• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリーム?のブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

なんか足りないような…

なんか足りないような…立派なドリルドディスクブレーキ



…なんか足りないような気がするのは気のせい?
これじゃ止まれる気がしないのは考えすぎ?
Posted at 2009/02/08 17:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2009年01月10日 イイね!

ランカスターミーティング

ランカスターミーティング今日はランカスターミーティング(といっても2台ですが)でした。

夕方集まって(といっても2台ですが)雪降る寒空の中お話しました。

相手方のはランカスター2.5のVDC、羨ましいサンルーフ付き。

よく5号線で見掛ける方で、うちのスタンドに立ち寄っていただいたときにお話しして。


寒かったので早々と切り上げてきましたが、またお話してみたいな~と思いました。








などと、夕食のついでに親の買い物に付き合わされたスーパーの駐車場で見つけたランカスターとツーショット撮りつつ妄想してみたり(何

ちなみに私たちが後に来て先に帰ったので写真のランカスターオーナーの方とは会えませんでした。



う~ん…。

うちのスタンドに、一人は常連さん、もう一人は先日たまたま立ち寄ってくれたお客さんの二人がランカスター6に乗ってて。
ランカスター2.5のお客さんは来ないのに、2.5より数が少ないであろう6が2台ってのは貴重かも?

最近道でランカスター見るようになってきたけど、ブログやってる人どのくらいいるんだろうかねぇ。
おじさんが多いから…微妙なとこだな
Posted at 2009/01/10 19:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2008年12月19日 イイね!

こうどうりれき

こうどうりれき7時起床

二度寝(日課)

10時半起床

布団の中でゴロゴロ

11時リビングに降り立ち、朝昼ご飯

昼頃ちょっとお出掛け

帰って1時からテレビ見つつ3時くらいまでネット。

スバルに邪魔しに行く
が、いつものねーちゃんいなくてグッツコーナーぶらぶらして帰る。
その途中えぼよん君に連絡してセコハンへ

セコハンに向かう途中「なんかCDないの?」と言われてゴソゴソしてると、綾小路きみまろのCDを発掘
二人で爆笑しつつ。

BHの赤のブリッツェンとイチャイチャしながらセコハンに到着

18インチホイル見て、メーター見て、マフラー見て(まだ買う気かww)、サスペンション見て、毒キノコ見て、タワーバー見て。

BH5のタワーバーはBHEに着かない(チャンバーかどこかが干渉する)と聞いたことがあって、ホントか?と疑問がわく。

マフラーだってパイプの形が違うから着かない!とアップガレージのやつに言われたけど付いたし、大丈夫だろ

店員さんに試着していいか聞いて試着、バッチリ合うじゃねえかコンチクショー

合うことは判ったのでお金あるときに買います~

ん?あれ、鍵ねえ
ポケット探してもない、鍵ロックしちゃったけど?(悪い癖で運転席の内側でロックしてそのままロックしちゃった)

ヤベー。とりあえずタワーバー返してきて。

えぼよん君にエ○オ○のロードサービス依頼

30分くらいして鍵開けてもらってなんとか帰路…





いや~焦った。えぼよん君来てくれててよかった(苦笑


しっかし、あと五日でクリスマスかー

この時期にブリッツェンとイチャイチャしてるやつなんて俺くらいなもんだろうな…
Posted at 2008/12/19 23:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2008年11月11日 イイね!

新型オデッセイ

新型オデッセイ昨日学校の帰り、ホンダさんに寄って新型オデッセイを舐め回すように見て質問してカタログもらってきました。


個人的には(あくまで個人的には)前から見たときのグリル下のメッキ部分がなぁと。
FCX(ホンダの燃料電池車)のデザインを採ってるよね~

カタログの最後に載ってる、Moduloのグリルとバンパーつけた姿はなかなか良いと思う。


まあもちろん買う気がないジャンルの車なのでね(笑


で、カタログの諸元見てたら今まで通りの「10・15モード燃費」と新規格の「JC08モード燃費」が載ってるのを初めて見ました。

10・15モード燃費よりも現実的な走行条件で測定し、より実燃費に近付けたモード燃費。(たしかそんな感じだったと思う)
オデッセイでもやはり10・15モードから比べてリッター1㎞くらい落ちてますね。


定着するかな~この規格。
某社の某車なんか、この規格で当てはめたら数字がガタ落ちとか聞いたことあるし…う~ん……
スバルのレガシィやフォレスターのカタログにはまだこのJC08モード燃費は記載されてない。
(最近出た特別仕様車のカタログにも)


んまあカタログの数字だけが良くても悪くても、ドライバーの運転次第で燃費なんてリッター3㎞4㎞簡単に変わってくるからね。

私の乗ってるランカスター6も、私は夏場街乗りでリッター8㎞、遠出してリッター15㎞とか走りますが、まわりで乗ってる人の話を聞いてると街乗りでリッター6㎞、高速で遠出してリッター12㎞という話ですし。


近いうちにまたホンダさんに乗り込んで普通のオデッセイとアブソルートに試乗してきます~(冷やかし)
Posted at 2008/11/11 23:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2008年08月27日 イイね!

給油~♪

給油~♪先日給料日だったので、久々に奮発していつもの倍入れてきました!





~~




~4千円分!(少なっ


最近10リットルとか千円分がほとんどだったんですが、久しぶりに燃料計が半分を上回りました(爆


気になる単価、なんと鉛の入ってないプレミアムなガソリンで177円/L(会員価格)!!


177円よ!?


おかげで以前は5千円で26Lも入らなかったのに、4千円で23リッターくらい入りました。


これで明日ドライブ………。いややめておこう…。

来月はいろいろイベントやパーツを買う予定だから出費は抑えておかないと…。
天気もすっきりしないようだし。
近場をウロチョロするだけにしておこう。

今日自転車のワイヤー類取り替えてもらったから、たまには自転車で動くってのもいいな。
向かい風じゃなければ平地でも40㎞くらいなら出せるし。



…………。やることない状況が続くと逆に辛くなってくるよね
Posted at 2008/08/27 22:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ

プロフィール

「N-ONE帰ってきた☺️低回転からちゃんと過給されて、CVTなのもあって20km/hくらいからストレスフリー。見向きもしてなかったけど、面白いクルマだったんだな〜」
何シテル?   07/15 15:26
移動をワクワクする時間に変えてくれるのが好きでずっと車好きでしたが、 「とりあえず維持費安くて燃費良くて、人と自転車積めればなんでもいいや」 になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

死んでた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:16:58

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自転車通勤楽しんでたのに車にしないといけなくなって、 新しめの軽自動車 燃費良さそう(通 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗り換えました。 後期型のNAエンジン、FB20の5速MT車。 住環境の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
腰の椎間板ヘルニアを患い、腰と左足に痛みと痺れ・麻痺が出て一時期歩くのもキツくなり、MT ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィにはとても思い入れがあり、未練もありましたが…結婚を期に「嫁さんやこれから子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation