• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリーム?のブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

朝帰り~

昨日はこうすけさんと暴風雪オフ(汗)しました。


バイトから帰ってこうすけさんと待ち合わせしつつ悪魔のマフラーに取替え、ヘットライトのバルブ交換して給油して。

山行ったけど止められて海(港)行く途中、それまでからは想像もできないくらいに吹雪かれて。

海行く途中のセブンイレブンでFRにして。

あんな吹雪の中でもシルビア兄弟が居たのはビックリした。
とりあえずお互いの車乗ってみて~


あまりにも雪が酷いので早々に切り上げて、ドンキホーテ行って買い物して吹雪の中外でおしゃべり。

0時半過ぎくらいにお別れして。




天気悪いとはいえ、この質の良い雪は楽しまないと損ということで5号線に乗っかって。

除雪車の群れを横目に、いつの間にか稲穂峠。

こうなったら倶知安でラーメン食べて393号通って帰ろうと思って、倶知安へ。


途中の峠で80くらいで走ってると、たぶんスイフトあたりの車格の車が追いつきも離れもしないで500mくらいの車間で遠距離イチャイチャ(何だそれww


雪が深くてしかもFRのままだからハンドル修正が忙しく、グリップで走ってたらフラフラするので、
2速まで落としてカウンター当てつつクア~~ンとやってたら、不意に吹き溜まりにフロント取られて危うくスピンしかけました(苦笑


FRになるのは良いんですが、ワゴンボディで後ろにもしっかり荷重がかかってくれるので発進時もホイールスピンしないし、雪道コーナーでもほとんどニュートラルステア。
うんまあ・・安定してるのは良いんだけどね。



で、倶知安着いて3時半、もしかしたらやってないかもなぁという不安が過ぎるがとりあえず行って、ああ、やっぱり電気ついてないや。


手ぶらで買えるのもいやなのでローソン寄ってお菓子買って(お菓子?)393号へ。

393に行く途中の道ででっかいブルドーザーと鉢合わせ。
しかもこっちに向かってきていらっしゃる(汗

十字路でやり過ごして・・とおもったら目の前にたっぷり雪を置いていかれて脱出不可能

雪を足で退いて、さて行くぞと思ったらさっきのブルドーザーまたキターー


俺を帰さないつもりかと思ったら、車の前の雪を除けてくれました。
ありがとうてらっしーさん(違



393号の峠に乗っかってからも依然として吹雪き、視界が悪い中小樽まで35分。
倶知安側は除雪されてなくてハンドル取られるし前見えないしで大変。
赤井川側は綺麗になってた。

いや~、それにしても393号開通のおかげでずいぶん早くなったもんだね。



小樽について4時半過ぎ、出光で給油してクア~~ンと帰ってきました。

5時ちょっとについて、サイレンサーつけて家に到着。

道路が除雪されてるのは良いんだけど、家の前に雪を置いてってくれるのは勘弁してほしいもの。サンタさんじゃあるまいし。


とりあえず車を車庫に入れるスペースを除雪して車入れて、静かにドア開けて部屋に入って終了~





前回のようなこともなく、無事に部屋に入れました(笑


そのあと7時くらいにウトウト→熟睡。

昼に起きて・・パソコンやって現在に至る・・。
Posted at 2009/01/15 13:56:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

いいの見っけた

バイト行く途中に立ち寄ったCD屋さん

数年前に発売されたマッキーの初回限定版が未だに普通に置いてあったりする、ある意味穴場なお店。


そこで、本日加山雄三さん、吉幾三さん(意外と出回ってない)、舟木一夫さんのCDが1500円シリーズで売ってたので衝動買い(爆

1500円の割りに、12~16曲も入っててお得~

やっぱりね、おっさんの曲はヘタに最近の曲よりいい(笑



さて…これから今日もガラガラのスタンドで(汗)バイト頑張りますわ~

お客さん来ないとつっ立ってるだけだから寒くて寒くて…


ねっ(ねっじゃねえよ
Posted at 2009/01/14 13:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年01月12日 イイね!

成人式~

今日は成人式でした。

ええまあ、ある人にしか言ってませんが、大収穫の1日で。


成人式はいたって普通の成人式でしたね。

沖縄では警察沙汰だったそうですが、こちらでは暴れる輩もいませんで。

同級生はほとんど見つけられませんでしたが、親しかった友達とはアレコレ話しできました。
みんな、一番違ったのが髪の色かな。
もちろん変わってない人もいましたが、茶髪が多くなってた。金髪やリーゼントも数名いましたが。

そんな状況でクラス会もできるわけなく、成人式終了後、えぼよん君含む高校の友達数名でボーリングやってラーメン食べてドライブにいくことに。

高校生のころではできないことだし~


えぼよん号でニセコ、小樽、朝里辺りをぐるっと一回りして帰ってきました。

えぼよん君お疲れ様ぁ~




明日から仕事、頑張るぞ~~
Posted at 2009/01/13 00:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年01月10日 イイね!

ランカスターミーティング

ランカスターミーティング今日はランカスターミーティング(といっても2台ですが)でした。

夕方集まって(といっても2台ですが)雪降る寒空の中お話しました。

相手方のはランカスター2.5のVDC、羨ましいサンルーフ付き。

よく5号線で見掛ける方で、うちのスタンドに立ち寄っていただいたときにお話しして。


寒かったので早々と切り上げてきましたが、またお話してみたいな~と思いました。








などと、夕食のついでに親の買い物に付き合わされたスーパーの駐車場で見つけたランカスターとツーショット撮りつつ妄想してみたり(何

ちなみに私たちが後に来て先に帰ったので写真のランカスターオーナーの方とは会えませんでした。



う~ん…。

うちのスタンドに、一人は常連さん、もう一人は先日たまたま立ち寄ってくれたお客さんの二人がランカスター6に乗ってて。
ランカスター2.5のお客さんは来ないのに、2.5より数が少ないであろう6が2台ってのは貴重かも?

最近道でランカスター見るようになってきたけど、ブログやってる人どのくらいいるんだろうかねぇ。
おじさんが多いから…微妙なとこだな
Posted at 2009/01/10 19:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2009年01月08日 イイね!

んむぅ。

不況の煽りもあってか、世の中の正月明けがいつもより早く感じるなぁ・・。


今日は朝里峠までドライブして、エンジンオイル交換して、洗車して。

久しぶりにピカピカになった。


ステッカーいつ貼るかなぁ・・。もう剥がれたら剥がれたで新しいの作って張り替える意気でペタペタシマス。



今年のいじり目標(別名:犯行予告ww)

☆ヘットライトをHID化(ロービーム)、もしくは、ローを白っぽいバルブ・ハイをイエローバルブに。フォグもイエローに。(15000円くらい?)

・インテークチャンバーを柿本さんのステンレス製に。(新品で買うとバカみたいに高いので中古予定・・)

☆エアクリ箱作成、吸気効率アップ策を練る(1000~3000円?)

・イけそうならビックスロットル(4万~)

・ターボ用アルミボンネット(3000~2万)

・高音の排気音を目指そうと、トミーカイラのセンターパイプ外して小径のセンターパイプに。(??円)

☆フロントパイプとっかえる(3万~6万)

・ブレーキ4点セット(パット・ローター・ホース・フルード)交換(2万~3万+3万~4万+2万ちょい)

☆リアスポイラー(2万~?)

☆タワーバー(1本5000円~)

・スタビライザー(前後で2万ちょい?)

車高調は高いので・・。来年もビル足2号がもってくれることを願い使います。


ローターはスリット入れます。パットの減りが早くても、ブレーキはいつでもしっかり効いてくれたほうが良いので。

☆ついてるのが年内に特にやりたいこと。ブレーキは☆付いてないけどパットとローターは変えたい。


今年は20歳になるということで去年までみたいに自由気ままに使ってられないので、上のうち半分消化できれば良いほうでしょうかね・・。





さて・・。親はどこでこの車諦めるかな(何
Posted at 2009/01/08 22:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE帰ってきた☺️低回転からちゃんと過給されて、CVTなのもあって20km/hくらいからストレスフリー。見向きもしてなかったけど、面白いクルマだったんだな〜」
何シテル?   07/15 15:26
移動をワクワクする時間に変えてくれるのが好きでずっと車好きでしたが、 「とりあえず維持費安くて燃費良くて、人と自転車積めればなんでもいいや」 になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45 67 89 10
11 1213 14 151617
18 1920 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

死んでた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:16:58

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自転車通勤楽しんでたのに車にしないといけなくなって、 新しめの軽自動車 燃費良さそう(通 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗り換えました。 後期型のNAエンジン、FB20の5速MT車。 住環境の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
腰の椎間板ヘルニアを患い、腰と左足に痛みと痺れ・麻痺が出て一時期歩くのもキツくなり、MT ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィにはとても思い入れがあり、未練もありましたが…結婚を期に「嫁さんやこれから子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation