• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリーム?のブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

キノコ植えました

キノコ植えましたキノコ植えました~

あとはオートバックスいってバンド買って付けて終りかな。

ボンネット閉めてもシュコーという音が聞こえてきて良いね。

インテリメーターの表示も、インマニ、インマニピーク、水温、新たに吸気温も表示させました。


ほんの少し山登りして家に帰り、オートバックス行ってきます~



…あと副作用として排気音が更にでかくなりました(滝汗
Posted at 2009/01/02 13:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィいじり | クルマ
2009年01月02日 イイね!

うむぅ…

うむぅ…初夢が、発寒のあたりに新しく出来たアパートに引っ越す夢でした。

どうもこんにちは、ドリーム?です(何

ったくね、何が悲しくて札幌市内を三回も引っ越ししなきゃなんないんでしょうかね。



ふう…。


あ、あとあれ。


例のブツ届きました!

写真の、布団に生えてるやつです

200-80φ、前オーナーはS15にVプロ付けてエアフロレス仕様にしてたらしく、そのジョイントも付けてくれて。

お値段1300円っ


ただ、フィルターはけっこう黒ずんでるのでできるだけ早いうちに取り替える必要ありそうです。


あと遮熱板も作らないと。





…さて…(゚∀゚ )ニヤニヤ
Posted at 2009/01/02 11:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィいじり | クルマ
2009年01月01日 イイね!

星がない!!?

星がない!!?星がない!!

むつらぼしが!!

スバルの魂がっ!!

なにゆえ…

風で飛ぶとはあんまり考えにくいんだが…


新しいの買うまでランカスターに元々ついてたむつらぼし付けておこう…


ぬわ~…めっちゃショック…
Posted at 2009/01/01 22:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | うちのレガシィ | クルマ
2009年01月01日 イイね!

あまけしておめでとうございます。

どうも、遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


そして、バイトでお金をおろす時間がなく、今日銀行行っても開いてないわATMにも拒否られるわで財布の中身427円で3日まで過ごさなければならなくなりました(死

新年早々うなだれておりますorz


しかし悪いことばかりではなく。

そのあと5号線を走ってたら、フォレスターを前方に発見。
そのフォレスターは普通の人だったんだけど、ふと後ろを見ると白のランカスター6がっ
そして1分くらい後に紺のBD5を発見。

RSとイチャイチャ。

小樽まで行っちゃって、RSとお別れして引き返す。

コンビニよって、飲み物を買うという自分のクビを締める行為をして、N1のサイレンサー外して整備不良車にした後「なんか面白いのいないかなぁ・・」と様子を見ながら、カルディナGT-Tが来たのを見てでっぱつ。

軽く遊んでると、またまたランカスター6と遭遇。今度はD型のシルバーツートン。
個人的には、ランカスターにD型のヘットライトは良いんだけど、あのD型ランカのバンパーはA~C型の方が好き。


まあいいとして。

途中のトンネルで2速まで落としてファンファンいわせてきました。
3速でぶん回すと180kmとかになっちゃうので。


サイレンサーつけていれば、音量も抑えられるし音も低音が効いて良いけど、中高回転では伸びの悪さ、音が割れて良い音がしない。

サイレンサー無しは、音がでかすぎて街乗りはきついし、低回転のレスポンスが若干落ちるけど、高回転の吹け上がりの良さや、フェラーリには敵わないけど高音の音質はとっても気持ち良い。
とくに6000~9000回転。郊外でなら、音量・音質共に大満足。

1500~2000回転が一番低重音が効いてて、回転上昇と共に(音が多少波打ちながら)高音になっていく。
郊外ではとっても気持ちいマフラーなんだけど、この音質のまま低回転の音量が下がってくれれば、サイレンサー無しで街乗りできるんだけどなぁ・・。



そう思いながら、帰り途中で逢ったGC8のRAとイチャイチャしながら帰ってきました。(またか


今日は5号線、活きの良さそうな車が結構いてワクワクが止まりませんでした




今日はあと(1富士2鷹3茄子の要領で)1フォレ2レガ3インプな夢でも見れれば・・(どんだけスバルだよ
Posted at 2009/01/01 17:29:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE帰ってきた☺️低回転からちゃんと過給されて、CVTなのもあって20km/hくらいからストレスフリー。見向きもしてなかったけど、面白いクルマだったんだな〜」
何シテル?   07/15 15:26
移動をワクワクする時間に変えてくれるのが好きでずっと車好きでしたが、 「とりあえず維持費安くて燃費良くて、人と自転車積めればなんでもいいや」 になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45 67 89 10
11 1213 14 151617
18 1920 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

死んでた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:16:58

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自転車通勤楽しんでたのに車にしないといけなくなって、 新しめの軽自動車 燃費良さそう(通 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗り換えました。 後期型のNAエンジン、FB20の5速MT車。 住環境の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
腰の椎間板ヘルニアを患い、腰と左足に痛みと痺れ・麻痺が出て一時期歩くのもキツくなり、MT ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィにはとても思い入れがあり、未練もありましたが…結婚を期に「嫁さんやこれから子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation