• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリーム?のブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

んむぅ。

不況の煽りもあってか、世の中の正月明けがいつもより早く感じるなぁ・・。


今日は朝里峠までドライブして、エンジンオイル交換して、洗車して。

久しぶりにピカピカになった。


ステッカーいつ貼るかなぁ・・。もう剥がれたら剥がれたで新しいの作って張り替える意気でペタペタシマス。



今年のいじり目標(別名:犯行予告ww)

☆ヘットライトをHID化(ロービーム)、もしくは、ローを白っぽいバルブ・ハイをイエローバルブに。フォグもイエローに。(15000円くらい?)

・インテークチャンバーを柿本さんのステンレス製に。(新品で買うとバカみたいに高いので中古予定・・)

☆エアクリ箱作成、吸気効率アップ策を練る(1000~3000円?)

・イけそうならビックスロットル(4万~)

・ターボ用アルミボンネット(3000~2万)

・高音の排気音を目指そうと、トミーカイラのセンターパイプ外して小径のセンターパイプに。(??円)

☆フロントパイプとっかえる(3万~6万)

・ブレーキ4点セット(パット・ローター・ホース・フルード)交換(2万~3万+3万~4万+2万ちょい)

☆リアスポイラー(2万~?)

☆タワーバー(1本5000円~)

・スタビライザー(前後で2万ちょい?)

車高調は高いので・・。来年もビル足2号がもってくれることを願い使います。


ローターはスリット入れます。パットの減りが早くても、ブレーキはいつでもしっかり効いてくれたほうが良いので。

☆ついてるのが年内に特にやりたいこと。ブレーキは☆付いてないけどパットとローターは変えたい。


今年は20歳になるということで去年までみたいに自由気ままに使ってられないので、上のうち半分消化できれば良いほうでしょうかね・・。





さて・・。親はどこでこの車諦めるかな(何
Posted at 2009/01/08 22:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

いっぱい吸えます

いっぱい吸えます現在8時45分

気温-7℃

インテリメーターの水温計がマイナス表示できないのか読み取れないのか、最初「--」の表示でした。

吸気温は過去最低の-7℃、いっぱい空気吸って大きくなあれ

300φくらいに。(大きくはなりません

これ書いてるうちに水温も大分上がったので。

それではまた後程。
Posted at 2009/01/08 08:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのレガシィ | モブログ

プロフィール

「N-ONE帰ってきた☺️低回転からちゃんと過給されて、CVTなのもあって20km/hくらいからストレスフリー。見向きもしてなかったけど、面白いクルマだったんだな〜」
何シテル?   07/15 15:26
移動をワクワクする時間に変えてくれるのが好きでずっと車好きでしたが、 「とりあえず維持費安くて燃費良くて、人と自転車積めればなんでもいいや」 になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45 67 89 10
11 1213 14 151617
18 1920 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

死んでた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:16:58

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自転車通勤楽しんでたのに車にしないといけなくなって、 新しめの軽自動車 燃費良さそう(通 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗り換えました。 後期型のNAエンジン、FB20の5速MT車。 住環境の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
腰の椎間板ヘルニアを患い、腰と左足に痛みと痺れ・麻痺が出て一時期歩くのもキツくなり、MT ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィにはとても思い入れがあり、未練もありましたが…結婚を期に「嫁さんやこれから子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation