• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリーム?のブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

連休終わり~・・

長いようで短かった正月休みも今日で終わり、明日からまた仕事かぁ・・。

ニュースを見てると、首都圏では恒例の熱いUターンラッシュが繰り広げられてるようで。

毎年、そして慣れているんだろうとは言え、35kmだの40kmだのの渋滞に耐えられるのは凄いな~と感心するばかりです。

ATのランカならまだしも・・BCだったら1kmの渋滞で(゜д゜)ってなる自信ありますw


渋滞なうな人はお気をつけて。



30日は山へ1年ぶりにスキーへ。

初滑りだったけど、意外と体が覚えてるもんだね。
一緒に行った友達に借りて、スノーボード初体験・・するも、2回目で盛大に頭からすっ転び。
少しの間頭が真っ白になり、ちょっと昔の思い出が頭の中を駆け巡り、それが治まったあとも脳震盪で気持ち悪くなってコース横で休憩することに・・。

5分くらい休んで治まったので、スキーに履き替えて終了時間まで再び滑ってきました。


31日、足とか筋肉痛だろうなぁと起きると、首に痛み・・足は大丈夫だったけど、腹筋背筋が少し筋肉痛。

首は、普通にしてる分には問題ないんだけど、仰向けや横を向いてる状態で頭を上げようとすると筋肉痛の強化版みたいな痛みで上げられない。首もあんまり捻れない。
もしかしてこれが鞭打ち?昨日のスノボでやらかしたか・・・。

でも、何を思ったか弾丸発射して夜通しで根室へw


1日、風強くて寒さで泣きそうになりながら初日の出を拝み、弟子屈町の川湯温泉に入って帰宅。
道東走るとスピード感覚狂うよね・・。
5速で走ってるのに音的に4速で走ってる感覚だから、何度幻の6速に入れようとしたことか。
諸事情によりサンバイザー取っ払ってるので、サングラス欲しくなった。

2日、夕方までグダグダー。オイル交換しようとするもやりそびれて、とりあえず洗車。
Cピラーの塗装剥げと、運転席のカーテシスイッチのブーツが破けてるのを発見、やるせない気持ちになった。

今日、朝からオイル交換してーグダグダしてーグダグダしてー、グダグダするのに耐えられなくなって明日の買出しとかして、グダグダしながら今に至る。


最後の2日間ダメ人間だな・・。



首の痛みは今日の夕方頃になって少しひいてきたかなーっという感じで、なんとか仕事に間に合いそう。

もう一生スキーでいいと心に決めた年末でした。
Posted at 2013/01/03 23:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

温泉~♪

根室を8時過ぎに出て、弟子屈町?の川湯温泉なう。

子供の頃、たまに連れていってもらった酸ヶ湯、地獄沼の強烈な硫黄臭の印象が強くて、硫黄の臭い結構好きなので…(笑)

たっぷり2時間くらい浸かって、これから帯広で豚丼食べれたら食べて帰ります~♪


仕事柄手の汚れが酷く、どれだけタワッシングしようが落ちなかった汚れがほぼ綺麗に落ちましたっ

(汚れが落ちたら落ちたで、切り傷刺し傷肌荒れ叩いて皮膚めくれてカサブタになった痕などが露になって逆に気持ち悪いって言う(笑)


さて、贅沢したし早く帰って初詣行かなきゃね。
Posted at 2013/01/01 13:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

到着

到着あけましておめでとうございます!

私は5時頃に無事、納沙布岬到着!

片道500Km、やっぱり長距離は楽しいね~♪

インプの時とはまた音質の違うボクサーサウンドで、またここに来れて良かった。


日の出は去年の記憶だと7時過ぎ。

駐車場には停められたけど、何するかなぁ…。


帰りは温泉入って、霧達布の方回って冬の湿原も見てみたいな~。


札幌は雪降ってたけど、こっちは星空が広がってます。

今年も良い事ありますように。

日の出見たあと何しよう。。
Posted at 2013/01/01 05:36:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | DANGAN | 日記
2012年12月31日 イイね!

発射オ~ライ

発射オ~ライへばっ!!
Posted at 2012/12/31 20:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年

2012年さて、早いもので今年もあと1日。

2012年は激動の年でした。特に車に振り回された年。

まあ年明け早々に北海道一周してきたので、そこから全てが始まったといっても過言ではない(?




3月にGFインプが不動になり、なんとか直そうとしながらBLEの3.0R、6MT(できればD型)を探し。

ちょうどインプが動かなくなって、すぐに車が欲しいこのタイミングで初代レガシィが出てくるわけもないし。

E39Aのギャランも良いんだけど、これもタマ数無いし。


ターボは飽きてきた(もともとNA派、初代レガシィじゃなければターボはもういいやと思ってた)。

ランカスター6で6発エンジンの魅力に染められてたので、4代目レガシィの6発6MTに結構気持ちが移ってた。



ヤフオクも見飽きて、たまにはとグーネットを眺めてると・・なんとまあBC5レガシィRSが・・っ

走行距離11万4000km、ワンオーナー、平成元年車、黒、ほぼフルノーマル、外装綺麗・・・価格も手持ちの貯金とローン組めば逝ける・・!

見つけたときの嬉しさと、真横から見たときの綺麗なウエッジラインに一気に気持ちを引き寄せられ、その夜ドキドキが止まらなかったのを覚えてる。


次の日仕事の合間を縫ってすぐに電話、幸い私が最初らしく、車の状態(内外装、目に見えない整備状態など)を詳しく聞いて、大丈夫そうってことで購入へ。

私のキャンセル待ちが3人いたそうで・・残念でした(+ ̄ー ̄)

まだ入荷したばかりで内装も掃除終わってない状態だったことと、ステアリングギアボックスからのオイル漏れがあるのでリンク品でよければ無償でいいと言われ、それもお願いして。



4月19日に納車。

わーいと手放しで喜ぶ暇はなく、1週間後にはラジエータにクラック、GWにはエアフロ死亡、IC冷却水量警告灯が突然点灯(センサー死亡)・・

あと、ICの冷却水回すポンプも死んでます(笑

止まらぬ先の杖ってことで、燃料ポンプも新品に。

7月始めにHSOCの砂川走行会。


そうこうしてるうちに車検、全部やってもらう見積もりだして30万って言われた時はとりあえず泣いてやろうかと思った。

その時にタイヤの溝が少なかったので、ついでに16インチにアップ。


で、タイベルやって。

8月の半ば、タイベルのテンショナープーリーのブラケットが折れてエンジン止まりー、直して1週間後に今度はプーリーボルトが折れて止まりー。

約1ヶ月BCに乗れなかった。


今のところはふつーに動いてはくれてます。

普通に動くって素晴らしい。

あの時BLEを買ってたら、この素晴らしさが分からない人間になっていたことだろう(?)

BCに乗ってから友達も増えたし、ちょっかいかけられることも増えたし、会社でネタにされることも増えたし・・orz


BCも私も24歳ってことで来年が本番(本厄)のようなので・・。厄払い行ってきます・・。
これ以上激しくならないように・・・。



ってことで、レガシィも自分自身もやり残した事はたくさんあるけど、来年じっくりやっていけたらと思います。


BCに振り回されてばっかりの年だったので、今年の思い出はこれだけしかない(笑

でも憧れてた車にこんなに早く乗ることができたので、これだけで十分。

「Dream?'s DREAM」の基は手に入れたので、来年はこれを自分なりに広げていきます。


今年も1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします!




それはさておき、年末年始どうするかな。
なんか吹雪みたいだし・・。勿体無い気もするけど、家でおとなしくしてるか・・。


とりあえず洗車してこよっと。

ではではっ、よいお年を~
Posted at 2012/12/31 10:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE帰ってきた☺️低回転からちゃんと過給されて、CVTなのもあって20km/hくらいからストレスフリー。見向きもしてなかったけど、面白いクルマだったんだな〜」
何シテル?   07/15 15:26
移動をワクワクする時間に変えてくれるのが好きでずっと車好きでしたが、 「とりあえず維持費安くて燃費良くて、人と自転車積めればなんでもいいや」 になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

死んでた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:16:58

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自転車通勤楽しんでたのに車にしないといけなくなって、 新しめの軽自動車 燃費良さそう(通 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗り換えました。 後期型のNAエンジン、FB20の5速MT車。 住環境の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
腰の椎間板ヘルニアを患い、腰と左足に痛みと痺れ・麻痺が出て一時期歩くのもキツくなり、MT ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィにはとても思い入れがあり、未練もありましたが…結婚を期に「嫁さんやこれから子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation