• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリーム?の愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2013年7月26日

球切れインジケーター 再び点灯。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて。今回は画像なし。

旭川へのドライブの途中、ふとメーターを見ると「STOP LAMP」という赤い文字が浮かんでる。
球切れインジケーター発動(シャキーン)

少し前にブレーキランプの球は全交換してるので、これでまた点くようならどこかで断線しかかってると思って交換しましたが、その後しばらく音沙汰なく。
2
とりあえずライト全部消してブレーキ踏んで点く
スモールつけてブレーキ踏んでも消えない。

でも、壁に光を当ててみてもちゃんとついてるように見えるんだけど・・。

これはなんかあるな~と思って、いつも行くガソリンスタンドでブレーキ踏んでみてもらう。
3
すると、スモールつけてブレーキ踏んだ時だけ変な点き方するという。

踏んでもらって見てみると、スモールは正常、スモールつけた状態でブレーキ踏むと、
右端が弱く光る。

点き方を書くと、

スモール時
弱 弱   弱 弱

そのままブレーキ
強 強   強 微弱

正常なら全部「強(ブレーキランプ)」になるはずなのに、右端の光がスモールより暗くなる。

よく見ると、右の内側のブレーキランプが左側より少し明るいような気がする。


そして、ときどき警告灯が点かなくなったりする。
4
この症状は・・・アース不良かな?
右端のブレーキランプのアース線が接触不良か何かでうまく機能しなくて、
ブレーキ踏んで強い電流が流れた時に、同系統の流れやすい方に電気が流れちゃう。

テールランプ(5W)くらいでは何とかなっても、ブレーキ踏んで5W+12W(ブレーキランプ)の電気が流れた時にアースが足りず、
流れにくい球には電気があまり行かないから暗くなるし、その行き場を失って流れた球はその分少し明るくなる


ブレーキを踏んでもらいつつ、配線の怪しいところ(擦れて被膜が破れたり、球のソケット付近)
を見たり揺すったりしてみる。

すると、ソケットのあたりで反応が。揺すると上と同じ症状が出る。
5
見てみると、アース線を止めてるビスが緩んでました。
夜だったので、小さく火花も見えて。

土台がプラスチックだし、振動で少し緩んできてたんでしょう。
締めると点き方は異常なし。

ついでに左右全部締まってるか確認して、点灯状態が正常か、警告灯は消えるか確認して終わり。

右端の球のアース不良で、その分がすぐ近くで同系統の右内側の球に流れてた、と。
6
そう考えると、前回全球交換した時に右内側の球が黒くなってたのは、これが原因で過電流が流れてたからとも考えられるね。


まあ何はともあれ一件落着(してほしい(笑)

そのうち、故障再現してユーチューブにでもあげてみようかね。
最近の車じゃ見ないけど、昔のライトバンとかたまーになってるのを見かけるんだよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ウインカーレンズのモールの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月26日 22:36
トラブルシュートお見事。
これで解決しなかったら配線引き直しだね(^^;)
コメントへの返答
2013年7月27日 7:56
ありがとうございます~

最初は、ハイマウントストップランプを後付けしたので、その線を分岐させたところが悪さしてる?とも思いましたが…。
2013年7月26日 23:12
まるで1級の筆記試験のような問題w
コメントへの返答
2013年7月27日 7:57
私も思いましたww
まさかこんな風に役に立つとは(笑)

プロフィール

「N-ONE帰ってきた☺️低回転からちゃんと過給されて、CVTなのもあって20km/hくらいからストレスフリー。見向きもしてなかったけど、面白いクルマだったんだな〜」
何シテル?   07/15 15:26
移動をワクワクする時間に変えてくれるのが好きでずっと車好きでしたが、 「とりあえず維持費安くて燃費良くて、人と自転車積めればなんでもいいや」 になってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

死んでた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:16:58

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自転車通勤楽しんでたのに車にしないといけなくなって、 新しめの軽自動車 燃費良さそう(通 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗り換えました。 後期型のNAエンジン、FB20の5速MT車。 住環境の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
腰の椎間板ヘルニアを患い、腰と左足に痛みと痺れ・麻痺が出て一時期歩くのもキツくなり、MT ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィにはとても思い入れがあり、未練もありましたが…結婚を期に「嫁さんやこれから子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation