ!

へばっ!
Posted at 2013/10/10 22:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本州遠征 アゲイン | 日記
2013年09月16日 イイね!

秋かな秋かな。

先週、天気予報で「長袖を出すのは来週から」と言っていたのを思い出す。

この3連休、あちこちで大雨やら台風やらで天気は大荒れ。

そういえば、毎年この時期の断続的な雨が一気に気温を下げて秋になっていく気がする。

先週までは雨でもなければ部屋の窓開けて涼んでたのに、今日は部屋で半袖でいるには肌寒くて窓閉めたし。


なんだかんだ文句垂れたって季節は変わっていくんだよね。

あと1ヶ月もすれば紅葉全盛期。1年なんてあっという間。

あっという間と言えば、しばらくドライブなんてしてないのにレガシィのオドメーターがもう少しで15万Kmになろうとしてます。


インプは1年で4万Kmだったから、それよりはまだ良いとしても…。
一年半で4万5000Km、どこをこんなに走ってるのか謎過ぎる…。

1年で3000Kmしか走らない人ってどんな乗り方してるんだろ?

前オーナーさんが23年かけて積み立ててきた走行距離を、このままだと3年掛からずに倍になってしまう…。


まだ元気なうちに矢島祭に連れていってあげたいんだよね。

来年はまた7月に車検があるし、20万Kmにじわりじわり近付いてる頃だろうから、そういう意味でもラストチャンスになるのかななんて思ってる。

旅費も実はすでに確保してたりするんだけど、1人暮らしで月いくら掛かりそうかとか、
足のヘタり具合を考えるともう少ししっかりしたのに換えたり、ブレーキも…と考えると。

やっぱりまだ余裕が無さすぎるわけで。
学生の頃みたいに後のことを考えないでドライブ行く年齢でもないし。

まあとりあえず、暮らしていく上で必要と思う物はある程度揃ったと思うので。

これから節約頑張らなきゃ。
紅葉も今年は自転車で回ればじっくり見られて良いしね。


んー。矢島工場祭、是が非でも行きたいな。
来月が肝だ、頑張れ俺。
Posted at 2013/09/16 22:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

あらら

あらら3年半を共にしてきた時計のベルトが、ふと見ると切れかけてる・・。

まじかー・・・


ELバックライトも結構前から暗いor点かない、デジタル表示部分も薄くなりはじめてるので、電池もそろそろ限界。



もったいないお化けが出るので、使えるものはずっと使いたいし。

なによりこの時計には思い入れがあるので、中古で買ったし高い物じゃないんだけど電池は交換してまだ使おうとしてた。


このベルトが切れるか・・。


普通のベルトと違って一体(?)になってるので、カシオに修理に出したりして治らないかな。

文字盤のレンズ?も、爪が引っ掛かるくらい傷だらけなんだけども。


買い替えも考えてないわけじゃないけど。

これを買った時期、今の状況、このタイミングでベルトが切れかける

重なりすぎてね~・・。このままベルトが切れちゃうと、この縁も切れちゃいそうな気がして。
(潮時ですかそうですか)

んまあカンケーないとは分かってるんだけど。今までの短い人生の中でもいろいろあったし。


とりあえず明日カシオに電話して聞いてみようかな。





それはそうと、みんカラのあちこちで聞くディアゴスティーニのラリーカーシリーズ。

BCレガシィは無いだろうし買わないかな~と思ってた矢先、テレビのCMで後ろの方にボヤ~っと555カラーのその姿を確認(笑

定期購読になる前に買えるなら欲しいけど、その後となるとお財布と相談だな・・。




さて、明日は休み。なにしよーかなー
Posted at 2013/09/09 23:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE帰ってきた☺️低回転からちゃんと過給されて、CVTなのもあって20km/hくらいからストレスフリー。見向きもしてなかったけど、面白いクルマだったんだな〜」
何シテル?   07/15 15:26
移動をワクワクする時間に変えてくれるのが好きでずっと車好きでしたが、 「とりあえず維持費安くて燃費良くて、人と自転車積めればなんでもいいや」 になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

死んでた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:16:58

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自転車通勤楽しんでたのに車にしないといけなくなって、 新しめの軽自動車 燃費良さそう(通 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗り換えました。 後期型のNAエンジン、FB20の5速MT車。 住環境の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
腰の椎間板ヘルニアを患い、腰と左足に痛みと痺れ・麻痺が出て一時期歩くのもキツくなり、MT ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィにはとても思い入れがあり、未練もありましたが…結婚を期に「嫁さんやこれから子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation