• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリーム?のブログ一覧

2009年02月02日 イイね!

ドライブ~

ドライブ~ってなわけで(どういうわけで?)、道北にドライブ行ってきました。

海沿いを北上、小平について、126号で東へ。

時間もあんまり余裕なくなってきたので途中で南下。
達布峠を越えて沼田町にはいる。

腹減ってきたけどなんも知らんからなぁと思いつつ、国道275を使って南へ南へどんぶらこ~どんぶらこ~。


で、結局何も食わないまま札幌入りを果たし(爆)、ご近所のラーメン屋さんでラーメン食べて帰宅~


本日の走行距離318㎞

うち、小平までの走行距離160㎞
燃料使用量:約10.7L(メーター読み)
燃料消費率:14.9L/㎞

がっ

後半走行距離158㎞
燃料使用量:約20L(爆死
燃料消費率:7.9㎞/L



……。いや、なんも言わないで下さい(何
Posted at 2009/02/02 20:05:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年10月26日 イイね!

浜ちゃんぽん

浜ちゃんぽんふう。


ただいま、浜ちゃんぽんに来ております。


手稲のではなく、長万部の浜ちゃんぽん(爆

長万部のあんかけ焼きそばはちょっとショウユっぽい味がした。




今日は393号~倶知安あたりで昼飯~中山峠~朝里峠のドライブコースの予定だったんですが、倶知安で5号線走ってたら「あんかけ焼きそば食いてぇな」と思い立ち、「雪降り出したら行けないし、せっかくここまで来たんだから」と。


…。家のすぐ近くにあるのに普通あんかけ焼きそば食べたいからって長万部いくかっての(笑


セコハンがあるからって理由だけで函館まで行くようなもんだ。

来年そのために行くけど(何


さて、お腹も落ち着いてきたし、そろそろ引き返します。

コースは…真狩まで戻って、支笏湖抜ける峠行って、石山通に着いたら定山渓行って朝里峠越えて銭函、札幌、と。


頑張るぞ~(←頑張るところ間違えてる
Posted at 2008/10/26 13:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月30日 イイね!

あっちこっちドライブ

あっちこっちドライブしてきました…
疲れた…

12時起床(この時点で遅いww)午後2時過ぎに南区に向けて発進。

朝里峠を越えて、毛無峠を越えて3時半。
未開通だった区間を越え、真狩へ。

道の駅で地図を見て今後の行き先を決める。四時半過ぎ。

蘭越に行き、豊浦への道(砂利道の峠越え)を行く。
が砂利道直前で妙な嫌気が差したので、迂回路を通って遠回りしながら真狩の方に切り返すことに。
暗くなってきてたし、こういう嫌な勘って当たることが多いのでね。


6時半ころ真狩に着いて、てらっしーさんにオススメのお食事処教えてもらってカツ丼モグモグ。んまかった~~


風呂入って上がって8時45分、急いでコンビニ行ってお金下ろしたは良いが、肝心のガソリンスタンドがセルフ含めて9時閉店しおって慌てて探すも開いてるところを見付けられず、諦めて伊達市で開いてるスタンドを探そうと。
伊達市に向かったのが10時、ええ、1時間さ迷ってました(苦笑
美笛峠と支笏湖線越える予定だったんだけども、ガソリンがなくてはどうにもねぇ。
計画性のない自分((

貧乏ランプもつき、結構焦るんだけど、伊達市もダメで白老について、海沿いのオカモトさんで2000円給油。ワガママ言ってられん。

苫小牧について、支笏湖線行こうか迷ったけど、たまにはこっち行くかってことで千歳の方を回り道。

60~90㎞で走って、12時近くに札幌近辺にたどり着き。

結構眠い…


そこから更に約1時間半かけて何とかおウチに到着。



ちょこちょこっとドライブするつもりが、走行距離450㎞超のミドルドライブになってしまいました。

燃費はたぶん11とかそんくらい。
やっぱり少しずつ落ちてきてますな…。

走行中の最低気温は0℃でした。

真狩の方は星が綺麗でした。
寒かったのでジックリとは見れませんでしたが。


ぬあぁぁ、こんなブログ書いてる場合じゃない、あと5時間しか寝れないじゃないか。
睡眠時間はいいけど、ドライブの疲れと相まって朝起きれるだろうか……?


……とりあえず寝まつ
Posted at 2008/09/30 02:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月06日 イイね!

ふぅぅ・・。

ふぅぅ・・。今日は11時頃に家を出て、リサイクルショップでビデオカメラ購入。
6900円。

金額的に画質、音声が不安だったけど、思ってたより良いから良しとします。

これで車載動画も撮れるようになったし、近いうちに排気音収録してきます。

で、コンビニで電池を買い国道393に向かう。

毛無峠に入ったところで、動画撮影開始。順調に走ってると、なんか画面ボヤケてるような・・・

気のせい気のせいと未開通だった区間に突入。
車がいっぱいいるので大人しく倶知安に向かいます。

感想はこれの通り。

昼間とか夕方は混んでるだろうから、夜になったらまたここを通って帰ることに。

セイコーマートでさっき撮ってみた動画を再生。

ボヤケまくって何も見えない。景色も対向車も。

ふと、ワイパーがイヤにクッキリ写ってるのに気がつき、もしかしてマクロで撮ってたのか?と思ってレンズのところを回してみると、ちゃんと他の車も写るようになりました。

時間無くて説明書見てないんだもん(;-;


で、携帯でみんカラ見てブログ更新、オフできる人探しつつ、林道を求めて豊浦の方へ。

豊浦に入る前に結構いい感じの林道があるんですよ、これが。

狭くて曲がりくねってて。舗装路も良いけど、林道もとっても大好き。


途中、橋の段差でバンパーのあたりから「パキャーーーーーーン」という薄いガラスが割れるような、不吉な音を確認。

うわ~~、ヤッチマッタと思ってバンパーを見ると、リップに5mm四方くらいの塗装剥げができてた以外破損はなく、ほっと一安心。

意外と丈夫なのね。

豊浦についたあたりでみんカラ確認、北海道くみちょうさんがオフできるかもと見て真狩に切り返す。

真狩へはまた別の道を行きましたが、そこでもまた林道に巡り合えました(笑


たしか真狩についたあたりで、掲示板にくみちょうさん来れなくなったとのコメを確認して、一応京極へ。

駐車場にいないのを確認、京極オフの時にちょっと話題になった、駐車場から上に伸びる道を探検。

途中まで舗装してあるんだけど、そのうち砂利に道になって迷路のように何本も道が分かれてました。
ハズレの道を進んでしまって切り返す時に掲示板にくみちょうさん来れるようになったとメッセージを確認して(笑)駐車場に戻ってプチオフ。

1時間ちょっとおしゃべりして解散。

私は某中華料理店に行って、あんかけ焼きそばと杏仁豆腐食べて393に向かう。

予想通り空いてて飛ばすんだけど、毛無で詰まってイライラ。
自己中心的性格とも言うけど。

あと結構霧でてましたね。
雨で路面もぬれてたし。


毛無抜けてからはとりあえず普通に帰れました。

来週まで持たせようと入れた30リッターのハイオクも、今日でしっかり使いきってしまって(汗)、2000円分入れてきました。



393号全線開通のおかげで、倶知安から札幌まで、夜なら1時間から1時間半くらいでいけるようになりましたね。
昼間とかで2時間くらい?
コーナーもきつくないし、上り下りも緩やかなので冬でも神経尖らせて越える必要なそんなにないかも。


関係者の方々お疲れ様です。

明後日から学校や~

あと、今日のドライブで総走行距離8万3000km突破しました♪
Posted at 2008/09/07 00:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月06日 イイね!

うはwww

やべ、帰り道気持良く走ってたら毛無でチンタラ走るクルマ群がいて、動画撮ってるのすっかり忘れてすんごい愚痴言ってたのしっかり声入ってる(汗だく

ってことでブログにアップするのやめます。

自分でもびっくりした(笑

どうせ真っ暗だし。

見たい人はコメかメッセージで言っていただければ。たぶん。
Posted at 2008/09/06 21:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ

プロフィール

「N-ONE帰ってきた☺️低回転からちゃんと過給されて、CVTなのもあって20km/hくらいからストレスフリー。見向きもしてなかったけど、面白いクルマだったんだな〜」
何シテル?   07/15 15:26
移動をワクワクする時間に変えてくれるのが好きでずっと車好きでしたが、 「とりあえず維持費安くて燃費良くて、人と自転車積めればなんでもいいや」 になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

死んでた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:16:58

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自転車通勤楽しんでたのに車にしないといけなくなって、 新しめの軽自動車 燃費良さそう(通 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗り換えました。 後期型のNAエンジン、FB20の5速MT車。 住環境の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
腰の椎間板ヘルニアを患い、腰と左足に痛みと痺れ・麻痺が出て一時期歩くのもキツくなり、MT ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィにはとても思い入れがあり、未練もありましたが…結婚を期に「嫁さんやこれから子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation