• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリーム?のブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

ふむ…

地震がまさかこんな大事になるなんて、学校で弱い横揺れしてる時は思いもしなかった。

学校の一階にいて、体感震度2とか3くらいの揺れだったけど長く揺れたので、友達が
「やめてや、酔うじゃん~(こんな大地震とは思ってなかったので呑気でした)」とか、

「これ意外と震源地は大きかったんじゃない?」
って携帯のテレビ付けてみたら、震度6度強、しかも大津波警報発令。

あれよあれよと津波が家や車を押し流し、とんでもない事が起こったと…。


地下鉄では地震で転落した人がいて、電車も10分くらいダイヤが乱れてた。

家に帰ると親はテレビにかじり付いて、弟はパソコンでいろいろ見てた。

「結構揺れたね~」と言われましたが、学校で大して揺れてなかったので「えっ、こっちでもそんなに揺れたの?」って感じでした。

たしかに震度4くらい来てたみたいですが…。

私の記憶に、日本でこんなに激しく被害出た事があまり多くないので、今でも見るとゾッとします。

去年の夏休みに、陸前高田市とか気仙沼市、仙台市、会津など、ランカで走ってきて記憶に新しく、「あの街が…」と想像できてしまう。


地震や津波に散々遭ってきて、これからもきっと逃れられない国なんでしょうけど、
あまりにも非現実的な映像見て、頭ボーッとします。

あと試験まで1週間、やらなきゃと思うものの。。

とりあえず無理矢理机に向かってみる。



話を変えて。

明後日、学校の卒業式。
いよいよ、学生生活ともお別れです。

といっても、試験日まで学校には行くんですけどね~。

とりあえず無事だったんだし、目の前のことやんないとね。

地震の影響でメガネ屋のコンピュータがストップ、メガネのレンズ加工工場が本州にあるらしいので新メガネもいつ出来上がるか判らないし。


ん~…。
まあそんなところで。
Posted at 2011/03/13 21:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | モブログ
2010年10月12日 イイね!

ふらふらふらふら

さっき送り迎えで久しぶりにレガシィ乗ったけど・・

オイルがカサカサになっててフィールも音もガサガサになってた・・。

う~ん・・・。


ボクサーサウンドではどうか知らないけど、オイル劣化してくると明らかに排気音の音質が悪くなる。

中高回転はもちろん、低回転でも少し雑音入ってくる。


オイルもそうだけど、そろそろエンジンマウントとかそういうのも交換したいよね。

結構お金かかるから、まずはオイル換えてみてからだな。



ん~・・・・。


そういえば、いよいよ雪虫が飛び始めたみたいです。

去年の秋から今年の夏まで大して遊ばなかったせいもあってか、時が過ぎるのが早すぎて追いつけてない。

もう冬もすぐそこまできてるんだなぁ。


あっという間だ、大学も。4年間も。

この冬が終わったら・・・1級整備士の試験第1段か・・・22歳か・・社会人か・・。


学生でいられるのもあと5ヶ月。

今の生活を1日たりとも無駄にしたくないもの。


学生生活やり残したこともあるけど、せめて残りは楽しく行ってみよー
Posted at 2010/10/12 22:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2010年04月24日 イイね!

携帯電話終了のお知らせ(笑)

携帯電話終了のお知らせ(笑)携帯が…orz


パックリ(苦笑)

ああ…


寝るときにたまに携帯いじりながら寝るから、下敷になって前々からヒビは入ってたんだけど…

これはもう(笑)


画面はつくし、こうしてネットも出来てますが、分裂するのも時間のもんだいなので…

5年か6年付き添ってくれたコイツともお別れしようか。
Posted at 2010/04/24 10:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | モブログ
2010年04月12日 イイね!

花粉症+風邪の魅惑のコラボが実現

魅惑っていうかいい迷惑…

北海道に引っ越して以来発症したシラカバ花粉によるアレルギー性結膜炎。



交通費が支給されるのと自転車だと事故やトラブルのリスクを考えておとなしく電車通勤して、電車の中で授かったと思われる風邪



コラボレーション


目は痒いわ

咳でて喉痛い&アレルギーで痒いわ

頭ボーッとするわ

クシャミ鼻水とまらないわ


ちょっと寝不足気味&インターンシップ先の工場内風通し良くて寒い中、洗車で水と戯れてたもんな…

しかもインターンシップ休みだった土日もガッチリバイト入れてたし。


早く寝てからだ休めなくては。

くそー…電車で行くより自転車の方が10分も早いし行き帰りも楽しいのに…
Posted at 2010/04/12 21:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2010年03月28日 イイね!

嗚呼・・

嗚呼・・あぁ・・・。


運転したい・・・


EZ30の高回転の音を聞きたい・・・


重量が重い割りにパワーが凄いわけじゃないから、ターボみたいに押し付けられるGは感じれないけど・・あの音と心地よいGはほんとに病みつきになる・・




けど・・GT4で我慢するか・・orz

早く夏休みになれチクショー
Posted at 2010/03/28 22:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「N-ONE帰ってきた☺️低回転からちゃんと過給されて、CVTなのもあって20km/hくらいからストレスフリー。見向きもしてなかったけど、面白いクルマだったんだな〜」
何シテル?   07/15 15:26
移動をワクワクする時間に変えてくれるのが好きでずっと車好きでしたが、 「とりあえず維持費安くて燃費良くて、人と自転車積めればなんでもいいや」 になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

死んでた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:16:58

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自転車通勤楽しんでたのに車にしないといけなくなって、 新しめの軽自動車 燃費良さそう(通 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗り換えました。 後期型のNAエンジン、FB20の5速MT車。 住環境の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
腰の椎間板ヘルニアを患い、腰と左足に痛みと痺れ・麻痺が出て一時期歩くのもキツくなり、MT ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィにはとても思い入れがあり、未練もありましたが…結婚を期に「嫁さんやこれから子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation