• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリーム?のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

はぁ…

はぁ…下校中、一時停止で止まらないボケナスに引っ掛けられて吹っ飛んだので、しばらく活動休止してます。

コメント返事もうちょっと遅れます、申し訳ないです…。



一時停止は「停止」であって「徐行」じゃないんだよ。
なんでそんな一瞬すら止まれないのかね。
停止線でその一瞬止ずつまったからって遅刻すんのか?
止まらなかったらバーゲン間に合うのか?
止まらないで今回みたいに人跳ねたらバーゲンどころじゃないのが判らんのかな。
それとも俺は大丈夫とか勘違いしちゃってんのか。


わざわざ税金かけて標識やら白線引いてんのに、それを守らないで(かけた税金を無駄にして)さらに警察にお金払うなんて馬鹿らしいと思わないのかね。


はぁ…。利腕が封じられたツラさ、どうやって返してやろうかと小一時間考える今日この頃…。
Posted at 2009/05/30 13:46:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月23日 イイね!

う~ん

なんだか一日中すっきりしない空模様。
自転車でとこにも行けず、車で出かけるにも行く用事もなく、ひき篭ってました。

GT4でひたすらフォーミュラーグランプリをやるも、一戦一戦やけに長いしエンジン音も単調で飽きてきた…

ゲームなんだから、F1だからってV型にこだわらずいろんなエンジン積めばいいのに。

直列12気筒とか。MM12みたいに水平対向12気筒とか。
この際、外燃機関でもいいよ。




…。今日はずっと低いやら高いやら判らないテンションです…。


ふぅ…


明日何するかな。


景気付けにパーッと日帰りドライブ?

函館とか襟裳岬とか稚内とか羅臼(日帰りは無謀ww)とか。

函館ねぇ…。そういえばセコハンあるんだっけか?
さすがに日帰りで北海道一周は無理だし。
羅臼も次の日結構効きそうだよな…


でも北海道のはじっこで行ったことないのって東の果てくらいなんだよな~。

う~ん…


地図とにらめっこしてきます。
私の性格上、それが果てしなくアホな考え・行動だとしてもこうなったらもう止まらないので(笑



…で、行き先函館決定。
日本海側遠回りしてくので、朝5時起き決定(笑

久々のロングドライブヤホーイ
Posted at 2009/05/23 21:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年05月20日 イイね!

新型レガシィに乗っかってきた。

新型レガシィに乗っかってきた。学校の帰り、自転車屋さんでペダルのビンディング締め付けをきつくしてもらって。




朝、北海道スバル本社前通った時は、レガシィ達がベールに包まれてました。

ベールに包まれてる車の姿も滅多に見れないから(笑)、学校帰り写真でも撮ってネタにしようと思ったんですけどねぇ。

スバルの前通ったら、電気ついてるしスーツ着た人達が洋服着たお客さんらしき人と話してて、入り口に向かって立ってる人もいた。



「今日定休日だよなぁ・・?」と思いつつ、自転車を置いて恐る恐る突撃。


正式に公開するのは明日ですが、どうやら今日は内覧会らしい。
レガシィのところだけ照明が照らされてて。



外観は、ネットで見てたのより意外と悪くないかも。
でかくなったなぁ・・という印象はもちろんありますが。特にアウトバック、BPEと比べても面食らうくらいデッカイです(笑

あと・・後姿はBMWとレクサスを掛け合わせたような・・orz



座ってみてもいいですよと言われたので遠慮なく運転席に着座。

ドア閉めてなかったので圧迫感は分かりませんが、サイドブレーキのレバーがなくなったことで運転席と助手席の間が寂しいくらいにスッキリした。

ドリンクホルダーがさらにフラットな格納式になって、以前にも増してスッキリしたのはいいけど、あそこにドリンク入れたらヒジ当たって邪魔くさそうな気がする・・・



エンジンルーム見たら、2.5ⅰ以外はカバーが邪魔でよく見えない。
けど、水平対向の整備性で散々言われてきたプラグ交換、間違いなく整備性向上してますぜ。
普通にイグナイタに手で触れる!何も退かさなくても普通に見える!(爆
エンジンを上にずらしたか、今まで邪魔してたヘッド横のフレームを下にずらしたか・・。かな?

シリンダーヘットをまじまじと見たのは2.5ターボと2.5ⅰだけですが・・
2.5ⅰってSOHCなのね。
また、DOHCの「2.5R」とか出しそうだけど。
2.5ⅰなんて、エンジンルームを横から見たら「はいどうぞ」と言わんばかりに目の前にイグナイタが並んでて感動した(爆



まだ北海道スバルの人も詳しくは勉強中だそうなので・・明日はさらに深いところ・細かいところつっ込んであげよう(コラ


試乗車はとりあえず準備できてるそうで、明日から乗れますって言ってた。
ただし、アウトバック、2.5ターボはまだ届いてないそうなので「2.5ⅰ」だけだそうです。

土日には届くんだろうけど、混むだろうなぁ・・。





3時半には閉める予定だったそうですが、無駄に粘ったため(と言うか閉店時間知らなかった)「3時半で閉めるのでそろそろ・・」と言われて今日は退散。

ケータイの時計見たら3時44分でした(爆
お邪魔してごめんなさいね~
Posted at 2009/05/20 19:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

はまなすの丘公園

はまなすの丘公園番屋の湯を過ぎて、はまなすの丘公園到着。

学校からだと30㎞ちょっとあるのかな。

4時に学校出たとしても一時間40分くらい。


良い具合いに天気も良いし、何よりビンディングペダル最高ですわ。
トークリップとまったく違い、風強くてもクルクルペダルが回る。



もうちょっと居たいけど飯の時間が迫ってるので帰ります((

帰りは追い風なのでさらに楽チン~♪
Posted at 2009/05/18 17:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年05月17日 イイね!

ペダルと靴ゲッツ

ペダルと靴ゲッツあれ?ゲッツって死語?

たまに何気無く出てくる言葉が心配になる私。




…まあいいとして。(いいのか?)



自転車のビンディングペダルと専用靴、明日から使いたかったので、雨降ってたけど「届いた」と連絡があってすぐ買ってつけてもらってきました(笑


靴はシマノサイズ44、約27.8cmの、最初に履いたやつより一回り大きい取り寄せてもらったやつにしてきた。

1万円近い靴なんて初めて履くわい(苦笑

履いてちょっと歩いたけど、ビンディングの金具も地面と当たらず普通に歩けるから、実習でもないかぎり学校で履き替える必要もないし。

自転車乗らないときは勿体無いから今までの1000円靴履くけど(笑

あとバーエンド(ハンドル両端につける棒)が片方モゲてたので、ついでに新調。



そして…これらでものの見事に1万6000円が吹っ飛んでった(滝汗

も~ふらふら。


これで明日朝から雨で電車と地下鉄(往復900円)使って学校行けって言われたら涙目ね。



…。ふぅ…。(げっそり)
Posted at 2009/05/17 20:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「N-ONE帰ってきた☺️低回転からちゃんと過給されて、CVTなのもあって20km/hくらいからストレスフリー。見向きもしてなかったけど、面白いクルマだったんだな〜」
何シテル?   07/15 15:26
移動をワクワクする時間に変えてくれるのが好きでずっと車好きでしたが、 「とりあえず維持費安くて燃費良くて、人と自転車積めればなんでもいいや」 になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456 7 8 9
101112 13 14 15 16
17 1819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

死んでた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:16:58

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自転車通勤楽しんでたのに車にしないといけなくなって、 新しめの軽自動車 燃費良さそう(通 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗り換えました。 後期型のNAエンジン、FB20の5速MT車。 住環境の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
腰の椎間板ヘルニアを患い、腰と左足に痛みと痺れ・麻痺が出て一時期歩くのもキツくなり、MT ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィにはとても思い入れがあり、未練もありましたが…結婚を期に「嫁さんやこれから子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation